情報更新

last update 10/05 01:28

ツイート検索

 

@longlow
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@longlow

longlow@longlow

  • 399フォロー
  • 202フォロワー
  • 9リスト
Stats Twitter歴
5,637日(2008/04/30より)
ツイート数
16,387(2.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月24日(日)2 tweetssource

2023年09月20日(水)4 tweetssource

2023年09月17日(日)1 tweetsource

9月17日

@longlow

longlow@longlow

今年のセレクションセールで藤田社長が大北牧場の生産馬を落札していて、ノースフライトの実装があるんじゃないか?(ノースフライトの生産牧場兼馬主が大北牧場)と言っていた人がいたが本当に実現したなあ。
#ウマ娘 pic.twitter.com/E8eH4CeD9r

posted at 22:05:53

2023年09月16日(土)3 tweetssource

2023年09月09日(土)2 tweetssource

2023年08月27日(日)2 tweetssource

8月27日

@longlow

longlow@longlow

発信者情報開示請求はプロバイダ責任制限法の条文上では権利侵害の明白性が求められるのに、裁判の実務としてはかなり緩い条件で開示されている。
これが様々なトラブルの元でもあり、弁護士がこの分野で商売が出来る原因になっていると思う。

posted at 09:52:55

8月27日

@kamatatylaw

高橋雄一郎@kamatatylaw

発信者情報開示はゆるく認め、当事者間での交渉で解決してもらう、解決できない場合は損害賠償請求訴訟で決める、裁判例の蓄積で名誉毀損/社会通念上許される限度を超えた侮辱のラインが明確になっていく、というのが裁判所のスタンスだと思う。

Retweeted by longlow

retweeted at 09:36:29

2023年08月26日(土)1 tweetsource

8月26日

@longlow

longlow@longlow

サマーセールの購買者に佐藤伝二氏の名前がありますね。御年82歳だと思うが、カツラギエースやクライムカイザーなど数々の優駿を見出した馬喰。未だ現役なのか。 pic.twitter.com/9Yt5AVjq5d

posted at 09:37:48

2023年08月14日(月)1 tweetsource

2023年08月05日(土)1 tweetsource

8月5日

@longlow

longlow@longlow

VirtualBox(Windowsホスト。LinuxMintゲスト)7.0.6以降で共有フォルダにファイルのコピーや移動が出来ない問題。LinuxMintを21.2Victoriaにアップデートしたら直った。

posted at 13:38:30

2023年08月02日(水)1 tweetsource

2023年07月29日(土)1 tweetsource

7月29日

@longlow

longlow@longlow

アメリカのソフトボールのハイライトを見ると、ピッチコムを導入するチームが非常に増えている。そのためリトルリーグやNCAAだと従来のサイン交換をするチームの方が少数派になってきており、いずれソフトボールの世界ではサイン交換が絶滅するのではないかと思う。

posted at 19:05:30

2023年07月26日(水)2 tweetssource

7月26日

@longlow

longlow@longlow

最初見た時気づかなかったが、このルイージの帽子被って星街すいせいのぬいぐるみ持っている人のレプリカユニフォーム。フィリピン女子代表のW杯用の新しいサードユニフォームなのか。選択からして女子代表のガチサポーターなのかもしれない。
www.footyheadlines.com/2023/05/philip pic.twitter.com/1hcYB8aRTd

posted at 23:20:21

2023年07月15日(土)3 tweetssource

7月15日

@longlow

longlow@longlow

そういえばJaneStyleの制作者はAPI化の時にViewとXeonの制作者を誘っていたみたいなんだよね。結果は断られているのだが、ViewとXeonの制作者は開発力の高い人だから、その能力を欲しかったのだろうなあ。

posted at 03:39:09

2023年07月14日(金)3 tweetssource

7月14日

@point2000

point2000@point2000

5chの管理体制が滅茶苦茶なのは今に始まったことでないしこういう説明を事前に行わないでユーザーに対して騙し討ちのような形でクーデターを起こしたんだから支持されるわけないでしょ。 / “5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ | 株式会…” htn.to/tLsKbNPUN2

Retweeted by longlow

retweeted at 19:10:29

2023年07月09日(日)3 tweetssource

2023年07月08日(土)2 tweetssource

7月8日

@longlow

longlow@longlow

アメリカでは南北戦争を題材にしたゲームが結構あるけど、日本の戦国時代を題材にしたゲームと似た感覚なのかな。

posted at 14:27:27

2023年06月27日(火)2 tweetssource

2023年06月22日(木)5 tweetssource

6月22日

@kyoshimine

弁護士 吉峯耕平@kyoshimine

ちょっと詳細が分からないけど、これ、木村花さんは乱暴な訴訟をしているね。代理人だれだろう。

普通だと開示後訴訟前に書面で請求をするから、そこで捏造だという話は出てくるはず。出てきた情報をもとに家族全員に対して訴訟提起したようで、それも乱暴至極。

www.yomiuri.co.jp/national/20230

Retweeted by longlow

retweeted at 23:43:28

2023年06月21日(水)1 tweetsource

2023年06月20日(火)2 tweetssource

6月20日

@longlow

longlow@longlow

開示請求が一般化してきているから、それの対抗策としてノーログVPNの使用も一般化してくるのかもしれない。

posted at 19:15:23

2023年06月12日(月)1 tweetsource

2023年06月04日(日)1 tweetsource

2023年05月27日(土)2 tweetssource

5月27日

@longlow

longlow@longlow

動画内でも最後に言及されているがThinkBook Plus Gen 3の廉価版という感じかな。この値段でofficeが入っている事を考えるとライセンス周りに怪しさはあるが、面白いノートPCだとは思う。

posted at 14:50:36

2023年05月25日(木)1 tweetsource

5月25日

@longlow

longlow@longlow

NFLオーナーたちがキックオフ時のフェアキャッチ後にボールを25ヤードラインに置くルールを承認
nfljapan.com/headlines/89097
キックオフ時の脳震盪の発生率を抑えかつビッグプレーの可能性を残したいなら、XFLが採用しているキックオフのルールを導入した方が良いように思える。

posted at 01:02:19

2023年05月17日(水)3 tweetssource

5月17日

@Racer_Kamira

🦙🦙藤原@かみら🦙(アルパカ社長)@Racer_Kamira

あ、うん。

これは相手方弁護士からご説明頂いたけれど、しばらく?はTwitterの大量開示はほぼ不可能だろうなと思ってます。開示って別に日本だけじゃなくて世界中からTwitterに行ってる訳で、それでいて人材と予算不足。

いつまでログが保存されているかどうかすら不明ですからね、今。 twitter.com/ozawakazuhito/

Retweeted by longlow

retweeted at 20:14:16

5月17日

@longlow

longlow@longlow

裁判所から開示の決定を取れたとしても、個人特定までいけるかどうかはわからない。そりゃ現状だと開示決定が出たらまず被請求者に和解金支払いによる示談を持ちかけるわな。

posted at 20:11:04

このページの先頭へ

×