【NEW/社会】
人権擁護する企業が擁護されない不気味な国 「ウイグルのトマト不使用」のカゴメが中国ECサイトで大炎上 (NEWSポストセブン)
#日系企業 #blogos https://blogos.com/article/533410/
posted at 23:20:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,989日(2009/10/05より) |
ツイート数 262,800(52.6件/日) |
表示するツイート :
【NEW/社会】
人権擁護する企業が擁護されない不気味な国 「ウイグルのトマト不使用」のカゴメが中国ECサイトで大炎上 (NEWSポストセブン)
#日系企業 #blogos https://blogos.com/article/533410/
posted at 23:20:02
三選挙区で全勝しても、野党への国民の期待が高まっているとは思えない。
総選挙を控えたこの期に及んで「次の内閣」も組織できていないようでは「内閣打倒」などと叫んでも誰も信用しない。与野党ともに深刻な現状は民主主義と国民にとって極めて不幸なことだ。(石破茂氏)
https://buff.ly/3gP6zo8
posted at 23:10:04
【NEW/社会】
旅行ではなく帰省でコロナ感染拡大リスク。GWの帰省でGW明けに学校・企業再開でさらに拡大か (かさこ)
#ゴールデンウィーク #blogos https://blogos.com/article/533426/
posted at 22:40:02
「東京都ではクラスターについての統計はとっていない」という事実が判明した。
東京都と国は、何の根拠をもって休業要請、無観客要請をしているのか?規制の妥当性に関する客観的根拠は、規制を課す側が用意し説明すべきだ。(衆議院議員・青山雅幸氏)
https://buff.ly/3xBxPwp
posted at 22:30:30
トランプ前大統領が「私はワクチンの父だ」と主張した。
「FOXテレビ」の電話インタビューで「私が大統領でなければ5年間はワクチンにありつけなかっただろう」「私はワクチンの父だ」と訴え、ワクチン接種が2億回を超えたとアピールしたバイデン大統領に対抗した。
https://buff.ly/3gOOd6C
posted at 22:10:01
【4月30日・本日最も人気があった記事】
聖火リレーの押し付けは「リレハラ」 世界中から厳しい視線が集まる日本のコロナ対策 (毒蝮三太夫)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/533143/
posted at 22:01:03
【NEW/政治】
ポスト菅候補 総裁選4連敗石破茂氏の党内支持が広がらない致命的原因 (NEWSポストセブン)
#石破茂 #blogos https://blogos.com/article/533558/
posted at 22:00:04
【4月30日・本日最も支持された記事】
立憲民主党 尾身先生への失礼な振る舞いや中国ワクチンの推奨含め、この政党に礼儀、そして有事の危機管理対応という言葉はない (中村ゆきつぐ)
#立憲民主党 #blogos https://blogos.com/article/533232/
posted at 22:00:03
「ワクチン・パスポート(仮称)」の検討がいよいよ開始される。
当初、政府には「差別につながるのではないか」という懸念があった。さまざまな理由でワクチンが接種できない人もいるため、当然の心配だ。そういう人が不利益を蒙らない仕組みにすることが大切だ。
https://buff.ly/3e5KQXb
posted at 21:30:36
【NEW/社会】
「飛鳥Ⅱ」に感染者 急遽寄港 (ロイター)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533591/
posted at 21:20:03
愛知県の30代女性は個人事業主をしているが、「コロナ禍の影響が大きく、奨学金の返済が厳しい」と嘆く。
女性の年収は250万円ほどで、そのなかから毎月1万3500円を奨学金の返済にあてている状況だ。この女性にとっては、年間16万円ほどの返済ですら苦しい現実がある。
https://buff.ly/3vuJRWr
posted at 21:10:01
【100RT突破!】人権擁護する企業が擁護されない不気味な国 「ウイグルのトマト不使用」のカゴメが中国ECサイトで大炎上 (NEWSポストセブン) #日系企業 #blogos https://blogos.com/outline/533410/
posted at 21:00:02
【NEW/政治】
ワクチン接種:日本医師会中川会長、日本看護協会福井会長と面会 (菅義偉)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533590/
posted at 20:40:03
#江口のりこ 主演のドラマ #ソロ活女子のススメ (テレビ東京系)が話題になっている。
SNSでは「肩の力を抜いた江口のりこの演技が素敵」「作品テーマと江口のりこの組み合わせが絶妙」といった声が並び、江口の“おひとりさま”ぶりが多くの視聴者の共感を呼んでいるようだ。
https://buff.ly/2R9xRLl https://pic.twitter.com/bVcTf3fUjo
posted at 20:30:02
食品メーカーのカゴメは新疆ウイグル自治区で生産された加工品トマトの使用を今年中に停止すると発表した。
これを受けて中国のネットユーザーたちは一斉にネガティブキャンペーンを開始。SNSには「もうカゴメの商品は買わない」などのコメントがあふれているという。
https://buff.ly/3t8A32K
posted at 20:10:01
【NEW/政治】
宣言の解除 政府内で割れる意見 (ロイター)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/533589/
posted at 20:00:03
もし、オリンピックの開催が国民の生命を脅かすような事態を生むのであれば、開催の中止を訴えかけ、世論を形成することが可能なのはメディアである。
第2次世界大戦中に軍部に協力し、多くの国民を死の淵へ追いやった反省が戦後の新聞の出発点ではなかったか。
https://buff.ly/3eFD7OR
posted at 19:35:01
【NEW/社会】
「クラスターの統計はとっていない。」エビデンスなき東京都の休業要請 (青山まさゆき)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/533586/
posted at 19:20:02
【NEW/社会】
なんで国民の健康のためのコロナ対策よりもオリンピック開催が優先されるの? 不要不急な活動を控えた結果、不要不急のラスボスが開催されるという理不尽 - 山本 一郎 (文春オンライン)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/533405/
posted at 18:40:02
ニューバランス、PHINGERINなどのブランドとコラボした有田焼の陶芸家がいる。人間国宝である井上萬二氏を祖父に持つ、祐希さんだ。
有田焼は、古くは幕府への献上品として選ばれ、現在でも高級調度品としての側面をもつ。祐希さんはそんなイメージを覆す挑戦を続けている。
https://blogos.com/outline/533369/ https://pic.twitter.com/ljytrdCQyT
posted at 18:30:00
AIを活用することで、この世に存在しないネコの画像を生成するサイト「This Cat Does Not Exist(このネコは存在しない)」が登場した。
SNS上では「魅力的だ!」「楽しいプロジェクトであり、面白いスレッドだ!」などのコメントが寄せられている。
https://buff.ly/3vwsrbW
posted at 18:10:01
【NEW/カルチャー】
近藤真彦、ジャニーズ事務所を退所 「僕の新しい旅立ちを理解していただき」「感謝しかございません」 (ABEMA TIMES)
#近藤真彦 #blogos https://blogos.com/article/533578/
posted at 18:00:04
【NEW/IT・経済】
宣言で高まる不動産廃業の可能性 (東京商工リサーチ(TSR))
#不動産 #blogos https://blogos.com/article/533568/
posted at 17:20:03
【NEW/カルチャー】
400年の伝統、有田焼の固定観念を覆す陶芸家・井上祐希氏の挑戦 (羽柴観子)
#アート #blogos https://blogos.com/article/533369/
posted at 16:40:03
【NEW/社会】
東京都で新たに698人の感染確認 30日ぶりに前週の同じ曜日を下回る (ABEMA TIMES)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533538/
posted at 16:00:03
ファッションブランドPHINGERIN、YOKEなどと #有田焼 でコラボする陶芸家・井上祐希さん。
「ほどよく有田焼の敷居を下げて、もっと身近なものに感じてもらいたい」
伝統的な有田焼の枠にとらわれず、ニュートラルなスタイルで作品を発表する理由を聞いた。
https://buff.ly/3aQK3Yp
posted at 15:30:11
【NEW/社会】
DMAT医師が「元々状態がよくなくて最後の死因がたまたまコロナだった」場合が大半と述べる現実 (青山まさゆき)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533528/
posted at 15:20:03
【NEW/IT・経済】
「PCRなど遺伝子検査」 関連企業調査 (東京商工リサーチ(TSR))
#消費者トラブル #blogos https://blogos.com/article/533502/
posted at 14:40:03
東京大学などの調査によると、コロナ感染し重症化した際に使用する可能性のあるECMOについて、装着時に鎮静剤を使って意識レベルを下げることを「知らない」と答えた人は58.1%にのぼった。
専門家は「機器をつける前に“意思表示”をする大切さを知ってほしい」と語っている。
https://buff.ly/3eFUtLj
posted at 14:10:01
【NEW/社会】
今こそ「メディアスクラム」の力を 東京五輪中止のキーパーソンはメディアだ (浮田哲)
#メディア #blogos https://blogos.com/article/533508/
posted at 14:00:03
【NEW/IT・経済】
米大統領の政策 財源確保に懸念 (飯田香織)
#ジョー・バイデン #blogos https://blogos.com/article/533425/
posted at 13:20:03
聖火リレーって、全国くまなく回る必要あるの?
47都道府県の名所を世界に見てもらいたいってこと?町おこしとか観光PRってこと?リレーしすぎ、リレーの押し付け、リレーハラスメントか?(苦笑)。(毒蝮三太夫氏)
https://buff.ly/3eNGUd4
posted at 13:05:00
【NEW/IT・経済】
オンキヨー、主力のホームAV事業をシャープに譲渡へ (東京商工リサーチ(TSR))
#オンキヨー #blogos https://blogos.com/article/533501/
posted at 12:40:02
GWの帰省は、旅行よりも感染リスクが高いのではないか。実家に帰省すれば重症化しやすい高齢者とマスクなしで飛沫を飛ばし合う接触機会もある。
感染リスクの低い施設を休業させたせいで、帰省や路上飲みを促す結果になっているとしたら、本当に愚策としかいいようがない。
https://buff.ly/3gOl0bY
posted at 12:30:10
【午前中の人気記事1位】
立憲・枝野代表「ワクチンより検査!」悲劇は繰り返されるのか?HPVワクチンでも見られた光景が再び… (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#枝野幸男 #blogos https://blogos.com/article/533420/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
尾身会長の仮説は正しいのか?Part Ⅰ 「若者が感染拡大の原因」 (青山まさゆき)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533367/
posted at 12:05:04
【NEW/社会】
反ワクチン派の出現、暗躍を防ぐためにも今こそ政府はワクチン広報を 高齢者の大部分はネット情報に辿り着けない (中村ゆきつぐ)
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/533430/
posted at 12:00:04
【午前中の人気記事3位】
政治のリーダーシップが無い国 (安倍宏行)
#菅義偉 #blogos https://blogos.com/article/533316/
posted at 12:00:03
コロナワクチンの副作用を煽る表現のある記事が出されており、反ワクチン派の出現が懸念されるなか、立憲民主党の枝野代表がワクチンより検査数を増やすべきだと主張している。
反ワクチン派の出現、暗躍を防ぐためにも政府はしっかり広報すべきだ。(医師・中村ゆきつぐ氏)
https://buff.ly/332Vrfs
posted at 11:50:00
【NEW/政治】
保守団結の会 3回目の緊急事態宣言に当たり追加対策を申入れ (赤池 まさあき)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/533448/
posted at 11:20:02
【NEW/社会】
聖火リレーの押し付けは「リレハラ」 世界中から厳しい視線が集まる日本のコロナ対策 (毒蝮三太夫)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/533143/
posted at 10:40:02
【NEW/政治】
五輪開催の意義と資格はあるか ― 失われる「おもてなし」 (階猛)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/533423/
posted at 10:00:03
【朝のトピック3本】
▶️200兆円規模の米経済政策 米紙社説からは懸念も
https://blogos.com/outline/533425/
▶️ワクチンより検査を推す枝野代表の主張はあり得ない
https://blogos.com/outline/533420/
▶️『北の国から』監督が語る田中邦衛さんとの思い出
https://blogos.com/outline/533205/ https://pic.twitter.com/XIK25jZcPY
posted at 09:55:45
【昨日の人気記事1位】
誤算だった?加藤浩次が打ち切られた吉本興業とのエージェント契約(渡邉裕二)
#吉本興業 #blogos https://blogos.com/article/532977/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
わずか1ヶ月で感染者数なんと約10倍!の大阪・福岡。首都圏は今は平気だけどGW明けやばいかも(かさこ)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/533229/
posted at 09:35:02
【昨日の人気記事3位】
「東京オリンピック中止」を小池知事が言いだす日は来るのか?(内藤忍)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/533287/
posted at 09:30:02
東京五輪で来日する選手や関係者は、入国3日目から試合に参加できることが決まった。
現在、一般人は原則14日間は宿泊施設等で待機しないと外出できず、それでも感染力が強い変異株が世界各地から流入しているのに、このやり方で変異株の感染拡大を防げるのだろうか。
https://buff.ly/2R9hZsf
posted at 09:22:14
【NEW/政治】
立憲・枝野代表「ワクチンより検査!」悲劇は繰り返されるのか?HPVワクチンでも見られた光景が再び… (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#枝野幸男 #blogos https://blogos.com/article/533420/
posted at 09:20:03
【NEW/IT・経済】
NY市が7月1日に経済「全面再開」 (ロイター)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/533375/
posted at 08:40:02
枝野代表の「ワクチンよりも検査」という主張については看過することができない。
このタームでワクチンよりも検査を推すことは政策的にありえないことだ。「とにかく政権のやることは批判したい」という目的ありきになっているように思える。(維新・音喜多駿氏)
https://buff.ly/32XqAAS
posted at 08:40:01
眞子さまは今年10月23日に30歳となる。この大きな節目に眞子さまが結婚するのではないかと、一部で報道されている。
しかし、皇室関係者は「眞子さまの結婚は、コロナ次第のところがあるのでは。まだ何も決まってないというのが本当のところではないでしょうか」と話す。
https://buff.ly/3306WUU
posted at 08:30:13