情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
4,989日(2009/10/05より)
ツイート数
262,800(52.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月26日(土)26 tweetssource

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ロシアのプーチン大統領はなぜ、無謀なウクライナ侵略に踏み切ったのか。その思想的背景として、プーチン大統領の「世界戦略観」に大きな影響を与えてきたとされる極右派学者の存在がにわかに浮かび上がり、米国でも論議と関心の対象となっている。
buff.ly/3uy9PJV

posted at 22:10:01

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

初対面の相手のコミュニケーション能力を見抜くにはどうすればいいか。表情分析のプロである清水建二さんは「それは、学生さんが志望動機や自分の長所や短所を話しているときに、眉間に力を入れた表情を学生さんに向ける、という方法です」と語る。
buff.ly/36wA1N1

posted at 21:30:09

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

大阪のカジノ反対派が中止を求める反対署名活動を始めたというニュースが報じられたが、ただの選挙向けのパフォーマンスしているだけだ。本気で止めたいのであれば、議会決議の「前に」請願を挙げなければいけない。しかし、大阪市議会では来週の29日に議決が行われる予定だ。
buff.ly/36t4uLK

posted at 20:10:01

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

3月24日、ツイッターで「終結するまでロシア軍を叩き潰すしかない」とつづった橋下徹氏に違和感を覚える人がネット上で相次いでいる。これまで橋下氏がウクライナに対して“降伏”を迫るような言動をしてきたためだ。そのため、“手のひら返し”だとして批判の声が上がっている。
buff.ly/3wCTZQG

posted at 19:10:00

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

諫早湾干拓問題について、2010年の福岡高裁の開門確定判決に対して、国が起こした請求異議訴訟で、福岡高裁は国の主張を認め、開門判決を強制することはできないとした。

判決を履行しないでいたら「もういいよ」となった国の「ゴネ得」のような判断だ。
buff.ly/3NnSR9B

posted at 13:16:02

3月26日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

北朝鮮の弾道ミサイルについて岸防衛大臣は、アメリカ全土を射程に収めるという分析を明らかにした。

今回のミサイルは最高高度が6000キロを超えていて、通常より角度を上げて高く打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射されたとみられている。
buff.ly/3tHKyhi

posted at 10:19:20

このページの先頭へ

×