ロシアのプーチン大統領はなぜ、無謀なウクライナ侵略に踏み切ったのか。その思想的背景として、プーチン大統領の「世界戦略観」に大きな影響を与えてきたとされる極右派学者の存在がにわかに浮かび上がり、米国でも論議と関心の対象となっている。
https://buff.ly/3uy9PJV
posted at 22:10:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,989日(2009/10/05より) |
ツイート数 262,800(52.6件/日) |
表示するツイート :
ロシアのプーチン大統領はなぜ、無謀なウクライナ侵略に踏み切ったのか。その思想的背景として、プーチン大統領の「世界戦略観」に大きな影響を与えてきたとされる極右派学者の存在がにわかに浮かび上がり、米国でも論議と関心の対象となっている。
https://buff.ly/3uy9PJV
posted at 22:10:01
【3月26日・本日最も人気があった記事】
もはや日本は経済大国ではない 「消費税減税で景気が回復」論の疑わしさ (赤木智弘)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/581369/
posted at 22:01:03
【3月26日・本日最も支持された記事】
もはや日本は経済大国ではない 「消費税減税で景気が回復」論の疑わしさ (赤木智弘)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/581369/
posted at 22:00:02
初対面の相手のコミュニケーション能力を見抜くにはどうすればいいか。表情分析のプロである清水建二さんは「それは、学生さんが志望動機や自分の長所や短所を話しているときに、眉間に力を入れた表情を学生さんに向ける、という方法です」と語る。
https://buff.ly/36wA1N1
posted at 21:30:09
大阪のカジノ反対派が中止を求める反対署名活動を始めたというニュースが報じられたが、ただの選挙向けのパフォーマンスしているだけだ。本気で止めたいのであれば、議会決議の「前に」請願を挙げなければいけない。しかし、大阪市議会では来週の29日に議決が行われる予定だ。
https://buff.ly/36t4uLK
posted at 20:10:01
3月24日、ツイッターで「終結するまでロシア軍を叩き潰すしかない」とつづった橋下徹氏に違和感を覚える人がネット上で相次いでいる。これまで橋下氏がウクライナに対して“降伏”を迫るような言動をしてきたためだ。そのため、“手のひら返し”だとして批判の声が上がっている。
https://buff.ly/3wCTZQG
posted at 19:10:00
【NEW/政治】
諫早湾干拓問題・・国の不作為を裁判所は認めるのか (大串博志)
#諫早湾 #blogos https://blogos.com/article/581370/
posted at 18:40:02
【NEW/政治】
北朝鮮発射のICBM 迎撃を含め即応体制をさらに高める必要 (和田政宗)
#北朝鮮 #blogos https://blogos.com/article/581376/
posted at 18:00:02
【NEW/政治】
プーチンも洗脳?超保守主義学者の危険すぎる思想 - 斎藤 彰 (ジャーナリスト、元読売新聞アメリカ総局長) (WEDGE Infinity)
#ウラジーミル・プーチン #blogos https://blogos.com/article/581345/
posted at 17:20:02
【NEW/ライフ】
「わざと難しい顔をする」一発で"コミュ力"を見抜くことができる面接官の"衝撃テクニック" (PRESIDENT Online)
#コミュニケーション #blogos https://blogos.com/article/581366/
posted at 16:40:02
【NEW/政治】
選挙パフォーマンスとして「カジノ反対」する人達・大阪 (木曽崇)
#IR #blogos https://blogos.com/article/581381/
posted at 16:00:03
【NEW/社会】
橋下徹「ロシア軍叩き潰すしかない」に“手のひら返し”と批判 (女性自身)
#橋下徹 #blogos https://blogos.com/article/581335/
posted at 15:20:02
【NEW/社会】
全国の複数の地銀でシステム障害 ATMやインターネットバンキングが使用不可に (ABEMA TIMES)
#銀行 #blogos https://blogos.com/article/581379/
posted at 14:40:02
【NEW/社会】
西日本を中心に今年一番の大雨 鹿児島・屋久島町では二度の記録的短時間大雨情報 (ABEMA TIMES)
#大雨 #blogos https://blogos.com/article/581375/
posted at 14:00:02
【NEW/社会】
【キエフ発】戦争と飢え 逃げられない人々の事情 (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581360/
posted at 13:20:02
諫早湾干拓問題について、2010年の福岡高裁の開門確定判決に対して、国が起こした請求異議訴訟で、福岡高裁は国の主張を認め、開門判決を強制することはできないとした。
判決を履行しないでいたら「もういいよ」となった国の「ゴネ得」のような判断だ。
https://buff.ly/3NnSR9B
posted at 13:16:02
【NEW/政治】
「アメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視」プーチン大統領が日本の歴史教科書を批判 (ABEMA TIMES)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/581359/
posted at 12:40:02
【午前中の人気記事1位】
「この漫画は、誰かを傷つけても書く」障がい者との不倫話を漫画にした理由 (工藤まおり)
#障害・難病問題 #blogos https://blogos.com/article/581137/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
日米金利差拡大で円安・ドル高という単純な時代は終わった (近藤駿介)
#円安 #blogos https://blogos.com/article/581314/
posted at 12:05:03
【NEW/政治】
もはや日本は経済大国ではない 「消費税減税で景気が回復」論の疑わしさ (赤木智弘)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/581369/
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
これ以上北朝鮮を増長させてはならないのだが、さて、どうすべきか (早川忠孝)
#北朝鮮 #blogos https://blogos.com/article/581318/
posted at 12:00:03
【NEW/社会】
マリウポリの劇場空爆で300人死亡か 市民1万5000人をサハリンなどへ強制移住の可能性も (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581357/
posted at 11:20:02
北朝鮮の弾道ミサイルについて岸防衛大臣は、アメリカ全土を射程に収めるという分析を明らかにした。
今回のミサイルは最高高度が6000キロを超えていて、通常より角度を上げて高く打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射されたとみられている。
https://buff.ly/3tHKyhi
posted at 10:19:20
【昨日の人気記事1位】
監督の優位的立場で女優に強制性交していた榊英雄「作品に責任なし」は通じるのか(渡邉裕二)
#映画 #blogos https://blogos.com/article/581063/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
【キエフ発】ウクライナ軍「善戦情報」を検証する(田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581276/
posted at 09:35:02
【昨日の人気記事3位】
都心から人口流出しているのにナゼ地価は上がり続けるのか?(内藤忍)
#地価 #blogos https://blogos.com/article/581230/
posted at 09:30:02