申し訳ないが、東芝問題は現経営陣では解決できる見込みがない。ファンド側としても、株主として長くなってきている中でリターンが取れないと困るはずだ。
ここは日本の事業会社が東芝をいったん傘下に収めるか、合併させるのがベストだ。できればソニー、日立クラスが良い。
https://buff.ly/36xs9uu
posted at 23:10:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,997日(2009/10/05より) |
ツイート数 262,749(52.5件/日) |
表示するツイート :
申し訳ないが、東芝問題は現経営陣では解決できる見込みがない。ファンド側としても、株主として長くなってきている中でリターンが取れないと困るはずだ。
ここは日本の事業会社が東芝をいったん傘下に収めるか、合併させるのがベストだ。できればソニー、日立クラスが良い。
https://buff.ly/36xs9uu
posted at 23:10:03
フランス大統領選は、4月10日に投票が行われ、過半数を得た候補者がいなければ同24日に決選投票が行われる。
ウクライナ問題で何度もプーチン氏と交渉を行ったマクロン氏は優位となったようだ。メディアは、フランス国民がその努力を評価していると見ている。
https://buff.ly/3tFAPrL
posted at 22:10:01
【3月25日・本日最も人気があった記事】
【キエフ発】ウクライナ軍「善戦情報」を検証する (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581276/
posted at 22:01:03
【3月25日・本日最も支持された記事】
抑制的で的を射たゼレンスキー大統領の演説。さらなる経済政策や国連改革に、日本はどれだけ貢献できるか (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/581192/
posted at 22:00:03
円安ドル高が止まらない。メディアでは日米金利差拡大がその原因だと繰り返し解説されているが、そんな単純な話ではない可能性が高い。重要なことは、ウクライナ侵略に伴う原油を始めとした資源価格の上昇が進んでいることだ。
https://buff.ly/3DcrnPq
posted at 21:10:01
ロンドンの交通機関は東京よりよっぽど高いのに、ロンドンの会社は交通費を払ってくれない!これは本当に驚いた。
車通勤の人がいれば電車通勤の人もいる。電車の人がお金をもらって、車を使っている人がもらえないのは不公平だと、もともとイギリス社会が判断したのだろう。
https://buff.ly/3LagoZO
posted at 20:10:01
キエフ市北隣の戦略要衝ヴィシュグラードゥでは、人々がのんびりと散歩を楽しんでいた。
軍の小隊長に「何でこんなに人がいるのか」と尋ねると、小隊長は「ここから25㎞北の地点までロシア軍を押し戻したので、人々が戻って来てるんだ」と説明した。表情は晴れやかだった。
https://buff.ly/3L58bpM
posted at 19:10:01
【NEW/政治】
ウクライナ情勢が大統領選の追い風となったマクロン - 岡崎研究所 (WEDGE Infinity)
#フランス大統領選 #blogos https://blogos.com/article/581258/
posted at 18:40:02
【NEW/政治】
これ以上北朝鮮を増長させてはならないのだが、さて、どうすべきか (早川忠孝)
#北朝鮮 #blogos https://blogos.com/article/581318/
posted at 18:00:02
【NEW/IT・経済】
日米金利差拡大で円安・ドル高という単純な時代は終わった (近藤駿介)
#円安 #blogos https://blogos.com/article/581314/
posted at 17:20:02
【NEW/政治】
岸防衛大臣、北朝鮮ミサイルの分析結果を公表「米全土が射程圏内」 (ABEMA TIMES)
#北朝鮮 #blogos https://blogos.com/article/581312/
posted at 16:40:02
「障がいがある方と恋愛や結婚をすることに勇気を持ってもらいたいし、明るさを感じて欲しい」
漫画家のにしけ婦人は障がいのある男性と不倫の末、再婚した経歴をもつ。元々知的障がいのある子をもつ彼女は「障がい者の可能性を広げたい」と自身について赤裸々に作品で描く。
https://buff.ly/3LgFFRU
posted at 16:10:01
【NEW/社会】
避難民支援で自衛隊医官派遣案 そこまで自衛隊衛生の人は増えてないよ ちゃんと整備して (中村ゆきつぐ)
#自衛隊 #blogos https://blogos.com/article/581307/
posted at 16:00:02
【NEW/社会】
【ウクライナ侵攻】ポーランド・グダニスクを訪ねる 200万人強の避難民を支える国 (小林恭子)
#ポーランド #blogos https://blogos.com/article/581305/
posted at 15:20:02
【NEW/社会】
「この漫画は、誰かを傷つけても書く」障がい者との不倫話を漫画にした理由 (工藤まおり)
#障害・難病問題 #blogos https://blogos.com/article/581137/
posted at 14:40:02
【NEW/政治】
西側各国の首脳、対ロ結束を強調 ロシアの化学兵器使用を懸念 ウクライナ侵攻29日目 (BBCニュース)
#NATO #blogos https://blogos.com/article/581300/
posted at 14:00:03
【NEW/IT・経済】
東芝劇場の代替案 日本の事業会社が東芝をいったん傘下に収めるのがベスト (ヒロ)
#東芝 #blogos https://blogos.com/article/581280/
posted at 13:20:02
ロシア外務省が北方領土を巡る交渉停止を発表。「安倍元首相が赤っ恥をかいた」と政治ジャーナリストが指摘する。
「首相在任中にはプーチン氏と27回会談。2016年には交渉のためにロシアへ3000億円の経済協力を提案したのに、プーチン氏に直接呼びかけできないのが現状です」
https://buff.ly/3qyJCcQ
posted at 13:10:01
【NEW/IT・経済】
イギリスの会社は交通費を出さない…ロンドン3年目で実感する「会社」と「社員」の距離 - 鈴木綾 (幻冬舎plus)
#イギリス #blogos https://blogos.com/article/581277/
posted at 12:40:02
ラジオでもポッドキャストでも、これからは面白いコンテンツが生き残る時代だ。
音声プラットフォームによっては投げ銭システムがあり、一般的な会社員より高い報酬を得ているパーソナリティもいる。芸能人でなくてもトークを換金することができる時代になったのだ。
https://buff.ly/3iAFmoW
posted at 12:30:03
【午前中の人気記事1位】
ゼレンスキー大統領の同時通訳が話題 批判を上回った圧倒的な賞賛 (女性自身)
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/581240/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
【キエフ発】ウクライナ軍「善戦情報」を検証する (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581276/
posted at 12:05:03
【NEW/政治】
バイデン大統領、25日にウクライナ国境付近の町ジェシュフを訪問すると発表 ホワイトハウス (ABEMA TIMES)
#ジョー・バイデン #blogos https://blogos.com/article/581296/
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
都心から人口流出しているのにナゼ地価は上がり続けるのか? (内藤忍)
#地価 #blogos https://blogos.com/article/581230/
posted at 12:00:03
【NEW/政治】
安倍元首相がロシアの交渉停止発表でかいた赤っ恥…27回会談、3000億円投資したのに成果ゼロで振り出しへ (SmartFLASH)
#安倍晋三 #blogos https://blogos.com/article/581264/
posted at 11:20:02
【NEW/カルチャー】
ポッドキャストって実際どうなの?プロの参入で変化する音声メディア (放送作家の徹夜は2日まで)
#音声 #blogos https://blogos.com/article/581114/
posted at 10:40:02
【NEW/政治】
【キエフ発】ウクライナ軍「善戦情報」を検証する (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581276/
posted at 10:00:02
【昨日の人気記事1位】
監督の優位的立場で女優に強制性交していた榊英雄「作品に責任なし」は通じるのか(渡邉裕二)
#映画 #blogos https://blogos.com/article/581063/
posted at 09:40:04
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから、目立つようになったメディア批判に「もっと専門家を呼べ」というものがある。
専門家の声に耳を傾けるべきという主張は一義的には正しい。しかし、専門が細分化された現代においてすべてに精通している人などおよそいない。
https://blogos.com/outline/581203/
posted at 09:35:28
【昨日の人気記事2位】
「節約」と「我慢」が大好きな日本人(内藤忍)
#電力 #blogos https://blogos.com/article/581122/
posted at 09:35:03
【昨日の人気記事3位】
【物価高】、コストコ・フードコートよりチョーお得なのはアマゾン・フレッシュのピザ?(後藤文俊)
#Amazon #blogos https://blogos.com/article/581126/
posted at 09:30:03
【NEW/政治】
G20、豪モリソン首相「プーチン氏とテーブルを囲むことはあまりにも行き過ぎた行為」 議長国・インドネシアは露排除しない意向 (ABEMA TIMES)
#G20 #blogos https://blogos.com/article/581273/
posted at 09:20:02
【NEW/社会】
露の女性反戦プロデューサーは英のスパイだって (島田範正)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/581145/
posted at 07:20:02
【NEW/政治】
ルノー、ゼレンスキー大統領の“名指し批判”受けモスクワ工場での操業を停止へ (ABEMA TIMES)
#ルノー #blogos https://blogos.com/article/581189/
posted at 06:40:02
【NEW/政治】
抑制的で的を射たゼレンスキー大統領の演説。さらなる経済政策や国連改革に、日本はどれだけ貢献できるか (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/581192/
posted at 06:00:03
【NEW/政治】
コロナウィルスの感染拡大 第6波が下げ止まらないのに蔓延防止処置の解除 第7波も近い 自民党政権による人災 (猪野 亨)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/581193/
posted at 05:20:02
【NEW/IT・経済】
北米の不動産はなぜ上がる? (ヒロ)
#不動産 #blogos https://blogos.com/article/581194/
posted at 04:40:03
【NEW/政治】
戦況に“手詰まり感”のロシアが化学兵器の使用に踏み切る可能性…バイデン政権内部で見方が広がる (ABEMA TIMES)
#ジョー・バイデン #blogos https://blogos.com/article/581206/
posted at 04:00:03
【NEW/IT・経済】
東芝の「会社2分割計画」、臨時株主総会で否決 島田社長「あらゆる選択肢の検討を行ってまいります」 (ABEMA TIMES)
#東芝 #blogos https://blogos.com/article/581223/
posted at 03:20:02
【NEW/IT・経済】
相次ぐ食品値上げ 安値で在庫豊富な「お米」、米離れ脱却の好機に (東京商工リサーチ(TSR))
#ライス #blogos https://blogos.com/article/581224/
posted at 02:40:02
【NEW/政治】
岸田総理、堀内ワクチン担当大臣を退任させる方針固める 野党からは疑問の声 (ABEMA TIMES)
#堀内詔子 #blogos https://blogos.com/article/581225/
posted at 02:00:03
【NEW/IT・経済】
ガソリン価格、11週ぶりに値下がり 1リットル174.6円 (ABEMA TIMES)
#ガソリン #blogos https://blogos.com/article/581231/
posted at 01:20:02
【NEW/社会】
北朝鮮から発射された飛翔体、青森県沖のEEZ内に落下する見込み 海上保安庁 (ABEMA TIMES)
#ミサイル #blogos https://blogos.com/article/581233/
posted at 00:40:02
【NEW/ライフ】
「ロシア・ウクライナ戦争のことをずっと話し続ける妻が心配」という男性 (キャリコネニュース)
#結婚 #blogos https://blogos.com/article/581152/
posted at 00:00:03