テレビ番組が結果を出すのに最も難しい時間帯だとされている夜7時台。その時間帯でヒットを飛ばしているのが『 #オモウマい店 』。
グルメ番組だと思い気楽に見始めると、重厚な人間ドラマに引き込まれ最後まで見てしまう。「見ようと思えて、見たら面白い」見事な番組だ。
https://buff.ly/3L5UmY3
posted at 22:10:00
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,997日(2009/10/05より) |
ツイート数 262,749(52.5件/日) |
表示するツイート :
テレビ番組が結果を出すのに最も難しい時間帯だとされている夜7時台。その時間帯でヒットを飛ばしているのが『 #オモウマい店 』。
グルメ番組だと思い気楽に見始めると、重厚な人間ドラマに引き込まれ最後まで見てしまう。「見ようと思えて、見たら面白い」見事な番組だ。
https://buff.ly/3L5UmY3
posted at 22:10:00
【3月23日・本日最も人気があった記事】
「節約」と「我慢」が大好きな日本人 (内藤忍)
#電力 #blogos https://blogos.com/article/581122/
posted at 22:01:03
【3月23日・本日最も支持された記事】
ウクライナ危機をめぐる日本人の紋切り型の説教に嘆息 (篠田 英朗)
#テレビ番組 #blogos https://blogos.com/article/581106/
posted at 22:00:02
【NEW/IT・経済】
“停電回避”の立役者「揚水発電」とは 海外では電気料金2倍の国も? 安定供給のため原発再稼働は不可避? (ABEMA TIMES)
#原子力発電 #blogos https://blogos.com/article/581113/
posted at 21:20:02
ロシアが平和条約交渉の打ち切りを申し入れてきた。再開されるまで日本とロシアは厳しい関係に陥るだろう。今後、どう進めるのか極めて慎重な判断が必要だ。
今後、あり得るロシア側からの制裁としては漁業権交渉だ。日本漁船が拿捕されるリスクは急速に高まるかもしれない。https://buff.ly/3tytg6b
posted at 21:10:00
【NEW/カルチャー】
小林麻耶、市川海老蔵を批判「麻央の病室で競馬」「亡くなった日にお金の話を」 (SmartFLASH)
#小林麻耶 #blogos https://blogos.com/article/581071/
posted at 20:40:02
22日「電力ひっ迫警報」が初めて出された。節電により需要を減らし、需給を改善するのは悪いことではないが、本質的な問題解決にはならない。
「節約」や「我慢」という需要の抑制で問題を解決しようとするやり方は、なんだか滑稽に見える。
https://buff.ly/3qrtSs0
posted at 20:10:01
【NEW/IT・経済】
【物価高】、コストコ・フードコートよりチョーお得なのはアマゾン・フレッシュのピザ? (後藤文俊)
#Amazon #blogos https://blogos.com/article/581126/
posted at 20:00:02
【NEW/政治】
公衆浴場の混浴年齢引き下げ、公衆浴場の消毒方法の改正、に考えること (大田区議会議員奈須りえ)
#銭湯 #blogos https://blogos.com/article/581108/
posted at 19:20:02
18日に演説を行ったプーチン氏の着ていた高級ダウンが、伊の高級ブランド「ロロ・ピアーナ」のもので日本円で約160万円ということで、新たな波紋が広がっている。
こうした報道にネット上では「値段はともかく西側の製品でいいのか?」と批判的な声が寄せられている。
https://buff.ly/3iwbTwc
posted at 19:10:01
【NEW/社会】
ロシア人の平均年収2倍超え!? プーチン大統領の“高級ダウンジャケット”着用に波紋 (ABEMA TIMES)
#ウラジーミル・プーチン #blogos https://blogos.com/article/581136/
posted at 18:40:02
【NEW/政治】
プーチンのロシアと、どう向き合うか (志村建世)
#北方領土 #blogos https://blogos.com/article/581129/
posted at 18:00:03
【NEW/IT・経済】
仏、物価急騰とウクライナ難民に直面 (NEXT MEDIA "Japan In-depth")
#フランス #blogos https://blogos.com/article/581141/
posted at 17:20:02
【NEW/社会】
中国旅客機の墜落事故、生存者は見つからず 初の公式発表 (BBCニュース)
#中国 #blogos https://blogos.com/article/581123/
posted at 16:40:02
【NEW/政治】
【解説】 ロシアは軍事的に何を誤ったのか ウクライナ侵攻 (BBCニュース)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581130/
posted at 16:00:03
【NEW/政治】
どうする、ロシア外交 (ヒロ)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/581134/
posted at 15:20:02
【NEW/社会】
【キエフ発】ロシア軍、物流途絶狙う 砲撃中も食求める人々 (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581105/
posted at 14:40:02
落合貴之(衆議院議員 東京6区 世田谷)@ochiaitakayuki
以前インタビューを受けた内容がBLOGOSの記事に。
「安くて好調な回転寿司はデフレ状態?消費者が喜んで企業が儲かる現状は問題なのか」
https://lite.blogos.com/article/580183/ https://pic.twitter.com/ovbMX23CLz
Retweeted by BLOGOS
retweeted at 14:16:23
【NEW/政治】
ウクライナと食糧危機 (河野太郎)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/581111/
posted at 14:00:02
【NEW/ライフ】
「節約」と「我慢」が大好きな日本人 (内藤忍)
#電力 #blogos https://blogos.com/article/581122/
posted at 13:20:02
ウクライナ危機を巡り日本では頓珍漢な議論が横行している。
本来、TV番組では冷静な情勢分析や重要な判断の検討をするのだが、視聴者の要望に応えようとする文化人が小学校で習ったような紋切り型の世界観を振り回しており、話がややこしくなっている。
https://buff.ly/3JxvLek
posted at 13:10:01
【NEW/政治】
令和4年度予算の成立を受けて (大串博志)
#国会 #blogos https://blogos.com/article/581112/
posted at 12:40:02
政府は東京電力の管内を対象にした「電力需給ひっ迫警報」について、天候の回復などを背景に需給が改善傾向にあるため、午前11時で警報を解除すると発表した。
ただし、火力発電所の一部で停止が続いていることなどから、引き続き節電への協力を呼びかけている。
https://buff.ly/3ivPkYw
posted at 12:35:01
【午前中の人気記事1位】
ゼレンスキー大統領の発言が市民を攻撃する口実に? 紛争解決の専門家が懸念 (ABEMA TIMES)
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/581065/
posted at 12:10:03
【午前中の人気記事2位】
「オウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚の三女」とは何を意味するのか(2)――ヘイトをあおったフジテレビ 死を望まれる松本麗華 (松本麗華)
#麻原彰晃 #blogos https://blogos.com/article/581075/
posted at 12:05:03
【午前中の人気記事3位】
ウクライナ危機をめぐる日本人の紋切り型の説教に嘆息 (篠田 英朗)
#テレビ番組 #blogos https://blogos.com/article/581106/
posted at 12:00:02
【NEW/政治】
東京電力管内の「電力需給ひっ迫警報」を午前11時で解除 節電への協力は引き続き呼びかけ 政府 (ABEMA TIMES)
#東京電力 #blogos https://blogos.com/article/581125/
posted at 12:00:02
安倍晋三元首相や松井一郎大阪市長がアメリカとの核兵器共有に前向きな姿勢を見せている。
「日本が歩んできた近代を本当に理解した上でこういう発言をしているのだとしたら、安倍さんも松井さんも国民の命を随分と軽く見てるように感じるよ」(毒蝮三太夫)
https://buff.ly/3JAE6hx
posted at 11:30:09
【NEW/政治】
ウクライナ危機をめぐる日本人の紋切り型の説教に嘆息 (篠田 英朗)
#テレビ番組 #blogos https://blogos.com/article/581106/
posted at 11:20:02
【NEW/政治】
戦争を知らない世代の核武装論 人は平時よりも非常時のほうが本当の姿が見える (毒蝮三太夫)
#核武装論 #blogos https://blogos.com/article/581040/
posted at 10:40:02
【昨日の人気記事1位】
ゼレンスキー大統領の発言が市民を攻撃する口実に? 紛争解決の専門家が懸念(ABEMA TIMES)
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/581065/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
初の電力「需給ひっ迫警報」。政府は発信力の強化と、電力の安定供給の早急な見直しを(音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#電力 #blogos https://blogos.com/article/581029/
posted at 09:35:02
【昨日の人気記事3位】
さんま、鶴瓶も驚いた…タモリが32年も「いいとも」を続けるために絶対にやらなかったこと(PRESIDENT Online)
#タモリ #blogos https://blogos.com/article/581008/
posted at 09:30:02