黒田日本銀行は敗北した。これが10年間の黒田総裁の成果である。言い訳しておくと、この敗北の全責任を黒田総裁が負うものではない。経済政策の失敗が本質である。だが、政府に政策の変更を強く訴えなかった点において、日銀にも責任の一端がある。
https://buff.ly/3inuE5a
posted at 22:10:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,102日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
黒田日本銀行は敗北した。これが10年間の黒田総裁の成果である。言い訳しておくと、この敗北の全責任を黒田総裁が負うものではない。経済政策の失敗が本質である。だが、政府に政策の変更を強く訴えなかった点において、日銀にも責任の一端がある。
https://buff.ly/3inuE5a
posted at 22:10:01
【3月20日・本日最も人気があった記事】
「高級」立ち食い寿司が増えている理由 (内藤忍)
#寿司 #blogos https://blogos.com/article/580936/
posted at 22:01:02
【3月20日・本日最も支持された記事】
いよいよ始まる安全保障と防衛力の本格議論。ならぬならぬと叫ぶだけでは、自国を守ることはできない (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#国家安全保障戦略 #blogos https://blogos.com/article/580875/
posted at 22:00:02
トルコはロシアがウクライナに侵攻したことで微妙な立場に置かれることとなった。両国ともにビジネス上、重要な存在だからだ。トルコのエルドアン大統領はロシアの軍事作戦は容認できないとの考えを強調したが「侵攻」という言葉を使用せず、ロシア側への一定の配慮も示した。
https://buff.ly/3toZAIz
posted at 21:10:00
【NEW/政治】
グローバル化が私たちにもたらした政治的意味 フェアな民主主義のための政治のツボ (大田区議会議員奈須りえ)
#グローバル化 #blogos https://blogos.com/article/580885/
posted at 20:40:02
憧れの職業に「YouTuber」と答える子どもが増えている。しかし、YouTuberはどのくらいの収入を得ているのか。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「普通のYouTuberは大手事務所に所属していても平均広告収入は月6万円台で、稼いでいるわけではない」と語る。
https://buff.ly/3KZY3yo
posted at 20:10:00
【NEW/ライフ】
あるお母さんの言葉が青空卒業式を実現させたそうです (せき 健一郎)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/580940/
posted at 20:00:03
【NEW/ライフ】
「速く走りたいならフォームを気にしてはいけない」50m走がすぐに1秒早くなる3つのポイント (PRESIDENT Online)
#運動 #blogos https://blogos.com/article/580879/
posted at 19:20:02
16日の米国連邦議会向け演説で、ゼレンスキー大統領はロシアの残虐行為を真珠湾攻撃になぞらえた。彼の無知と偏見に私は驚いた。日本軍は真珠湾で民間人を狙った攻撃や、無差別爆撃をしていない。安易に国会でのビデオ演説を歓迎することに問題はないか。(深谷隆司氏)
https://buff.ly/3u96yRa
posted at 19:10:01
【NEW/社会】
大手事務所所属でも平均月収6万円…子どもたちが知らない「普通のYouTuber」の厳しい懐事情 (PRESIDENT Online)
#YouTuber #blogos https://blogos.com/article/580937/
posted at 18:40:02
【NEW/社会】
「大学1年生は"魅力的なカモ"」SNSでつながり、徐々に踏み込んでくる…カルトの新しい勧誘フレーズ (PRESIDENT Online)
#カルト宗教 #blogos https://blogos.com/article/580925/
posted at 18:00:03
【NEW/IT・経済】
日本銀行の敗北とは (川北英隆)
#日本銀行 #blogos https://blogos.com/article/580948/
posted at 17:20:02
【NEW/政治】
ウクライナ侵略への旗色は鮮明にせず 戦略的要衝握るトルコ - 畑中美樹 (一般財団法人国際開発センター研究顧問) (WEDGE Infinity)
#トルコ #blogos https://blogos.com/article/580898/
posted at 16:40:02
【NEW/IT・経済】
「高級」立ち食い寿司が増えている理由 (内藤忍)
#寿司 #blogos https://blogos.com/article/580936/
posted at 16:00:02
【NEW/政治】
プーチンの狂気 (深谷隆司)
#ウォロディミル・ゼレンスキー #blogos https://blogos.com/article/580947/
posted at 15:20:02
【NEW/政治】
ロシア軍兵士が約1万4400人死亡 ウクライナ外務省 (ABEMA TIMES)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/580946/
posted at 14:40:02
【NEW/社会】
【キエフ発】前線に峠の茶屋 押し戻すウクライナ軍 (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580933/
posted at 14:00:02
【NEW/政治】
「ロシア産海産物の日本輸入は継続」を巡って大揉め (やまもといちろう)
#経済制裁 #blogos https://blogos.com/article/580935/
posted at 13:20:02
この手のお店が増えた理由は、寿司が高くなり過ぎたことにあるだろう。
都内の有名寿司店は、おまかせで食べて飲んで4~5万円といった価格で、予約もかなり先しか取れない店がほとんど。これでは経済的にもスケジュール的にも、寿司を気軽に食べることができない。
https://buff.ly/3uetvSK
posted at 12:47:01
【NEW/ライフ】
「いい人がいたら結婚」に変化?婚姻数は過去最低も婚活意欲は増加、変わる婚活事情 (立川智也)
#婚活 #blogos https://blogos.com/article/580813/
posted at 12:40:02
【現地発】開戦から24日目、ロシア軍との戦闘が続くイルピンの入り口に、領土防衛隊の戦士、イルピンからの避難者、地元住民にコーヒー・紅茶や食料が無料で振る舞われるテントがある。
これは戦争で仕事ができず食えなくなっている地元住民向けの炊き出しなのだ。
https://buff.ly/3N5tRUr
posted at 12:36:29
【午前中の人気記事1位】
日本の政界で大暴れしそうな人は、当分現れそうにありませんね (早川忠孝)
#岸田文雄 #blogos https://blogos.com/article/580880/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
男性同士のキス写真に「禁断の!?衝撃映像」福田雄一監督の番組Twitterが波紋 (女性自身)
#同性愛 #blogos https://blogos.com/article/580836/
posted at 12:05:04
【午前中の人気記事3位】
ゼレンスキー氏「会って話す時が来た」プーチン氏に首脳会談の開催呼びかけ (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580884/
posted at 12:00:03
【NEW/社会】
脱線した東北新幹線の撤去作業を開始 数日間かかる見通し (ABEMA TIMES)
#東北新幹線 #blogos https://blogos.com/article/580928/
posted at 12:00:03
コロナ2年目となる2021年の婚姻数は、前年比マイナス12.7%と衝撃的だった2020年の婚姻数を更に下回り、2年連続で過去最低を記録した。
「コロナで寂しさを感じることが増えた。早く結婚したい」という人も増えた印象があるが、今後、減少傾向にストップはかかるのだろうか。
https://buff.ly/36dycUT
posted at 11:49:21
【昨日の人気記事1位】
反町隆史が強すぎてもういない?『相棒』涙の卒業でのしかかる「次の相棒」論争(SmartFLASH)
#反町隆史 #blogos https://blogos.com/article/580688/
posted at 09:40:04
【昨日の人気記事2位】
「なんでもかんでもキャンセルカルチャー」な時代 批判は個別具体的にせよ(赤木智弘)
#キャンセルカルチャー #blogos https://blogos.com/article/580807/
posted at 09:35:03
【昨日の人気記事3位】
「失格問題」でつぶされかけていた高梨選手の悲劇と管理者の無責任対応(大関暁夫)
#北京冬季五輪 #blogos https://blogos.com/article/580804/
posted at 09:30:03