情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,102日(2009/10/05より)
ツイート数
259,664(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月13日(日)27 tweetssource

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

問い合わせが急増しているという茨城県の企業は、複雑な思いをにじませる。

「遠くは奈良県や新潟県などから、すでに80件を超えました。プーチン大統領の『核使用も辞さない』という発言もありましたし、核シェルターに対する人々の関心が高まったようです」
buff.ly/3CBxSvb

posted at 21:10:01

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

NHKはなぜエンタテイメント番組を大金をかけて制作するのか。

大河ドラマのように一つの番組を一年弱かけて話を引き伸ばして放送するのは時代にマッチしていない。現代はドラマは6話から8話程度でも十分な時代で、長編作品には耐えられなくなっている。
buff.ly/3vYmZCl

posted at 20:10:01

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ウクライナ軍によると、ポーランドとの国境に近いウクライナ西部の軍事基地「国際平和維持安全保障センター」が、ロシア軍による空爆を受けた。

この基地は、NATO加盟国によるウクライナへの軍事支援の拠点で、2月には米軍が提供したロケットの発射訓練なども行われていた。
buff.ly/3i5PgP0

posted at 19:10:01

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

維新側から国民民主党に対して、予算案に賛成するのなら自公の側に移れ、といったことが言われていたが、連立政権に参加することと予算案への賛否は基本的にはまったく別のことだろう。

国民民主党は、政策本位で、是々非々路線を歩もうとしているだけの話だ。
buff.ly/3hZzHbM

posted at 16:41:55

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

開戦から17日目。キエフ中央駅では、侵攻直後のような避難ラッシュは落ち着いたとはいえ、西に向かう避難列車は満員だ。

列車だと丸一日がかりだ。行くあてがあれば、もっと早く脱出していたであろう。避難者の多くは憔悴し、絶望しきった表情だ。(田中龍作氏)
buff.ly/3KB328A

posted at 13:27:47

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

台湾国防部は有事の際に動員される「予備役」の訓練を公開した。「不安定化な国際情勢に備えるため」として、態勢を強化するということだ。

蔡英文総統も視察に訪れ、台湾を守るために「一致団結が必要だ」と訴えた。迫撃砲の扱い方やライフルの射撃訓練などが公開された。
buff.ly/3w2jLhg

posted at 12:24:34

3月13日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

掲示板に「彼氏『年収700万で楽しくない仕事より年収300万の楽しい仕事がいい』」というスレッドが立っていたという話題。

スレッド主の女性が「もう30になるのにいつまで子供みたいなこと言ってるのか」とつづると「年収300万では厳しいよ」という声が多く見られたという。
buff.ly/3J74b7G

posted at 11:21:09

このページの先頭へ

×