東京都の2022年1月1日時点の推計人口が1398万8129人で、前年同期比4万8592人減と、1年間を通じて26年ぶりに減少した。
報道では「コロナ移住」などが取り沙汰されているが、それは一面を捉えているにすぎない。見逃してはならないのは、外国人の入国だ。
https://buff.ly/3hYWZOV
posted at 23:10:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,102日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
東京都の2022年1月1日時点の推計人口が1398万8129人で、前年同期比4万8592人減と、1年間を通じて26年ぶりに減少した。
報道では「コロナ移住」などが取り沙汰されているが、それは一面を捉えているにすぎない。見逃してはならないのは、外国人の入国だ。
https://buff.ly/3hYWZOV
posted at 23:10:01
参議院予算委では、ロシア侵略を受けてエネルギー問題が大きな争点になりつつある。
短期的には高効率の石炭火力や原子力発電をフル活用しなくては、価格高騰に機動的な対処をすることは困難だろうが、原発再稼働に対して政府は未だ逃げ腰の印象だ。(維新・音喜多駿氏)
https://buff.ly/3t0ONUy
posted at 22:10:01
【3月11日・本日最も人気があった記事】
フジテレビ元局員の転職先に驚愕!大手企業も映像メディアに乗り出す大戦国時代が到来 (放送作家の徹夜は2日まで)
#フジテレビ #blogos https://blogos.com/article/580120/
posted at 22:01:03
【3月11日・本日最も支持された記事】
【ウクライナ危機】ロシアで加速する民間サービス停止 安全保障の枠組みに画期的変化 (宇佐美典也)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580122/
posted at 22:00:02
プーチン包囲網がじわじわと狭まってきた。
プーチン氏が、暗殺やクーデター、国際刑事裁判所からの訴追のいずれを免れたとしても、戦争犯罪を問われ、首脳外交が不可能となったプーチン氏が各国から国家元首として遇されることはもはや困難だろう。
https://buff.ly/3CwRFvL
posted at 21:10:01
災害が起きた際、体育館が避難所となるケースが多いが、新潟大学大学院の榛沢和彦徳仁教授は海外ではありえないと指摘。
「広い体育館で、冷たい床の上にあり合わせの畳やマット、なかには段ボールやビニールシートを敷いて眠る。これでは身体を休めることができません」
https://buff.ly/3pYNGmB
posted at 21:10:01
【NEW/IT・経済】
ユニクロのロシア事業を一時停止 ファーストリテイリングが発表 (ABEMA TIMES)
#ユニクロ #blogos https://blogos.com/article/580244/
posted at 19:20:02
ロシアとウクライナの軍事衝突を受け、両国の歴史を振り返ろうと映画「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」を見る人が急増している。
ウクライナの人々がなぜロシアに屈することなく抵抗を続けるのか、その一端が理解できる作品だ。
https://buff.ly/3hWJP4P
posted at 19:10:00
【NEW/社会】
「体育館を避難所にする先進国なんて存在しない」災害大国・日本の被災者ケアが劣悪である根本原因 (PRESIDENT Online)
#災害 #blogos https://blogos.com/article/580228/
posted at 18:40:02
【NEW/社会】
「死刑になるために計画を実行」京王線の乗客刺傷事件で男を起訴 (ABEMA TIMES)
#京王線 #blogos https://blogos.com/article/580308/
posted at 18:00:03
【NEW/ライフ】
アフターコロナでも東京は「世界都市」になれるのか 26年ぶりの人口減から見える課題 - 岡田 豊(みずほリサーチ&テクノロジーズ調査部経済調査チーム上席主任研究員) (WEDGE Infinity)
#東京都 #blogos https://blogos.com/article/580286/
posted at 17:20:02
【NEW/政治】
東日本大震災発生から11年 (江藤拓)
#東日本大震災 #blogos https://blogos.com/article/580295/
posted at 16:40:02
大きく報じられたフジテレビの早期退職者募集。
誰もが存在を知る大物の名前が何人も入っていたのだが、そのテレビマンたちを、新たに映像コンテンツの事業に乗り出すため、ヘッドハンティングしている有名企業が複数社あるというのだ。
https://buff.ly/3I9eeYE
posted at 16:10:01
【NEW/政治】
3・11東日本大震災11年 「災害伝承と防災教育の日」へ (赤池 まさあき)
#東日本大震災 #blogos https://blogos.com/article/580282/
posted at 16:00:02
【NEW/政治】
旧優生保護法下の不妊手術訴訟、原告が逆転勝訴 (ABEMA TIMES)
#旧優生保護法 #blogos https://blogos.com/article/580292/
posted at 15:20:02
【NEW/社会】
新しい世代が”技術”で時代を切り開く-福島原発"廃炉問題"に挑む高専生 (ABEMA TIMES)
#福島第一原発事故 #blogos https://blogos.com/article/580281/
posted at 14:40:02
【速報】旧優生保護法の不妊手術強制で国に賠償命令 東京高裁 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220311/k10013525951000.html…
posted at 14:12:35
【NEW/政治】
岸田総理「韓国は重要な隣国」 韓国次期大統領・尹錫悦氏「日韓関係を重視しており、関係改善に向けてともに協力」電話会談を受け (ABEMA TIMES)
#韓国 #blogos https://blogos.com/article/580287/
posted at 14:00:03
【NEW/社会】
福島第一原発事故から11年 被災地がコロナ禍の下で模索する「伝承」 - 寺島英弥 (新潮社フォーサイト)
#東日本大震災 #blogos https://blogos.com/article/580269/
posted at 13:20:02
東日本大震災から12年目を迎える被災地では、徐々に復興が進んでいる。しかし憂慮されるのは、コロナ禍による観光客の減少などで被災体験を伝える機会が失われて行くことだ。
そんな中でも新たな取り組みで伝承を守ろうとする人々の姿を追った。
https://buff.ly/37ma8j4
posted at 13:10:01
【NEW/社会】
【キエフ発】プーチンが目論むレジームチェンジを許さない ウクライナ国民の士気の高さ (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580265/
posted at 12:40:02
キエフにある黒海料理前で、店員が食材をトラックに積み込んでいた。食材を腐らせないために冷凍倉庫に避難させるのかと思ったら、そうではなかった。
店員の一人は「軍に無償で届ける。ウクライナのためだ」と誇らしい表情で話した。(ジャーナリスト・田中龍作氏)
https://buff.ly/3vTsiTv
posted at 12:30:01
【午前中の人気記事1位】
小中高大学と慶應に入れず早稲田に行った30代男性の後悔 (キャリコネニュース)
#早稲田大学 #blogos https://blogos.com/article/580166/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
フジテレビってどうして功労者をリストラするの?と思ったときに読む話 (城繁幸)
#フジテレビ #blogos https://blogos.com/article/580216/
posted at 12:05:03
【午前中の人気記事3位】
【ウクライナ危機】ロシアで加速する民間サービス停止 安全保障の枠組みに画期的変化 (宇佐美典也)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580122/
posted at 12:00:03
【NEW/政治】
エネルギー危機を前に、立ちすくむ日本。電力の逼迫・価格高騰に対案はあるか (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#エネルギー問題 #blogos https://blogos.com/article/580266/
posted at 12:00:03
【NEW/カルチャー】
フジテレビ元局員の転職先に驚愕!大手企業も映像メディアに乗り出す大戦国時代が到来 (放送作家の徹夜は2日まで)
#フジテレビ #blogos https://blogos.com/article/580120/
posted at 11:20:02
ウニを牛乳瓶に入れた名物の「瓶ウニ」が全国的に注目され、東日本大震災で被災した三陸地方の励みになっている。
テレビ番組を機に注目を浴びたが、そのルーツには謎も多く残る。ライターがルーツを探っていくと、昭和一桁代生まれのある女性に出会った。(アーカイブ記事)
https://buff.ly/3MAtVeN
posted at 11:10:01
【NEW/社会】
「残された人々は雪を溶かして飲んでいる」小児病院への攻撃を受けたマリウポリ市の副市長が惨状訴え これまでに市民1170人が死亡、47人が生き埋め (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580261/
posted at 10:40:02
【NEW/政治】
東日本大震災から11年(談話) ~人を中心とした復興へ、決して風化させない~ (立憲民主党)
#東日本大震災 #blogos https://blogos.com/article/580264/
posted at 10:00:02
【昨日の人気記事1位】
富士通、希望退職に3031人応募 国内で3000人以上の実施は6年ぶり(東京商工リサーチ(TSR))
#富士通 #blogos https://blogos.com/article/580105/
posted at 09:40:04
【昨日の人気記事2位】
ウクライナになぜ国連平和維持軍が派遣されないのか? 基本を調べてみると(小林恭子)
#国連 #blogos https://blogos.com/article/580185/
posted at 09:35:03
【速報】岸田首相 韓国新大統領 ユン氏と電話会談へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220311/k10013525431000.html…
posted at 09:33:53
【昨日の人気記事3位】
小中高大学と慶應に入れず早稲田に行った30代男性の後悔(キャリコネニュース)
#早稲田大学 #blogos https://blogos.com/article/580166/
posted at 09:30:03
【NEW/政治】
ウクライナ戦争で加速する「防衛費2倍」の流れ…財源は国債で将来世代の負担増す形に (女性自身)
#防衛 #blogos https://blogos.com/article/580219/
posted at 02:00:03
【NEW/社会】
ロシア軍が制圧したザポリージャ原発からのデータ送信が途絶 IAEA (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/580191/
posted at 01:20:02
【NEW/政治】
残る子育て罰。「児童育成手当」は未だに課税対象、子育て支援にかかる給付金は非課税化を進めよ (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#子育て #blogos https://blogos.com/article/580190/
posted at 00:40:02
【NEW/IT・経済】
会社はどうしたら成長できるのだろう? (ヒロ)
#企業経営 #blogos https://blogos.com/article/580210/
posted at 00:00:02