【NEW/ライフ】
失神、立ちくらみも・・・サウナや銭湯は「ゆっくり動いて」楽しもう (赤木智弘)
#サウナ #blogos https://blogos.com/article/579622/
posted at 23:20:02
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,102日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
【NEW/ライフ】
失神、立ちくらみも・・・サウナや銭湯は「ゆっくり動いて」楽しもう (赤木智弘)
#サウナ #blogos https://blogos.com/article/579622/
posted at 23:20:02
1月27日、EUは中国がリトアニアに差別的貿易措置を取っているとして、中国をWTOに提訴した。その後、豪州、台湾、米国、日本、カナダが、「相当の貿易利害を持つ」として協議への参加要請を行った。利害を持つのであれば当然であり、EUとリトアニアを支援することにもなる。
https://buff.ly/3KfwGQN
posted at 23:10:00
【NEW/政治】
岸田総理が表明「ウクライナ避難民の受け入れを進める」「水際対策とは別に考えるべき」 (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579625/
posted at 22:40:02
アメリカのIT大手Appleは1日、ロシアのウクライナ侵攻に深い懸念を表明し、ロシア国内ですべての製品の販売を一時停止したと明らかにした。また、CNNによると、「Apple Pay」のサービスを制限し、アプリをダウンロードできないようにしているという。
https://buff.ly/3vBs0jV
posted at 22:10:03
【3月2日・本日最も人気があった記事】
ロシアによるウクライナ侵略 (河野太郎)
#ウラジーミル・プーチン #blogos https://blogos.com/article/579572/
posted at 22:01:03
【3月2日・本日最も支持された記事】
ロシアによるウクライナ侵略 (河野太郎)
#ウラジーミル・プーチン #blogos https://blogos.com/article/579572/
posted at 22:00:03
【NEW/政治】
キエフの日本大使館を一時閉館 外務省 (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579578/
posted at 21:20:02
昨夏の東京五輪の男子マラソンで6位入賞し“引退”した大迫傑が2月上旬、現役復帰を表明した。過去に2度日本新記録を樹立し、業界をリードしてきた大迫はなぜ第一線での戦いに戻ることを決意したのか。スポーツライターの酒井政人さんが、その理由を取材した。
https://buff.ly/36Kob1q
posted at 21:10:01
【NEW/ライフ】
「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職する人も」氷河期世代の過酷な就活 (キャリコネニュース)
#就職活動 #blogos https://blogos.com/article/579560/
posted at 20:40:02
2月28日、ロシアによるウクライナへの侵攻後初めての停戦交渉が開かれた。両国の主張は真っ向から対立している。ウクライナ出身の国際政治学者のグレンコ・アンドリー氏は「戦場で有利になった軍がより自分の主張に近い妥協点にたどり着くということになる」と分析する。
https://buff.ly/3puJ87j
posted at 20:10:01
【NEW/社会】
軍事的危機と「表現の自由」の価値 - 志田陽子 / 憲法、言論・芸術関連法 (SYNODOS)
#表現の自由 #blogos https://blogos.com/article/579574/
posted at 20:00:02
【NEW/IT・経済】
Apple、ロシアで製品の販売を停止 FacebookやYouTubeはプロパガンダ対策に乗り出す (ABEMA TIMES)
#Apple #blogos https://blogos.com/article/579602/
posted at 19:20:02
就職氷河期の就活が大変だったことは言うまでもないが、その過酷さは当事者に聞いてみないと分からない。30代後半の男性は「工学部なのにパチンコ屋やスーパーに就職する人、名前も聞いたことが無い零細企業に就職する人、就職が決まらず実家に帰る人、色々だった」と語る。
https://buff.ly/3IGgdVd
posted at 19:10:00
【NEW/政治】
ウクライナ南部の都市ヘルソンを制圧 ロシア国防省が発表 (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579618/
posted at 18:40:02
ロシアのウクライナ侵攻は、今後ウクライナ国民がどこまで抵抗を続けられるか。国際社会がどこまで団結し、ひるまずにウクライナ支援し続けられるか。ロシア国内の良心的な人々がどこまで声を上げられるか。
今後の展開は、そうしたことにかかっている。(河野太郎氏)
https://buff.ly/35nEa5k
posted at 18:10:01
【NEW/IT・経済】
まだまだ続く東芝劇場 (ヒロ)
#東芝 #blogos https://blogos.com/article/579592/
posted at 18:00:03
【NEW/カルチャー】
「失敗してもいい、背中を見せたい」マラソン大迫傑"現役復帰"を決めた本当の理由 (PRESIDENT Online)
#大迫傑 #blogos https://blogos.com/article/579583/
posted at 17:20:02
【NEW/ライフ】
不登校は、ときに必要です。精神科医が語る子どもの今 (不登校新聞)
#薬物 #blogos https://blogos.com/article/579596/
posted at 16:40:02
「若い世代」って一括りにしがちだけど、10代、20代、30代、40代で感じてることが少しずつ違う。
だけど、日本は今、大きな問題をいくつも抱えてる。その影響を受けていくのは若い世代だってことは事実。だからこそ自分の将来のために選挙に行ってほしい。(毒蝮三太夫)
https://buff.ly/3hNpJdz
posted at 16:10:01
【NEW/政治】
ベラルーシへの制裁に岸田総理「週内にも実行したい」 (ABEMA TIMES)
#ベラルーシ #blogos https://blogos.com/article/579601/
posted at 16:00:03
【NEW/政治】
リトアニア問題でEUが中国をWTO提訴 - 岡崎研究所 (WEDGE Infinity)
#中国 #blogos https://blogos.com/article/579563/
posted at 15:20:03
【NEW/政治】
「すでに全面戦争に近い状態」 ロシアとウクライナ、専門家が語る停戦協議の行末 (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579597/
posted at 14:40:02
中国のAIによる住民監視システムは、ウイグル族のみならずおそらく多くの国民に適用され、強権的統治のためのITプラットフォームをHuaweiや微博などが技術・情報収集面で支えている。
この構造に気付いた米国は厳しい対応をとり、“米中の技術冷戦”となった。(宇佐美典也氏)
https://buff.ly/3C40r3S
posted at 14:30:08
トランプ前大統領は2月26日、バイデン政権が米国とメキシコとの国境より、ウクライナとロシアの国境を優先していると痛烈に批判した。
明治大学教授の海野素央氏は、トランプ氏のこうした発言の背景には今秋の米中間選挙に向けて弾みをつけたい思惑があると分析する。
https://buff.ly/3hAxUcI
posted at 14:10:01
【NEW/政治】
ロシアへの非難決議、れいわ新選組の反対で全会一致ならず。決議に反対会派が出てしまう致命的なデメリットとは (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#blogos https://blogos.com/article/579576/
posted at 14:00:03
【NEW/社会】
岐路に立つ公共放送 BBCは2年間受信料据え置き 6年後に受信料制度は廃止か (木村正人)
#BBC #blogos https://blogos.com/article/579181/
posted at 13:20:02
テレビ番組が結果を出すのに最も難しい時間帯だとされている夜7時台。その時間帯でヒットを飛ばしているのが『オモウマい店』。
グルメ番組だと思い気楽に見始めると、重厚な人間ドラマに引き込まれ最後まで見てしまう。「見ようと思えて、見たら面白い」見事な番組だ。
https://buff.ly/35GANpK
posted at 13:10:00
【NEW/政治】
ゼレンスキー大統領「我々だけではどうにもならない」キエフ地下壕でCNNインタビューに応じアメリカの強い関与求める (ABEMA TIMES)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579585/
posted at 12:40:02
露に対する非難決議は全会一致で「侵略を許さない」という強いメッセージを世界に伝えることが最重要なのだが、全会一致とはならなかった。
露も「日本にも我が国を支持する政党がある。ほら、我々の言い分も正しいのだ!」とこの分断を利用するだろう。(維新・音喜多駿氏)https://buff.ly/3HEOliN
posted at 12:30:01
英公共放送BBCの年159ポンド(約2万4900円)の受信料について1月、ナディーン・ドリス大臣は2年間据え置く方針を発表した。
ドリス氏は下院答弁で「BBCが視聴者に毎年のように受信料を要求し続けることには同意できない」とし、段階的な廃止も視野に議論したい考えを示した。
https://buff.ly/3puGUVm
posted at 12:24:48
【午前中の人気記事1位】
プーチン氏は核のボタンを押すのか BBCモスクワ特派員が考える (BBCニュース)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579455/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
アパレル廃棄を減らす効果的な対策は 「サステナブル」「SDGs」が孕む矛盾点 (南充浩)
#アパレル #blogos https://blogos.com/article/579509/
posted at 12:05:04
【午前中の人気記事3位】
トランプよ、ウクライナ危機でこれ以上の分断煽るな - 海野素央 (明治大学教授 心理学博士) (WEDGE Infinity)
#ドナルド・トランプ #blogos https://blogos.com/article/579506/
posted at 12:00:03
【NEW/カルチャー】
徹底分析『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』に隠された2つのヒットの法則 (放送作家の徹夜は2日まで)
#テレビ番組 #blogos https://blogos.com/article/579550/
posted at 12:00:03
【NEW/政治】
ロシアによるウクライナ侵略 (河野太郎)
#ウラジーミル・プーチン #blogos https://blogos.com/article/579572/
posted at 11:20:02
開戦から6日目、銀座駅にあたるフレシャーチク駅を訪ねたが入り口は銃を手にした警察官5~6人がおり、入ることができなかった。
地下鉄駅のシェルターに避難した人々が気にかかる。水・食料を補給できているのか。トイレには行けているのか。(ジャーナリスト・田中龍作氏)
https://buff.ly/3IAz5VL
posted at 11:10:00
【NEW/政治】
ロシア軍、ウクライナ“第2の都市”ハリコフをミサイル攻撃 当局者「大量虐殺だ」と非難 (ABEMA TIMES)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/579573/
posted at 10:40:02
【速報】トヨタ自動車 すべての工場で稼働再開 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013509051000.html…
posted at 10:18:08
【NEW/社会】
【ウクライナ発】地下鉄駅シェルター 警察はカラシニコフ銃を向けて撮影させず (田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579571/
posted at 10:00:03
【昨日の人気記事1位】
【ウクライナ発】田中は大統領府前で軍に発砲・拘束された(田中龍作)
#ウクライナ #blogos https://blogos.com/article/579485/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
日本の給料が30年間上がらない本当のワケ - 加谷珪一(幻冬舎plus)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/579405/
posted at 09:35:03
【昨日の人気記事3位】
凶暴な侵略者プーチン大統領に鉄槌を下すことが出来るのは、多大な死傷者を出しているロシア軍と国民(早川忠孝)
#ロシア #blogos https://blogos.com/article/579428/
posted at 09:30:02