情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,290日(2009/10/05より)
ツイート数
259,656(49.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年10月30日(土)37 tweetssource

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「VOICE PROJECT 投票はあなたの声 #わたしも投票します 」について、臨床心理士の藤井靖氏が再生回数の低さに言及した。

「もっと再生数が伸びてもおかしくない。社会に若者の声が反映されていない現状は改善すべきだが、目先の投票率にとらわれない視点も大事だ」
buff.ly/3GA9CLg

posted at 22:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

現役引退から15年、再び新庄劇場が始まっている。

#新庄剛志 の日ハム監督就任が報じられて以降、否定的なコメントはほとんどない。メディア全体が浮き足立ってしまって、実に楽しそうだ。そう、我々はもうとっくにワクワクの中に巻き込まれてしまっている。
buff.ly/3w0MNeN

posted at 21:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

今回の衆院選について、「こんなにつまらない選挙は初めてだ」という声が上がっている。

河野太郎氏が選挙の先頭に立っていれば、自民党は変わったなどという期待感がそれなりに膨らんでいたと思うが、残念ながらこの選挙ではそういう期待感を持つことは不可能なようだ。
buff.ly/2XXgYXO

posted at 20:10:00

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(10月24日~10月31日) 第6位】
好きな人と結婚するだけなのに…日本人が「小室さんバッシング」に熱狂する根本原因(PRESIDENT Online)
buff.ly/3mrAkh4

posted at 18:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(10月24日~10月31日) 第8位】
ロックダウンせずコロナ封じ込めに「失敗」したスウェーデン 日本人移住者が語る生活のいま(田近昌也)
buff.ly/3CFK9xy

posted at 16:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(10月24日~10月31日) 第9位】
にぎわい戻る日本に「油断しないで」 コロナ感染女性が綴る闘病と復帰後の苦しみ - 吉沢さりぃ(BLOGOS編集部)
buff.ly/3BtVKyk

posted at 15:10:00

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(10月24日~10月31日) 第10位】
しつこいですけど、今の感染者数去年の6月の数字ですよ 今日本は期間限定の集団免疫状態 動かなくてどうするんですか(中村ゆきつぐ)
buff.ly/3Cvsngv

posted at 14:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

KADOKAWAが中国・テンセントグループとの資本業務提携の締結を発表。

代表の夏野剛氏は日本のアニメや漫画などの版権は中国でも人気があるとした上で、「テンセントさんとの提携は正直言って失うものよりも得るもののほうが大きいのではないかと判断した」と述べた。
buff.ly/3vW5gcy

posted at 13:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

立憲民主党・江田憲司氏のNISAへの課税をめぐる発言が波紋を呼んでいるが、江田氏はNISAの仕組みや考え方を知らなかったのだろうか。

経済政策について語ってきた政治家だが、専門性が本当にあるのか疑ってしまう。(自民・和田政宗氏)
buff.ly/3BxaBrY

posted at 12:10:01

10月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

据え置き電話の需要は年々衰え、家庭に電話機を置かない家も増えてきている。家電量販店に行っても在庫がなかったりする。

どうやらコロナによって、工場の生産体制を縮小せざるを得ないという理由があるようだ。いくら需要が減っているとはいえ、ないのは困る。
buff.ly/3GsVcN0

posted at 09:55:49

このページの先頭へ

×