情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,107日(2009/10/05より)
ツイート数
259,664(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年07月20日(火)54 tweetssource

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

小山田圭吾氏が手掛けた開会式冒頭の楽曲は使用しないということだが、あまりにも当然のことなのに、外から指摘されるまで続投させようとしていた組織委員会のあり方を疑う。

ただでさえコロナ禍の五輪に批判が強い中で、さらなる逆風になるのではないだろうか。
buff.ly/3rkekWx

posted at 23:10:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

1日5万人以上の感染者が確認されていても、英国ではコロナ対策の規制がほぼ解除された。この大胆な試みに現地でも「賭けに出た」といった声もある。“日常を取り戻した”と報じられるこの状況だが、同じ手を日本も取れるのか。取るべきなのか。しっかりと見極めねばならない。
buff.ly/3zdlNJF

posted at 22:30:17

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

飲食店は営業してはいけないという一方で、この業態はOK、この施設はOKということが多く見られた。

最近までは観客を入れた形でオリンピックを開催しようとして、そうしているうちに再び感染者数が増えている。こうした矛盾に対しては極めて疑問に思っていた、と怒り。
buff.ly/2UYZBE2

posted at 22:10:00

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ワクチンを取り巻いた様々な問題により、日本が抱える「デジタル化の遅れ」という問題点が浮き彫りになった。一日でも早くワクチンを行き渡らせ、通常の社会経済活動を取り戻し、今回の騒動で得た経験と知見を活かして行政改革を行わねばならない。(自民・小林史明氏)
buff.ly/3kCKQ4U

posted at 21:30:00

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

選手村で使用されるベッドは激しい運動に耐えられる強度がなく、選手らが性行為に利用できないようになっているという噂について、アイルランド代表の男子体操選手が、ベッド上で飛び跳ねる動画を投稿し「フェイクニュースだ」と否定した。
buff.ly/3rk4TGx

posted at 21:10:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

過去大会の開催国の状況を見てみても、大会への猛烈な非難が浴びせられるのは開会式までだという。

近年の成功例とされるロンドン大会でも運営を担った大会関係者トップは「(ネガティブ批判報道は)いずれ消えてゆく。ポジティブなものに変化する」と断言する。
buff.ly/3xU1G2K

posted at 20:30:13

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

現政権が推し進めるカジノへの賛成/反対は地元の選挙ではわかりやすい争点になる。

自民党大阪府連がIRに対する大規模施設の開発を改めて望むのであれば、環境整備を府はもとより、国政与党である自民党本部に向かってより強く働き掛けてゆくことが不可欠だ。
buff.ly/3kxnPjG

posted at 20:10:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

多くの消費者は、使う回数が少ない機能をてんこ盛りにした商品よりも、感覚的に操作できるデザイン性に優れたシンプルな商品を求めている。

資本力がある大手メーカーは、なぜ優秀なデザイナーに依頼して、デザイン性に優れた家電製品を商品化しないのだろうか。
buff.ly/3Blp3EF

posted at 19:35:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

橋本会長は「本当にもっと早くに私自身がわかっていれば、ということは思っている。もっと早い対応がなかったのか、と反省している そして本当に被害に遭われた、そして心を痛めている方々に。お詫びを申し上げたい」と話した。
buff.ly/2UsezTi

posted at 18:10:00

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「映画作りには常に何かしら不安はあるものです。だからこそ面白い」

竹中直人さん、山田孝之さん、齊藤工さんの3人が共同監督を務めた映画「ゾッキ」。原作の短編集から複数の作品をピックアップし、1つの長編としてまとめている。竹中監督に製作当時を振り返ってもらった。
buff.ly/2URQvZT pic.twitter.com/qeciRdQoly

posted at 17:30:23

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【速報】大阪 泉佐野から行方不明のウガンダの選手 三重県内で見つかる(NHKニュース)

posted at 17:08:44

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

東京都内で300を超えるバーガー店の“バンズ”を作るパン専門店があります。

人気店がこぞって使いたがる「峰屋」のバンズは、日本人が好むもっちりとした食感、そしてごはんのような甘みだと言います。

お店ごとに合わせたバンズは90種類を超え、今も増え続けています。
buff.ly/3eAa3sQ

posted at 15:30:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

過去すべての共産党政権が独裁や全体主義に陥ってきた事実と、それらの政権と同様の「生産手段の社会化」を今なお日本共産党が掲げていることに鑑みれば、今の日本共産党とその支持者の主張は極めて説得力に欠き、「全体主義」と論評することがまったく適切だ。
buff.ly/2W0XsIL

posted at 14:10:00

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

娘は男の暴力によって命を落としたとして、母親が元交際相手の男を訴えていた民事裁判。一審は殴打と死因との因果関係を認めなかった。

母親はこれを不服として、大阪高裁に控訴。二審判決では、逆転勝訴を得た。導いたのは、娘が命と引き換えに残した脳のCT画像だった。
buff.ly/3wVLDA5

posted at 13:43:36

7月20日

@zokki_movie

大橋裕之原作『ゾッキ』『∞ゾッキ シリーズ』@zokki_movie

#竹中直人 監督インタビュー/

プロジェクトとしても大きな拡がりを見せる #ゾッキ #裏ゾッキ に込めた想い。
そして2作品DVDセルの同日9/25リリースの発表💿✨

📄 LINE BLOGS
「この漫画を映像にしたい一心」竹中直人が監督した映画「ゾッキ」とその製作ドキュメンタリー
blogos.com/article/549437/ pic.twitter.com/SHYoAqOBhl

Retweeted by BLOGOS

retweeted at 13:24:10

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

西村大臣の発言はあまりに稚拙だった。販売をやめればお客さんは他の店で買うので酒販店は成り立たなくなっただろう。もし要請に応じていたら、30人いる社員は3人で十分になってしまう。実質的に廃業しろ、ということではないか。buff.ly/3hM0HvX

posted at 13:05:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

小池都知事は「多様性と調和ということを理念として挙げている、その観点からも人権に配慮した大会にすべきだと考えている。それらのことがしっかりとみなさんに理解していただけるような対応をこれからもしていく必要がある」とコメントした。
buff.ly/2UwiwpX

posted at 12:30:02

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「打ったか?」って聞いたら、「ワクチンか?大谷か?どっちの話だ?」って言われたよ(笑)

大谷選手がいたおかげで精神的に助けられた人、励まされた人、元気になった人、たくさんいるだろうよ。感謝だね。(毒蝮三太夫)
buff.ly/3z9Zq7M

posted at 11:50:01

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【訂正】先のツイートで「愛媛県・蒲郡市」としていましたが、正しくは「愛知県・蒲郡市」でした。大変失礼いたしました。

posted at 11:23:35

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「決して1人では作れない。映画は、常に出会いがあってこそだと思います」

竹中直人さん、山田孝之さん、齊藤工さんの3人が共同監督を務めた映画「ゾッキ」。原作者の故郷である愛媛県・蒲郡市を巻き込む一大プロジェクトとなったこの作品への思いを、竹中さんに聞きました。
buff.ly/3rpaUBU pic.twitter.com/bkEL6E6KZK

posted at 10:18:15

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

小山田氏が所属するバンド「METAFIVE」のメンバーで、教育番組『ムジカピッコリーノ』(NHK Eテレ)で楽曲アレンジも務めるゴンドウトモヒコ氏。小山田氏を擁護するかのようなツイートに批判が殺到し、18日に釈明のツイートを投稿していた。
buff.ly/3ezQBMQ

posted at 08:45:54

7月20日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

昨年4月、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が施行され、パチンコホールも全面禁煙を強いられ、個別に喫煙室を設けるなど対策をしてきた。喫煙者、非喫煙者ともに「おかげで禁煙できた」「服がタバコ臭くならなくなったのはありがたい」など肯定的な意見が目立った。
buff.ly/3riq8Z8

posted at 08:30:07

このページの先頭へ

×