情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,290日(2009/10/05より)
ツイート数
259,656(49.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年07月12日(月)49 tweetssource

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

有名ブランドのプロモーション制作や、YUKIのCDジャケットのイラストデザインを担当したシシヤマザキさん。コロナ禍を機に栃木県益子市に移住。東京出身の彼女にとって、大変な面はないのだろうか。

「虫やカエルの鳴き声が聞こえてくる。とてもいい環境で過ごしています」
buff.ly/2Vsx6yR pic.twitter.com/WOaWznVZ8O

posted at 23:10:02

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

今回の東京都議選で苦汁を飲まされた自民党。これは油断が招いた結果と言われるが、実際はもっと深刻な問題でないか。

度重なる時短休業要請やワクチン不足、相次ぐ不祥事など、ジワジワと批判の声が高まっている。政権交代も孕んだ危機的状況にあることを肝に銘じるべきだ。
buff.ly/3k8c0QI

posted at 22:30:34

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

コロナ禍で当たり前になったオンライン会議。身内ばかりの環境で、つい油断して口を滑らせたことはないだろうか。

慌てて訂正したとしても、その発言が誰かに録音されていたら——。平井大臣が「ラフな表現」で起こした舌禍騒動は、あなたにとっても他人事ではないのだ。
buff.ly/3k4V9hL

posted at 22:10:01

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

きょう12日、東京都で4度目の緊急事態宣言が発令された。しかし、だからといって都民や自治体はすでにやれることをやっている。重篤患者専用の病床数の増床や、十分な量のワクチン確保ができていない菅政権の失政のほうが「緊急事態」としか言いようがない。
buff.ly/3yNgtfH

posted at 21:30:31

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「テレビ離れ」で広告費はテレビからネットにシフトしている。広告収入の減少で民放のパワーが衰えれば、「公民二元体制」が揺らぐ。

受信料を財務基盤とするNHKと、広告費で成り立つ民放の共存が放送文化を形づくってきたが、今後は「NHK一強」体制に移りかねない。
buff.ly/3ySkVdj

posted at 21:10:03

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「婚前契約」を結んだ海保さん夫婦は、財産分与や家事の分担、不貞行為や離婚に至った際の取り決めまで記載したという。

「みんなふわっと結婚しちゃうと思うが、結婚後の生活をしっかり話し合って、それで『やっぱりこの人だ』と思える人を選んだほうがいいと思うbuff.ly/3e8I5E5

posted at 20:30:12

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

五輪関係者の宿泊が予定されていたホテルがエレベータに「外国人専用」「日本人専用」と表記し、差別だと批判を受けた。

なんらかの線引きをして人と人を区別することは、必然的に差別が内包されてしまう。配慮が足りなかったというより、想像力の欠如だろう。
buff.ly/3i3TiXV

posted at 19:30:12

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ある大学教授はワクチンをめぐる政府の動きについて、「河野太郎という政治家のネオリベ的特質が出たとみるべきだろう」「ワクチン接種現場の競争を煽った」などとツイート。

一連の投稿をめぐって、河野大臣は「知の崩壊?」と題したブログで反論している。
buff.ly/3kbXs2u

posted at 18:19:41

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

三陸、特に岩手県沿岸部の“古くて新しい名物”「瓶ウニ」。

瓶の中には、ミョウバンなどの添加物が一切入っていないため、磯の香りと甘さ、まろやかさだけが口の中に広がる。牛乳瓶が使われるようになった経緯は「山田町が発祥らしい」という説はあるもののはっきりしない。
buff.ly/3ASmLwE

posted at 18:10:00

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

かつて国語の教科書に採用されていたアルフォンス・ドーデ『最後の授業』。

この物語は「国語」がイデオロギーによって歪められる好例として読んだ方がよい。作者は愛国心に従って書いた。だが、美談は海を渡り、時を超え、教科書に採択されることによって、欺瞞に変わった。
buff.ly/3r1BYqq

posted at 15:30:19

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

日本の企業の99.7%を占めるとされている中小企業は、大企業に勝てないのだろうか。

中小企業には守ってくれる法律があり、独自の技術や特許、高い利益率などの長所もある。しかし、ネックはトップになにかあれば屋台骨が崩れやすいという点だ。
buff.ly/3r4o0Eh

posted at 14:10:01

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

低料金を謳うauの新ブランド「povo」よりも、サブブランド・UQモバイルの「くりこしプラン」を推す声が多い。

一方、携帯料金プランの専門家は、「正直なところ、お客様にpovoをオススメすることは、ほとんどありません」と明かす。その理由とは。
buff.ly/3AUsYbp

posted at 13:10:00

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

説明が不十分、納得できない、希望が持てない――。
コロナ禍で、政治家に対して国民が不満を持っているのは「情報発信」の部分だ。

では、政治家は何を発信するべきだったのか。この難しい課題の1つの解は、河野太郎ワクチン担当大臣の「踏み込んだ」発信ではないだろうか。
buff.ly/3r3an8e

posted at 12:30:05

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

平井IT担当相をめぐる騒動は、決して他人事ではありません。ネット上の見ず知らずの人や顔見知りとのつながり方に気を配らないと、突然痛い目を見ることだってありうるのです。

オンライン上のコミュニティーとの上手な付き合い方とは。著述家の物江潤氏による寄稿です。
buff.ly/36uyhjI

posted at 11:50:01

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

40~50代の重症者数が第4波を超えたという恐怖の要素をタイトルにした記事があるが、65歳以上のワクチン接種が増えたことで、重症者の数全体はそこまで増えていない。

過剰な恐怖を煽ったところで、疲れから信じなくなった今の東京は対応してくれるのだろうか。
buff.ly/2VlUAWn

posted at 09:41:18

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

今回の緊急事態宣言はさほど効果を発揮しないのではないかという観測もあり、五輪が開催される頃に1日1000人程度の感染状況を上回るという懸念は一層強まる。

宣言が効果を発揮しないとなった時に、打てる手はあるのか。政府はプランBを検討すべきだ。(立民・大串博志氏)
buff.ly/3raW81u

posted at 09:03:00

7月12日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

なぜテレワークが進むコロナ禍でも地方移住は増えないのか。

「地方創生には『人、先にありき』の施策が多い。しかし、大都市圏に伍する所得を稼ぐ地方産業が生まれてこなければ、人は定住しない」(元日銀理事・山本謙三氏)
buff.ly/3i0bvFA

posted at 00:10:01

このページの先頭へ

×