【NEW/社会】
東京五輪への不安「ワクチン接種も進んでいないのに」「政府の言葉には信用性がない」 (キャリコネニュース)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/547724/
posted at 23:20:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,106日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
【NEW/社会】
東京五輪への不安「ワクチン接種も進んでいないのに」「政府の言葉には信用性がない」 (キャリコネニュース)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/547724/
posted at 23:20:03
新たに発出された緊急事態宣言はオリンピックのためのものであり、別の言い方をすれば菅政権や小池都政が責任を逃れるためだ。
それも因果関係についての根拠は全く示すことなく、酒類の提供を実施的に禁止するなど、法的根拠も無視して強権的な手法を用いている。
https://buff.ly/36ndSNu
posted at 23:10:01
【NEW/政治】
「ワクチン一辺倒で大混乱」五輪有観客にこだわる菅首相に向く自民党内の冷たい視線 (PRESIDENT Online)
#菅義偉 #blogos https://blogos.com/article/547798/
posted at 22:40:03
#BLOGOS コラム更新されました!今回は出産レポ編です!ぜひ読んでくださいね👶 https://twitter.com/ld_blogos/status/1412987511228538881…
Retweeted by BLOGOS
retweeted at 22:37:24
【7月8日・本日最も人気があった記事】
無為無策、極まれり!まさかこのまま、なし崩し的に前回同様の緊急事態宣言が発令されるのか? (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/547745/
posted at 22:01:02
ベーブ・ルースの記録を102年ぶりに塗り替え、オールスターにも初選出された大谷翔平。日本政府は国民栄誉賞の授与を検討しているともいわれている。しかし、話はこれだけでなく、国民栄誉賞のアメリカ版のような大統領自由勲章の授与も米政府内で話し合われているという。
https://buff.ly/3AFeZWH
posted at 22:00:05
【NEW/政治】
菅政権、小池都政が「緊急事態宣言」の濫発によって目指す責任転嫁、日本破壊を許すな (室伏謙一)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/547920/
posted at 22:00:04
【7月8日・本日最も支持された記事】
河井夫妻事件被買収者“全員不起訴”で「検察の正義」は崩壊 (郷原信郎)
#河井克行 #blogos https://blogos.com/article/547588/
posted at 22:00:03
政府は、東京オリンピックの観客について、東京など首都圏1都3県は無観客での開催とする方針で最終調整していることがわかった。5者協議で正式決定へ。
宮城、福島、茨城、静岡での競技では観客を入れて開催する方針で最終調整している。
https://buff.ly/36mA22w
posted at 21:39:36
【NEW/政治】
首都圏1都3県は無観客で最終調整、5者協議で決定へ 政府 (ABEMA TIMES)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/547918/
posted at 21:20:02
チェーン展開する大手居酒屋の店舗撤退が止まらない。主要14社の2021年3月末の飲食店舗数は、新型コロナ拡大前の2019年12月と比べ、1048店減ったという。減少率が最も大きかったのは、「金の蔵」などを運営する三光マーケティングフーズの52.7%減(108店→51店)だった。
https://buff.ly/3ACGXlP
posted at 21:00:42
【NEW/社会】
「そもそも衛生意識が低すぎる」50歳女性が福島の刑務所で見たコロナ対策のリアル (PRESIDENT Online)
#刑務所 #blogos https://blogos.com/article/547793/
posted at 20:40:03
五輪開催で強気だった菅政権が、あっさりと緊急宣言を出す決断をしたことは意外だった。先の都議選での自民党の不振が、弱気になった一因なのかもしれない。しかし、真意は感染対策を危惧しているのではなく、秋の衆院選への影響をにらんでのことなのだろう。 https://buff.ly/3jZ7x2H
posted at 20:00:23
【NEW/カルチャー】
HR王の先に…大谷翔平に最高峰の栄冠 日米の国民栄誉賞ダブル受賞計画 (NEWSポストセブン)
#大谷翔平 #blogos https://blogos.com/article/547731/
posted at 20:00:03
【NEW/カルチャー】
野球マンガの世界を超えた大谷翔平選手と松坂大輔選手 (内藤忍)
#大谷翔平 #blogos https://blogos.com/article/547843/
posted at 19:20:03
五輪は2024年東京パリ共同開催を推奨していた。開催期間を長くし、競技ごとに東京とパリで分ければ、観戦客は日本とフランスを往来する。旅も楽しめ、航空業界や旅行業界も助かるし、コロナ対策もできる。そういう発想の転換ができないのが日本の限界だ。(国民・大塚耕平氏)
https://buff.ly/3dU9euG
posted at 19:00:35
【NEW/政治】
緊急事態宣言を受け「菅政権の統治能力と責任感の欠如が明確になった」枝野代表 (立憲民主党)
#菅義偉 #blogos https://blogos.com/article/547885/
posted at 18:40:03
1億2500万年前の恐竜の化石に、アニメ「ドラえもん」から「のび太」という学名がつけられた。論文を発表した中国地質大学のシン准教授はドラえもんの大ファンで、去年公開の映画でのび太が恐竜に自分の名前を付けたのを見て、夢を実現させてあげたいと考えたという。
https://buff.ly/3dQDd6w
posted at 18:00:23
【NEW/社会】
熱海市の土石流災害 記者会見で専門知識を披露する静岡県副知事の経歴は (BLOGOS しらべる部)
#熱海市土石流 #blogos https://blogos.com/article/547883/
posted at 18:00:03
【NEW/IT・経済】
「大手居酒屋チェーン」店舗数調査 上場14社の店舗数、新型コロナ前から1000店超の減少 (東京商工リサーチ(TSR))
#居酒屋 #blogos https://blogos.com/article/547870/
posted at 17:20:03
熱海市の土石流災害を巡り、記者会見で専門知識を披露する静岡県の難波喬司副知事の姿が注目を集めている。国土交通省(旧運輸省)で多くの港湾行政に携わった技術官僚で、修士論文のテーマは「降雨時の斜面安定の不確実性について」。今回は専門的な知見を生かしている格好だ。
https://buff.ly/3jWkDxQ
posted at 17:19:54
都議選の当選翌日、無免許運転で事故を起こしていたことが報じられた木下富美子氏。都民ファーストの会から除名されたが、7月7日までに『SDGs東京』なる新会派を立ち上げていたと判明し、さらなる波紋を呼んでいる。ネットでは「持続可能な議員生活」と揶揄する声も上がった。
https://buff.ly/3hqIaoE
posted at 17:00:13
【NEW/社会】
コロナ後はGDPより幸福度が重要 (大塚耕平)
#幸福度 #blogos https://blogos.com/article/547844/
posted at 16:40:02
日本では、世界のどこでもなく日本だけに帰属してほしいという不当に排他的な意識があるようだ。
共に日本人の両親の下、日本語のみを話し、幼少期には日本だけで暮らした、そういう純粋培養のジャパニーズが世界で活躍すると、そうじゃない場合に比べて、声援は数倍になる。
https://buff.ly/3yzhic1
posted at 16:10:01
【NEW/社会】
IOCバッハ会長が来日 5者協議で無観客を検討か (ABEMA TIMES)
#トーマス・バッハ #blogos https://blogos.com/article/547855/
posted at 16:00:03
【100RT突破!】加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 (ABEMA TIMES) #東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/outline/547831/
posted at 16:00:02
加藤官房長官は会見で、緊急事態宣言下での五輪開催について国民に協力を呼び掛けた。
「テレビなどでの観戦を通じて様々な応援をお願いしたい。いずれにしても、大会の成功を果たしていくためには、選手関係者だけでできるものではなく、国民の皆様のご協力も必要」
https://buff.ly/3hJqa81
posted at 15:37:25
【NEW/政治】
4度目の宣言 秋の衆院選対策か (諌山裕)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/547838/
posted at 15:20:02
介護や保育の仕事の収入は、最近ではやや改善したものの世代相場よりも月収で10万円近く水準が低いとされている。
これらの仕事は、助成金という形で行政が間接的に処遇をコントロールしている仕事だ。これでは国家によるやりがい搾取状態と言わざるを得ないだろう。
https://buff.ly/2VirQho
posted at 15:10:00
ファイザーのワクチン接種後に死亡した80歳女性について、厚生労働省の専門部会で接種後に起きた症状が「ワクチンとの因果関係が否定できない」と初めて報告された。
接種時の体の状態に問題があったと推測されるが、ワクチンが誘因となった可能性が否定できないという。
https://buff.ly/3wsBmv4
posted at 14:55:47
【NEW/政治】
加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 (ABEMA TIMES)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/547831/
posted at 14:40:02
国際オリンピック委員会のバッハ会長が8日午後、羽田空港に到着した。
今後、大会組織委員会、政府、東京都、国際パラリンピック委員会と5者協議を行い、東京大会の観客の制限について決める。
https://buff.ly/3wq9RCg
posted at 14:19:46
【NEW/IT・経済】
前場の日経平均は続落、東京都への緊急事態宣言が重しに (ロイター)
#日経平均 #blogos https://blogos.com/article/547808/
posted at 14:00:03
【NEW/政治】
“SDGs東京”立ち上げの木下都議に「持続可能な議員生活」と揶揄 (女性自身)
#木下富美子 #blogos https://blogos.com/article/547690/
posted at 13:20:02
第一子を無事出産した倉持由香。陣痛促進剤の痛みは尋常ではなかったという。
「骨盤やお尻、太ももを金槌でぶん殴られ続けるような痛みで『私の母も出産した友達も、世の中のママ達もこんな痛みを味わってきたの?』と。」
https://buff.ly/36iawv6 https://pic.twitter.com/l5UGmhJVZm
posted at 13:10:49
【NEW/政治】
「7つの重点政策」を掲げ、横浜市長選に出馬表明~候補者調整の提案も (郷原信郎)
#横浜市 #blogos https://blogos.com/article/547778/
posted at 12:40:03
【午前中の人気記事1位】
モデルナ製ワクチン確保量減少をめぐり枝野代表が河野大臣を批判するも一部不正確 (BLOGOS しらべる部)
#河野太郎 #blogos https://blogos.com/article/547656/
posted at 12:10:04
東京五輪は無観客開催と報道されている。安倍総理は昨年3月24日に「人類が新型コロナウイルス感染症に打ち勝った証しとして完全な形で東京大会を開催する」と述べたが、結果的に「安倍総理が完全に見通しを誤った証し」になった。
(立民・山内康一氏)
https://buff.ly/3wyUGal
posted at 12:10:00
【午前中の人気記事2位】
歴史は復讐する カナダ先住民の標的にされたエリザベス女王 英連邦王国の崩壊が始まった (木村正人)
#イギリス王室 #blogos https://blogos.com/article/547646/
posted at 12:05:04
【NEW/政治】
英首相、五輪ボイコットは「直感的に反対」 中国の人権侵害巡り (ロイター)
#北京冬季五輪 #blogos https://blogos.com/article/547792/
posted at 12:00:04
【午前中の人気記事3位】
無為無策、極まれり!まさかこのまま、なし崩し的に前回同様の緊急事態宣言が発令されるのか? (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/547745/
posted at 12:00:03
東京五輪の開会式は無観客の予定だが、1万人程度とされるIOCなどの関係者やスポンサーら「別枠」については、できる限り圧縮したうえで入場を認める方針だと朝日新聞が報じている。
日本国民は観戦できず上流階級だけが観戦できるのなら、いったい何のための東京開催なのか。
https://buff.ly/2STuJ7o
posted at 11:55:01
【NEW/カルチャー】
突然の別れも一流の証。 (企業法務戦士(id:FJneo1994))
#松坂大輔 #blogos https://blogos.com/article/547753/
posted at 11:20:03
東京に再び緊急事態宣言が出されると、今年もお盆休みの期間が宣言中で、帰省・墓参りを行いにくくなるだろう。
「1年半ぶりに子ども・孫が帰省してくるのが楽しみ」という人たちが多くいることを考えると、非常に憤りを感じる。
(立民・原田謙介氏)
https://buff.ly/3AGi60H
posted at 11:05:39
【NEW/政治】
ワクチン接種急ブレーキ・・「偏在」が理由なのか? (大串博志)
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/547752/
posted at 10:40:03
【NEW/政治】
広島県三原市の沼田東地区にレベル5の「緊急安全確保」 ただちに安全の確保を (ABEMA TIMES)
#災害 #blogos https://blogos.com/article/547763/
posted at 10:00:03
【昨日の人気記事1位】
ウマ娘の大ヒットから他業界が学ぶべき「3つのヒント」(土屋礼央)
#ウマ娘 #blogos https://blogos.com/article/546366/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
イギリスの方法は吉と出るか凶と出るか 日本のオリンピックは無観客で時間稼ぎ(中村ゆきつぐ)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/547539/
posted at 09:35:02
【昨日の人気記事3位】
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/547507/
posted at 09:30:02
なぜ今になって自治体のワクチン接種に急ブレーキがかかっているのか。
政府は自治体に配布しているワクチンは4000万回分も余っており、ワクチンの偏在が原因だと説明しているが、それならば政府がよほど極端な配布をしたということになるのではないか。(立民・大串博志氏)
https://buff.ly/3wtoFjz
posted at 09:25:43
【NEW/政治】
またしても緊急事態宣言下のお盆になる・・・オリンピックもか・・・ (原田 謙介)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/547743/
posted at 09:20:03
このまま前回同様の緊急事態宣言に突き進むのだとすれば、政府の無為無策ぶりには言葉もない。
先月、感染者数が「下げ止まり」の状態で宣言を解除した時点で、リバウンドが7月上旬のタイミングで来ることはわかりきっていた。
(維新・音喜多駿氏)
https://buff.ly/2V7LGM3
posted at 09:05:08
【NEW/政治】
ハイチで大統領暗殺、自宅に武装集団 暫定首相は非常事態を宣言 (ロイター)
#ハイチ #blogos https://blogos.com/article/547693/
posted at 08:40:03
「コロナは大したことない」という認識も「コロナは深刻」という認識も、結局ポジション・トークに帰着するのかもしれない。しかし、それ自体は決して責められるような話ではない。医療関係者と自営業者、大学関係者で物事の見え方が違うのはやむを得ないところがあるからだ。
https://buff.ly/3wqCsYe
posted at 08:30:09
【NEW/社会】
街づくりの失敗が死傷者を生む可能性 (紙屋高雪)
#交通事故 #blogos https://blogos.com/article/547556/
posted at 00:00:03