情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,106日(2009/10/05より)
ツイート数
259,664(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年06月23日(水)53 tweetssource

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

前回の総選挙以降で「政治とカネ」の問題で逮捕や議員辞職をした自民党の衆議院議員は4人にのぼる。

安倍一強政治のもとで、安倍総理や菅官房長官の周辺の政治家の間で驕りとゆるみが生じたのだろう。これらの汚職は、安倍長期政権下で権力の腐敗が進んだことの証左だ。
buff.ly/3qjxdIw

posted at 23:10:03

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

メンタリストのDaiGoが、嘘をついた相手が発している6つのサインを紹介している。

1.前置きが増える
2.いつもよりも細かい内容を話す
3.いつもよりも話が長くなる
4.ポジティブな単語が増える
5.曖昧な言葉遣いが増える
6.一人称が少なくなる
buff.ly/2TViBmH

posted at 22:30:35

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ここ5年くらいのことだが、医学生の学びが「習い事」化している場面を散見する。

医学部で「金払ってんだから、手取り足取り、全部教えてよ」のノリで6年間ズブズブの生活をしていて、医師になってから急に自律的に成長することなど不可能だ。
(内科医・岩田健太郎氏)
buff.ly/3gUEZnP

posted at 22:10:05

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

五輪開催国である日本のコロナ感染が収まらない状況を、IOCのバッハ会長はまったく相手にしていない。

五輪を中止できない大きな理由に「IOCにとって最大のスポンサーである米テレビ局NBCの意向を無視できない」との指摘がある。両者にはいったいどんな関係性があるのか。
buff.ly/2UjW2bh

posted at 21:30:11

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

サンフランシスコはいまや「万引き天国」になっている。

万引きが増えた原因のひとつに、2014年に施行した法律により950ドル以下の盗難ではすぐ釈放になることがある。万引きが増えると警察の対応が追いつかず、さらに逮捕される確率が減少し、犯罪が犯罪を呼び寄せている。
buff.ly/2SiVrpG

posted at 21:10:03

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「テレワーク中に少しだけ席を離れる時、例えばキッチンに飲み物を取りに行ったりトイレに行くのも全て『要報告』。

チャットで上司からメッセージが送られてきて、2分以内に返信がなかったら電話です。出社している時より監視体制が強力になりました」
(PR会社勤務・30代)
buff.ly/2TRbPhE

posted at 20:30:09

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

日本と欧米との物価ギャップは、もう取り戻せないほどになっている気がする。そしてその差は韓国とも逆転しつつある。

海外のアジア食品スーパーに行くと、10年ぐらい前までは明らかに韓国製が安かったが、この数年は逆転して日本製の方が安いケースも増えているのだ。
buff.ly/2U00qfi

posted at 20:10:01

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

体を丸めた姿勢で座っているとき、腰の椎間板への負担はなんと1.85倍になるという。椎間板はこうした悪い姿勢習慣によって日々疲弊し、弾力性を失って消耗していってしまうのだ。

では腰痛にならないために、普段からどんな姿勢をとるべきなのだろうか。
buff.ly/3gQ8CYU

posted at 19:35:01

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【速報】ワクチン職域接種 新規受付を一時休止 分配追いつかなくなるおそれ 河野大臣(19:14) | NHK

posted at 19:15:56

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

日本では急速な高齢化と過疎化が進み、"交通弱者"が増え続けている。さらに、軽自動車のEV化が進むと、車両価格は高額化することが予想される。

燃料電池自動車は長距離走行を想定しており、搭載する機器も多い。いまは軽自動車本来の役目を見つめ直すいい機会ではないか。
buff.ly/2TT2rdm

posted at 15:45:42

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

ワクチン接種を強制したり、拒否した人が差別的な扱いを受けたりする「ワクチンハラスメント」が問題になっている。

日本人は強い共同体意識があるゆえに、みんな同じように振る舞うべきだという発想になり、「これ以上干渉してはいけない」という線引きができづらいのだ。
buff.ly/3qroPqA

posted at 15:30:06

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【速報】夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断を変更せず(15:07) | NHK

posted at 15:09:11

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

小林亜星さんと言えば、作曲家というよりも110キロの体格と丸刈りの頭に黒縁メガネ。『寺内貫太郎一家』で演じた昭和の頑固オヤジがイメージが強い。

しかし、私が小林さんで一番、思い出すのは日本音楽著作権協会「JASRAC」とのバトルだ。(芸能ジャーナリスト)
buff.ly/3vR2Zh0

posted at 14:30:14

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

いよいよ開幕が迫る東京五輪。「神主×クレー射撃選手」という異色の経歴を持つ石原奈央子選手も出場予定だ。

84代目宮司の父は“神職スナイパー”と呼ばれたが、その異名を受け継いだ石原は、東京五輪後は競技を続けながら85代目を継ぐ準備にかかるという。
buff.ly/3gLfoz0

posted at 14:10:00

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

野党の支持率は決して高くない。多くの国民は政権の安定を期待している。それなのに「五輪開催」という賭けに出るのは、菅首相の野心だろう。日本全体がその野心に巻き込まれつつある。
buff.ly/3d4GyyF

posted at 12:30:04

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

麻生大臣が当初は存在を否定していた「赤木ファイル」がついに公開された。

今回明らかにされた情報を元に、財務省は国民が納得するまで再調査を行うべきだ。3年前の「第三者の調査」とは全く言えないような調査では、国民の疑念は払拭できるはずがない。(立民・大串博志氏)
buff.ly/3gQ9GKY

posted at 11:50:00

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

#慰霊の日 に創立された「ひめゆり平和祈念資料館」。同館は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経営危機にある。

担当者は「皆様が安心して来られるようになる時まで、頑張って存続させますので、ぜひ無理のない範囲で温かいご支援をいただけたら」と呼びかけている。
buff.ly/3wOQ0xU

posted at 10:30:09

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

小池都知事が過度の疲労で、今週いっぱい公務を離れることが発表された。コロナ禍で、1,400万人の都民の命を預かる首長の重責は計り知れない。

感染症対策に追われる極限状態を1年以上続け、本当にいつ倒れてもおかしくない状態だったのではないだろうか。(音喜多駿議員)
buff.ly/3qhAHLw

posted at 09:37:41

6月23日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Netflixが世界一律価格となり相対的に日本での価格が高くなった。賃金が上がらない日本の実情にお構いなしに値上げされていくため、近い将来には日本の貧乏国化が待っている。

解決策は企業を筋肉質にし、儲かるようにすることに尽きる。具体的には企業を「間引く」ことだ。
buff.ly/3d4XPaL

posted at 08:30:11

このページの先頭へ

×