【NEW/政治】
山尾議員 突然の政界引退に疑問続出「説明責任果たしてない」 (女性自身)
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/544062/
posted at 23:20:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,105日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
【NEW/政治】
山尾議員 突然の政界引退に疑問続出「説明責任果たしてない」 (女性自身)
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/544062/
posted at 23:20:03
国会を閉じてはいけない理由は、病床確保の法改正が必要だからだ。日本は医師1人で5つの病床を受け持つなど、医療従事者や医療機器が分散し、先進国では異例の「低密度」である。
医療従事者の人数を増やす改革を怠ってきた、自民党政治のツケが回ってきたとも言えるだろう。
https://buff.ly/3wGIDsm
posted at 23:10:01
【NEW/社会】
来日オリパラ関係者 「半分以上が待機ゼロ日、85%が待機緩和」の恐怖 (田中龍作)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/544065/
posted at 22:40:02
山尾志桜里氏が政界引退表明の際に述べたコメントには、共感するところが多くあった。
「同一選挙区からの過度に長い在職を制限しなければ新陳代謝は生まれない」との指摘は、自民の政治改革論議で実現できなかったものだ。自身を省みて、内心忸怩たる思いだ。(石破茂氏)
https://buff.ly/2U5pB07
posted at 22:30:09
YouTubeでブームとなっている切り抜き動画。これまでは、自身の動画を勝手に転載したとして切り抜き動画をやめさせることが通例だったが、そこに革命を起こしたのがひろゆき氏だ。
収益を山分けすることを条件に転載を認め、自身の切り抜き動画を爆発的に増やしたのだ。
https://buff.ly/3gxAErQ https://pic.twitter.com/vajGhL8GUJ
posted at 22:10:06
【6月18日・本日最も人気があった記事】
山尾志桜里議員、電撃引退へ。悪い意味での「職業政治家」ばかりの永田町の景色は変わるのか (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/543902/
posted at 22:01:02
【NEW/政治】
石破氏 山尾氏の引退表明に共感 (石破茂)
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/544060/
posted at 22:00:04
【6月18日・本日最も支持された記事】
70代の死亡者も1年間で1万人に1人。コロナは「国家的危機」ではない。 (青山まさゆき)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/543506/
posted at 22:00:03
コロナ対策は失敗し、ワクチン接種も大幅に遅れているにも関わらず、IOCなどに五輪開催の再延期を公式に要請せず、G7諸国に頼み込んで開催を強行しようとしている。
菅政権のこの姿勢は、時代錯誤かつ人命軽視だとしか言いようがない。(社会民主進歩党・鈴木しんじ代表)
https://buff.ly/3zLuUT0
posted at 21:30:28
【NEW/社会】
尾身会長、提言は「プロフェッショナルとしての責任」 東京五輪開催は「感染対策に“矛盾したメッセージ”となるリスクがある」 (ABEMA TIMES)
#尾身茂 #blogos https://blogos.com/article/544059/
posted at 21:20:03
まん延防止をめぐり、山尾志桜里議員は「法的にお酒の提供禁止はできないはずだ」と訴える。
「居酒屋にしてもカラオケ屋にしても、1人で来たお客さんの場合はどうなのか。お店の面積や、感染防止対策の努力を講じているかどうかによって、なぜ対応を分けてくれないのか」
https://buff.ly/3q4j2H8
posted at 21:10:01
【NEW/政治】
“酒類の提供19時まで”の制限に議員から厳しい声「居酒屋やバーにとっては休業要請」 (BLOGOS しらべる部)
#まん延防止等重点措置 #blogos https://blogos.com/article/544051/
posted at 20:40:03
小林亜星さんの演技には、“古き良き日本の父親の魂”が息づいている。亜星さんは、日本人全員の父だったのだ。
そう考えると子供の頃、さんざん聞いていた『サリー』などのアニソンの数々は、亜星さんが我々子供たちに聞かせていた“日本の子守唄”だったといえよう。
https://buff.ly/3wPe83a
posted at 20:30:33
飲食店の立場からすると、時短営業や酒類提供禁止など、これまで分科会の意見を丸呑みさせられてきた。五輪だけが分科会の意見を跳ねのけるのは矛盾だ。
自主研究と軽視すれば今後、国民も分科会を軽視し、飲食店の「闇営業」を増やすきっかけになりかねない。(渡邉美樹氏)
https://buff.ly/3gB3Myj
posted at 20:10:01
まん延防止措置に移行する地域で酒類の提供を19時までとする措置について説明した西村康稔大臣に、野党議員から厳しい声が飛んだ。
「居酒屋やバーにとっては事実上の休業要請」(伊藤孝恵議員)
「ルールを破る店があるのは、十分に支援しない政府に問題」(横沢高徳議員)
https://buff.ly/2TEpEjo
posted at 20:08:14
【NEW/社会】
伸び悩む刑務所出所者の定職率 (笹川陽平)
#雇用・労働 #blogos https://blogos.com/article/544038/
posted at 20:00:03
G7のぶら下がりで菅首相は、「全首脳から力強い支持をいただいた」と五輪開催に胸を張ったが、この宣言は全宣言70項目のうち最後の70番目だった。各国首脳にとって東京五輪はたいした関心事ではなさそうだ。
どうにも菅首相は、ズルく情けないイメージがいつまでも拭えない。
https://buff.ly/3cQfP8M
posted at 19:35:01
【NEW/政治】
まあ、立憲民主党と共産党の連立政権があり得ないのは当然だが・・。 (早川忠孝)
#立憲民主党 #blogos https://blogos.com/article/544030/
posted at 19:20:02
【NEW/政治】
記憶に残らない退屈な菅首相会見 (志村建世)
#政治 #blogos https://blogos.com/article/543983/
posted at 18:40:02
山尾議員の引退理由は極めて示唆的で、残念ながら今の永田町は、悪い意味での「職業政治家」ばかりだ。いわゆる「民間で通用する人、十分な能力がある人」は極めて少ないというのが実情だろう。
傑出した能力を持つ方が政界から去るのは残念なことだ。(維新・音喜多駿氏)
https://buff.ly/3iPkHyF
posted at 18:10:01
【NEW/政治】
「まん延防止等重点措置では酒類提供の禁止はできないはずだ」山尾志桜里議員が突く、コロナ“緊急事態法制”の矛盾 (ABEMA TIMES)
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/543989/
posted at 18:00:03
【NEW/IT・経済】
東芝 永山議長が公開書簡で陳謝 (ロイター)
#東芝 #blogos https://blogos.com/article/544014/
posted at 17:20:02
【NEW/ライフ】
転職1年目の年収が高い職種ランキング 2位は「ITエンジニア」の538万円 (キャリコネニュース)
#転職 #blogos https://blogos.com/article/543807/
posted at 16:40:03
コロナ禍でも、日本の外食企業の海外進出が盛んだ。中でも回転寿司チェーンは、進出国での評判は軒並み好評だという。
寿司は、「SUSHI」として世界に定着しているのはもちろん、回転寿司の店舗には技術力が詰まっており、似た業態は世界を見渡しても見当たらない。
https://buff.ly/3gBsoa9 https://pic.twitter.com/Fu4kPol2cw
posted at 16:10:42
【NEW/ライフ】
《札幌のクマ駆除》なぜクマが大量出没するようになったのか? 「エサ不足」ではない本当の理由 2021年の論点100 - 伊藤 秀倫 (文春オンライン)
#クマ #blogos https://blogos.com/article/543964/
posted at 16:00:03
結婚は日々のジョギングのようなものだ。今すぐしないと死んでしまうといった類いの切迫性がない。
めんどくさい、睡眠時間も削られる、生活サイクルの根本的な変更が必要…ジョギングは、多くの結婚と同じように、時間もカネも今までと同じようには使えなくなる。
https://buff.ly/3q7E7R5
posted at 15:30:00
【NEW/政治】
山尾志桜里議員、電撃引退へ。悪い意味での「職業政治家」ばかりの永田町の景色は変わるのか (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#山尾志桜里 #blogos https://blogos.com/article/543902/
posted at 15:20:03
クマの大量出没の理由としてよく指摘されるのは、「食料となるドングリの生るブナ類などが山で不作なのでは」というものだが、日本ツキノワグマ研究所の米田一彦氏は、“ドングリ不作説”には懐疑的だ。
いったい今、クマと人間との間に何が起きているのだろうか。
https://buff.ly/3q2Q4Yg
posted at 14:59:39
【NEW/政治】
河井克行被告に懲役3年の実刑判決 (ABEMA TIMES)
#河井克行 #blogos https://blogos.com/article/543969/
posted at 14:40:02
6月15日に竹島の防衛を想定した海上訓練が非公開で行われた。日本政府としては事前に抗議と中止の申入れをしていたものの、韓国に無視された形だ。
支持率低迷の文政権はあの手この手で日本にすり寄ってきているが、そういった甘い言葉に惑わされてはいけない。
https://buff.ly/3q7qkKj
posted at 14:10:01
【NEW/社会】
尾身会長の五輪発言「飲食店」からも意見あり!! 政府復興委員として初会合に出席 (わたなべ美樹)
#尾身茂 #blogos https://blogos.com/article/543953/
posted at 14:00:03
【速報】河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013091131000.html…
posted at 13:39:37
【NEW/政治】
週刊文春(6/17)の報道について (平井卓也)
#週刊文春 #blogos https://blogos.com/article/543936/
posted at 13:20:03
スシロー 、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司は、回転寿司チェーンの4強を形成している。中でもコロナ禍にかかわらず、快進撃を続けているのが #スシロー だ。
海外展開も盛んだが、世界的に見ても日本の回転寿司に似た業態は見当たらず、今後も存在感を増していくだろう。
https://buff.ly/3iKMZui https://pic.twitter.com/KMk3HuOp52
posted at 13:05:03
【NEW/カルチャー】
私が日本の経済財政再建のヒントはルワンダの過去にあると思う理由 #ルワンダ中央銀行総裁日記 (宇佐美典也)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/543432/
posted at 12:40:02
ルワンダ経済を建て直した日本銀行員の日記を書籍化した、服部正也著『ルワンダ中央銀行総裁日記』(中公新書)を抽選で2名様にプレゼント🎁
記事はこちら https://blogos.com/outline/543432/
@ld_blogos をフォロー
このツイートをRTして応募完了!
締め切り 6月21日(月) https://pic.twitter.com/hzUn715IYh
posted at 12:13:09
老舗カメラメーカー「Leica(ライカ)」初のスマホが登場した。
「Leitz Phone 1」は、カメラ機能だけでなく外観デザインやソフトウェアまでをすべて同社がトータル監修したもの。ベースはシャープ製フラッグシップスマホ「AQUOS R6」。7月以降に発売予定で価格は187,920円。
https://buff.ly/3q43Slj
posted at 12:12:28
【午前中の人気記事1位】
ひろゆきで大流行!YouTube切り抜き動画の台頭と実際にやってみて分かったこと (放送作家の徹夜は2日まで)
#YouTube #blogos https://blogos.com/article/543739/
posted at 12:10:04
1965年にルワンダ中央銀行総裁に就任した日本銀行員・服部正也氏の日記を書籍化した「 #ルワンダ中央銀行総裁日記」。この本に綴られた言葉からは、経済の原理原則が見て取れる。
「富を手に入れた一部の人がこれを浪費すれば、富は富を生まず経済は停滞するのです」(服部氏)
https://buff.ly/3q427V4
posted at 12:10:01
昨日の週刊文春において、私が事務方に特定の企業への発注を示唆したかのような記事があったが、私がこの会議で具体的な企業名を挙げたという事実はない。
改めて音声データを確認したが、非常に不鮮明な部分を意図的にテキストで補っているように思える。(平井卓也氏)
https://buff.ly/35v65N6
posted at 12:09:26
【午前中の人気記事2位】
元プロ野球選手・上原浩治氏の容姿に言及 コラム記事掲載のJ-CASTが本人に謝罪 (BLOGOS しらべる部)
#プロ野球 #blogos https://blogos.com/article/543713/
posted at 12:05:03
【NEW/IT・経済】
スシロー、くら寿司、はま寿司の海外戦略 国内市場が先細るいま”日本食ブーム”の海外市場が秘める可能性 (三輪大輔)
#スシロー #blogos https://blogos.com/article/543901/
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
ワクチン供与と、国際的な情報戦と韓国外交の茶番劇 (佐藤正久)
#文在寅 #blogos https://blogos.com/article/543878/
posted at 12:00:03
「鬼滅の刃」は現代の若者のモチベーションの源泉を知り、マネジメントに活かしていくのに最適な教科書だ。
マネジメント職が相手にしなければならない10代~20代の若者は、欲求に乏しく等身大かつ自然体だ。だからこそ、炭治郎という抑圧のない自然体の主人公がぶっ刺さる。
https://buff.ly/3wDMBSu
posted at 11:50:01
【NEW/社会】
高齢者や自衛隊員ら4人けが 札幌市東区にクマが出没、警察と猟友会が警戒 (ABEMA TIMES)
#クマ #blogos https://blogos.com/article/543916/
posted at 11:20:03
【NEW/社会】
東京五輪 観客上限は1万人で検討 (ロイター)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/543904/
posted at 10:40:03
【NEW/IT・経済】
ひろゆき、DaiGoで大流行!YouTube切り抜き動画の台頭と実際にやってみて分かったこと (放送作家の徹夜は2日まで)
#YouTube #blogos https://blogos.com/article/543739/
posted at 10:00:03
【昨日の人気記事1位】
なぜ日本のテレワークは効率が悪いのか? - 濱野ゆか(研修講師)(シェアーズカフェ・オンライン)
#在宅勤務制度 #blogos https://blogos.com/article/543407/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
70代の死亡者も1年間で1万人に1人。コロナは「国家的危機」ではない。(青山まさゆき)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/543506/
posted at 09:35:02
沖縄を除き緊急事態宣言が解除されるのに伴い、お酒の提供は19時までの制限で緩和するようだ。
対策が万全のお店にはもう少し緩和してもいい気もするが、独特のお酒の文化がある沖縄の現状を考えると、やはり酒の席での感染対策は重要であり、制限も仕方ないのかもしれない。
https://buff.ly/3xuzx1Q
posted at 09:30:32
【昨日の人気記事3位】
女性天皇と女系天皇をひとくくり 毎日の恣意的な記事に騙されるな(和田政宗)
#毎日新聞 #blogos https://blogos.com/article/543579/
posted at 09:30:02
【NEW/政治】
ワクチン供与と、国際的な情報戦と韓国外交の茶番劇 (佐藤正久)
#文在寅 #blogos https://blogos.com/article/543878/
posted at 09:20:03
昨今、YouTube界隈で勢力を広げているのが切り抜き動画だ。
切り抜き動画もまとめサイトも、時短という観点ではとても似ていて、映像版のまとめサイトが切り抜き動画なんだなと感じる。今後、切り抜き動画も質の悪いものはYouTubeで検索しても表示されなくなるかもしれない。
https://buff.ly/3vvFPwN
posted at 08:50:43
【NEW/社会】
警察が説得を続ける 大宮駅のネットカフェ立てこもり (ABEMA TIMES)
#立てこもり #blogos https://blogos.com/article/543879/
posted at 08:40:03
15日の衆院本会議で枝野氏は「税率5%への消費減税を目指す」と発言したが、後日、記者から突っ込まれると明言を避けた。
国民に対して「立民に投票しよう」と思わせない限り、政権交代はあり得ない。(ジャーナリスト・田中龍作氏)
https://buff.ly/2S3Jwfk
posted at 08:30:12
【NEW/カルチャー】
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観たぞ (上伊由毘男)
#ガンダム #blogos https://blogos.com/article/543652/
posted at 00:40:03
【NEW/社会】
「延長は“しょうがない”という意見の人がほとんど」 イギリスでロックダウン解除延期、なぜ感染再拡大? (ABEMA TIMES)
#イギリス #blogos https://blogos.com/article/543813/
posted at 00:00:03