「反ワクチン」グループの行動が過激化している。役所への抗議電話は度が過ぎれば業務妨害になるし、冷凍庫の電源を落とすのは、故意にやっていれば完全に犯罪行為だ。
ワクチン接種は強制されているわけではない。妨害行為はワクチンを接種したい人に対する権利侵害だ。
https://buff.ly/2Suozug
posted at 23:20:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,107日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
「反ワクチン」グループの行動が過激化している。役所への抗議電話は度が過ぎれば業務妨害になるし、冷凍庫の電源を落とすのは、故意にやっていれば完全に犯罪行為だ。
ワクチン接種は強制されているわけではない。妨害行為はワクチンを接種したい人に対する権利侵害だ。
https://buff.ly/2Suozug
posted at 23:20:01
【速報】東京五輪「安全に開催することを支持」 G7サミット首脳宣言で表明(22:36) | NHK
posted at 22:39:36
吉村知事は、多数の死者数や協力金支払い遅延など、自らの失政は棚に上げて「今回のコロナで私権制限のための憲法論議をすべき」といった発言をしているが、本末転倒だ。
自分の能力のなさを憲法の責にして、国民の私権制限の話などするなと言いたい。(立民・村上賀厚氏)
https://buff.ly/3pPsHkP
posted at 22:30:01
【6月13日・本日最も人気があった記事】
変異→致死率1/3 これが20年6月〜21年6月の真実 (青山まさゆき)
#新型コロナウイルス(変異株) #blogos https://blogos.com/article/542804/
posted at 22:01:02
居住用の賃貸住宅の家賃には、消費税がかからない。ということは、月の家賃が100 万円を超す高級賃貸住宅でも無税ということだ。
1泊2000円の安宿には税金がかかり、毎月の家賃が100万円を超える高級ジムと駐車場付きマンションは消費税ゼロ。これは不公平ではないか。
https://buff.ly/3gyOJUR
posted at 22:00:56
【NEW/ライフ】
「何者かになりたい」人に必要なコミュニケーション能力 (シロクマ(はてなid;p_shirokuma))
#コミュニケーション #blogos https://blogos.com/article/542763/
posted at 22:00:03
【6月13日・本日最も支持された記事】
森ゆうこ議員「北朝鮮にワクチンを提供せよ」どこの国の国会議員??立憲民主党の驚愕の外交センス (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#立憲民主党 #blogos https://blogos.com/article/542637/
posted at 22:00:03
【NEW/ライフ】
9浪して早稲田大学に入学した30歳男性「まったく後悔ない」 偏差値41・壮絶いじめからの道のり (キャリコネニュース)
#YouTuber #blogos https://blogos.com/article/542734/
posted at 21:20:03
K-POPの良さの一つは素材が豊富で“布教”しやすいことで、コンサートの会場入りなどの様子を撮影した写真や動画がネット上に多くアップされている。その行為自体はグレーゾーンだが「無料の広告塔」という見方もできるため、事務所もこうした活動を黙認している。
https://buff.ly/3gKqIKD
posted at 21:20:01
世の中を二分化する議論ほど日本を良くするものはない。慣例主義で新しいことに踏み込まない傾向が極めて強い日本は、議論を通じて変わったことに人々が順応し、対応できる技術やアイディアがどんどん提供されることで社会は進化していくのではないか。
https://buff.ly/3czHZ7F
posted at 21:00:47
【NEW/IT・経済】
「国家ぐるみのギャンブル」ビットコインを法定通貨にしてはいけない納得の理由 (PRESIDENT Online)
#ビットコイン #blogos https://blogos.com/article/542760/
posted at 20:40:03
中米のエルサルバドルでビットコイン(BTC)を法定通貨にする決定が下された。利用が一部の国民に限定されるなら問題にはならないだろうが、物価の安定という観点からは警戒される動きであり、またビットコインが犯罪性の強い経済取引に使われるリスクもある。
https://buff.ly/35iVGnH
posted at 20:25:01
【NEW/政治】
五輪開催のために宣言解除は危険 (おくの総一郎)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/542755/
posted at 20:00:03
【NEW/政治】
【独自】都監察医務院でワクチン関連死が「剖検」されていない問題 (上田令子(東京都議会議員江戸川区選出))
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/542839/
posted at 19:20:03
挨拶・礼儀作法・マナー・清潔感などはあらゆる人間関係に影響をおよぼし、習熟の度合いが低いほどコミュニケーションの失敗確率が上がるが、「何者かになった」と実感できないこの種の力は後回しにされやすく、おろそかにされてしまいがちだ。
https://buff.ly/2TrRTSo
posted at 19:15:00
【NEW/政治】
宗男氏 議員定数増は時代に逆行 (鈴木宗男)
#国会議員 #blogos https://blogos.com/article/542838/
posted at 18:40:03
【週間人気記事ランキング(6月6日~6月12日) 第1位】
お金持ちの息子という不幸?何をやっても親のおかげ?レペゼン地球問題H氏息子の神宮寺シャイの悲劇(かさこ)
https://buff.ly/3woeTAm
posted at 18:00:12
【NEW/カルチャー】
K‐POPはなぜ世界に進出できた? 現地のクリエイターに聞いた、ファンを熱狂させる“仕掛け”とは 著者は語る『K-POPはなぜ世界を熱くするのか』(田中絵里菜〈Erinam〉 著) - 「週刊文春」編集部 (文春オンライン)
#K‐POP #blogos https://blogos.com/article/542790/
posted at 18:00:04
【NEW/社会】
土曜の人出 東京近郊の行楽地で大幅増 江の島で前週比6割以上 (ABEMA TIMES)
#緊急事態宣言 #blogos https://blogos.com/article/542815/
posted at 17:20:03
【週間人気記事ランキング(6月6日~6月12日) 第2位】
トヨタ自動車パワハラ事件にみる「ビジネスと人権:行動計画」の重要性(山口利昭)
https://buff.ly/2SnDab2
posted at 17:00:09
【NEW/政治】
なぜ台湾は「コロナ劣等生」に急落したのか? - 井上雄介 (台湾ライター) (WEDGE Infinity)
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/542108/
posted at 16:40:02
【週間人気記事ランキング(6月6日~6月12日) 第3位】
「スルガ=ノジマの資本・業務提携」解消劇の裏にある金融庁の"大チョンボ"(大関暁夫)
https://buff.ly/3pPcyM0
posted at 16:00:38
【NEW/政治】
自らの失敗は棚にあげ、人々の監視に注力する吉村大阪府知事 (村上のりあつ(立憲民主党大阪府第1区総支部長))
#吉村洋文 #blogos https://blogos.com/article/542812/
posted at 16:00:04
【NEW/ライフ】
"やっぱりおかしい"消費税 安宿暮らしは「課税」なのに高級マンション家賃は「非課税」 (キャリコネニュース)
#税金 #blogos https://blogos.com/article/542735/
posted at 15:20:02
【週間人気記事ランキング(6月6日~6月12日) 第4位】
政府は早急に消費税ゼロ、粗利補償を実施すべき(田原総一朗)
https://buff.ly/3cB1vki
posted at 15:00:11
【NEW/社会】
変異→致死率1/3 これが20年6月〜21年6月の真実 (青山まさゆき)
#新型コロナウイルス(変異株) #blogos https://blogos.com/article/542804/
posted at 14:40:03
【週間人気記事ランキング(6月6日~6月12日) 第5位】
堀江貴文「アップルやマイクロソフトが今でも繰り返している"ある行為"」(PRESIDENT Online)
https://buff.ly/3cCU6B6
posted at 14:00:17
【NEW/ライフ】
二分化する日本は今日に始まったことなのか? (ヒロ)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/542776/
posted at 14:00:04
【NEW/社会】
香港民主化の女神、周庭さん釈放 (安倍宏行)
#周庭(アグネス・チョウ) #blogos https://blogos.com/article/542807/
posted at 13:20:03
これまでの自民党は建前は遵守してきたが、それを壊したのが安倍政権であり、承継する菅政権だ。平井大臣の暴言は、平井大臣だけの問題ではなく、菅自民党全体の問題だと考える必要があるだろう。
https://buff.ly/3wjwSYF
posted at 13:06:15
【NEW/政治】
G7、途上国へのインフラ支援で新構想 中国の一帯一路に対抗 (BBCニュース)
#G7 #blogos https://blogos.com/article/542796/
posted at 12:40:03
6月6日の安田記念。ファンファーレに合わせて歓声をあげることはできなかった。
それでも、たくさんの競馬ファンとともに同じ瞬間を分け合い、安田記念を楽しめていることが嬉しかった。歓声のない拍手は、コロナ禍においてもルールを守り競馬を楽しんでいることの証なのだ。
https://buff.ly/35erVEr https://pic.twitter.com/huF401WfrA
posted at 12:20:03
【午前中の人気記事1位】
熊田曜子、谷村有美ら「芸能界セレブ」がコロナ禍で直面する夫からのDV (渡邉裕二)
#熊田曜子 #blogos https://blogos.com/article/542684/
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
ワクチン接種で雰囲気は好転、一方で過激化する「反ワクチン」グループ…正しい知識に基づく感染症対策の継続を (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/542757/
posted at 12:05:03
【NEW/社会】
新型コロナ 全国の重症者が852人 前日から38人減 (ABEMA TIMES)
#新型コロナウイルス #blogos https://blogos.com/article/542799/
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
ひろゆき氏、電話不要論を展開「若い人が嫌がるのは当然」 職場の“TELハラ”問題 (ABEMA TIMES)
#電話 #blogos https://blogos.com/article/542685/
posted at 12:00:03
【NEW/社会】
東京オリンピック期間中はテレワーク? 国策遂行のためにさらなる国民に耐久生活を強いる本末転倒 (猪野 亨)
#東京オリンピック・パラリンピック #blogos https://blogos.com/article/542753/
posted at 11:20:03
【NEW/IT・経済】
会費支払いしているオンラインサロンの見直しを〜お金かけてまで入る必要ある?価値はある? (かさこ)
#オンラインサロン #blogos https://blogos.com/article/542758/
posted at 10:40:03
【NEW/カルチャー】
歓声のない拍手に感動…コロナ禍の東京競馬場で実際に安田記念を観戦してきた (村林建志郎)
#競馬 #blogos https://blogos.com/article/542754/
posted at 10:00:03
【昨日の人気記事1位】
森ゆうこ議員「北朝鮮にワクチンを提供せよ」どこの国の国会議員??立憲民主党の驚愕の外交センス(音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#立憲民主党 #blogos https://blogos.com/article/542637/
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
政府は早急に消費税ゼロ、粗利補償を実施すべき(田原総一朗)
#日本経済 #blogos https://blogos.com/article/542453/
posted at 09:35:03
#緊急事態宣言 が解除された場合、都では7月下旬から重症者が急増し、8月前半までに再宣言が必要なレベルに達するとの予測を西浦教授が述べている。
少なくとも東京都に蔓延防止等重点措置を発令し、首都圏の蔓延防止等重点措置を再延長とすべきだ。(立民・奥野総一郎氏)
https://buff.ly/3wm3YH4
posted at 09:30:09
【昨日の人気記事3位】
コロナ不況で住宅ローンが返せない人急増 持ち家の売却は急いだほうがいい理由(NEWSポストセブン)
#住宅ローン #blogos https://blogos.com/article/542625/
posted at 09:30:02
【NEW/政治】
ワクチン接種で雰囲気は好転、一方で過激化する「反ワクチン」グループ…正しい知識に基づく感染症対策の継続を (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区))
#ワクチン #blogos https://blogos.com/article/542757/
posted at 09:20:03
#東京五輪 の開催中、 #テレワーク の集中的な実施に取り組む「 #テレワークデイズ2021 」を政府が発表したが、かなり無責任な発想だ。
そうしなければ感染拡大が再燃するから、ということを認めているようなもの。国民にさらなる我慢を強いるのは本末転倒ではないか。
https://buff.ly/3wlt9d4
posted at 08:50:56
【NEW/IT・経済】
東芝 13日に臨時取締役会を開催 (ロイター)
#東芝 #blogos https://blogos.com/article/542722/
posted at 08:40:03
【NEW/カルチャー】
たむらけんじ 65歳以下なのになぜ?「ワクチン打った」投稿の真相直撃 (SmartFLASH)
#たむらけんじ #blogos https://blogos.com/article/542721/
posted at 00:40:03
#矢部浩之 は、サッカー経験が仕事につながり、コンビの関係性にも直結していると語っている。
「ずっと中盤をやっていたので、アシストが好きなんです。周りを見るというのは、今カメラ前でもやっていることだなと。相方はフォワードで、それがよかったと思っています」
https://buff.ly/3xh3FNX
posted at 00:10:01
【NEW/政治】
菅総理は、1日100万回を世界に対しても発言するのか (大串博志)
#G7 #blogos https://blogos.com/article/542634/
posted at 00:00:03