情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,106日(2009/10/05より)
ツイート数
259,664(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年05月22日(土)50 tweetssource

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

海外5か国の世論調査で「東京五輪は中止または延期すべきだ」という回答がすべての国で70%を越えた。

世界の常識でも「東京五輪は中止が真っ当な判断」なのだ。橋本聖子会長は、周囲に忖度することなく、国民の命を第一に考えて、中止を決断したらどうか。 buff.ly/3wwxUjL

posted at 23:20:04

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

テレワークが急激に浸透する中、営業職の働き方に変化の波が訪れている。"気心の知れた仲"が有効だった日本の商習慣はどうなるのか。

ソフトバンクはいち早くオンライン化を導入し、成果を上げている。顧客接点に悩む企業は、同社の"ハイブリッド営業"がヒントになりそうだ。
buff.ly/3oFwf8G

posted at 22:30:00

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

結婚を発表した新垣結衣と星野源に、CM契約企業からもお祝いのコメントが発表された。

その理由について広告代理店関係者は、「契約企業の“顔”として日本中に浸透していて、コメントが出しやすい。好感度が抜群に高く、今後スキャンダルが起こるとは考えにくい」と話す。
buff.ly/3f8rTUd

posted at 22:00:18

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「5月1日の土曜はお客さん1人だけ、売り上げ660円」。

タクシー乗務歴23年の男性は、連休の街の様子をこう話す。飲食店の営業時間短縮に続き、酒類の提供が禁止になったことで客足がぱったり止まったという。現在の収入はコロナ前の3分の1に落ち込み、生活は苦しい。
buff.ly/2Sf2yPM

posted at 21:00:01

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

楽天・三木谷社長の「東京五輪の開催は自殺行為だ」との発言を受けて、とNPO法人食の安全と安心を科学する会の山崎毅氏は疑問を呈している。

「どんな手法でリスク評価をしたうえで判断されたのか」「よく安全とはゼロリスクだと勘違いする消費者がおられるがそれは誤りだ」
buff.ly/3bOyOjo

posted at 20:25:01

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

東芝への買収提案があったとする報道から一転、車谷暢昭社長が突然辞任するという事態に展開。

日経新聞のスクープ時に最も注目されたのは、買収提案をしたCVCが、車谷氏の東芝要職入り前の古巣であるという点だ。
buff.ly/3hLfirP

posted at 19:15:00

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(5月16日~5月22日) 第8位】
「高所得層の児童手当は削っていい、という発想は危険」児童手当法改正案を専門家が危惧(BLOGOS しらべる部)
buff.ly/3bOj67U

posted at 16:00:04

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

任天堂の故・岩田聡社長は天才の定義を、「人がいやがるかもしれないことや、人が疲れて続けられないようなことを、延々と続けられる人、それが『天才』だとわたしは思うんです」と語っていた。

天才は「1%の才能と99%の努力」といわれるが、普通はこの努力ができない。
buff.ly/3oCABgV

posted at 13:20:56

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「努力って報われると思いますか?」

ドラマ『 #コントが始まる 』で菅田将暉が発したフレーズだが、本当に深く考えさせられる難問だ。これに対する有村架純の返答は、必死に努力をしても夢破れた経験がある人全員に、普遍的に言えることではないだろうか。
buff.ly/3wDQlmH

posted at 12:32:09

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

星野源&新垣結衣の結婚が大勢の人に祝福されたのは、ともに相手が一般人ではなかったこと、相手が"同格"だったからという理由が考えられるのではないか。

しかも、誤解を恐れずにいえば"同系統"であり、さわやかな感じで好感度が高くわりと誰からも好かれるタイプだ。
buff.ly/3woJ7m5

posted at 11:30:00

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

日本維新の会は、18歳以上は「成人」として権利に見合った責任をしっかり求めるべきとの考えを取ります。(中略)

罪を犯した時だけ「(特定)少年」という考え方は、法的整合性が取れず、権利と責任の観点からも問題があるのではないでしょうか。(維新・音喜多駿氏)
buff.ly/3wjLQgG

posted at 09:33:12

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

5月22日は #庵野秀明 監督の誕生日。

他のアニメ作家と庵野監督の違うところは、自分のパーソナリティがこの作品をどう印象づけるか理解しているところだ。

だからこそ、彼は『エヴァ』を私小説的なものとして描くことをやめなかったのではないだろうか。
buff.ly/3wppsCz

posted at 08:40:13

5月22日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

新垣結衣の大ファンを公言し、テレビ番組で告白までしていた岡村隆史は、自身のラジオ番組で「気遣いもすごいできはる人やし、紅白とかちょっとコーナーとかで出させてもらったときも、源さんがスッと声かけてくれて」とのエピソードを披露。星野源の人柄を絶賛した。 buff.ly/3oDyMQL

posted at 08:30:01

このページの先頭へ

×