情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,290日(2009/10/05より)
ツイート数
259,656(49.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年05月07日(金)60 tweetssource

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

養老孟司氏「みんなが本音で言えば、それが普通になり、揚げ足を取る人もいなくなります。

そしてそれまで揚げ足取っていた人も本音を言うしかなくなるでしょう。不寛容な時代なんていうのは自分たちが作っているんです」(アーカイブ記事)
buff.ly/2PVoP4a

posted at 23:50:02

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

コロナがおさまらず、IOCやバッハ会長を悪し様に罵る今の状況下で五輪開催が実現するのは一種の奇跡だ。

今日、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の延長が5月31日まで決まったが、6月中旬まで再延長になればさすがのIOCや菅首相も小池知事も白旗を揚げざるを得ないだろう。
buff.ly/33nfjtH

posted at 23:10:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

東京都などに出されていた緊急事態宣言が延長され、さらに愛知県と福岡県が追加される。

この連休中、行楽地に人出が多いことはテレビからも伝わってきた。政府の対策が後手に回っていると言うのは簡単だが、一人一人が緊張感と責任を持って行動するしかない。(鈴木宗男氏)
buff.ly/3xRzVIx

posted at 22:30:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

アメリカでは、コロナ禍の飲食業界を救済するRRFという支援策が開始された。

日本でも飲食業への支援は、昨年と比べて改善されてきているが不十分だ。経済産業省にはアメリカのRRFを参考にし、これ以上倒産や廃業を出さないよう本気の動きをしてもらいたい。
buff.ly/2RyTcha

posted at 22:10:04

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

菅官邸がワクチンや、接種会場、接種スタッフの確保に奔走している。

この動きについて官邸関係者は「海外から見れば、接種が大幅に遅れている日本に選手団を送るのは不安。そのため、菅首相はワクチンを7月末までに希望者全員に打ち、五輪を開催したいのです」と話す。
buff.ly/3b4NE59

posted at 21:30:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Twitterが、縦画像でも全画面表示できるようになり盛り上がっている。

投稿の仕方もかなり変わってくるはずだ。画像投稿は4枚まで可能であり、枚数による表示の仕方が全然違う。戦略的な画像投稿も考えた方が良さそうである。(ブロガー・かさこ氏)
buff.ly/3vLFTZI

posted at 21:10:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

なぜ一億総中流が崩れたのか。実はアリとキリギリスがそこで発生したと私は考える。

ある中流家庭は上手にやりくりし、自分たちの資産の形成と子供への教育をする。一方、ある中流家庭は浪費三昧。30年もすればその格差は目に見えてはっきりしてくる。(経営者・ヒロ氏)
buff.ly/33tUDQF

posted at 20:30:06

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

米『ワシントン・ポスト』がIOCについて「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と批判した。

同紙は日本の世論についてもふれ「新型コロナが世界的に流行する中でオリンピックを開催することは非合理的な決定だ」と綴っている。
buff.ly/3nWI9KM

posted at 20:10:00

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

35年などの超長期住宅ローンは、成長神話を引きずったモデルだ。

21世紀の今、世帯の所得は低下傾向にある。住宅ローンは月々決まった金額を返済する仕組みなので、所得が下がり続ければどこかで破綻する恐れが出てくるだろう。(ライフネット生命保険創業者・出口治明氏)
buff.ly/3xN0OgV

posted at 19:35:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

国民投票法の修正案において、国会における法案審議・質疑応答を一切拒否した立憲民主党は救いようがない。

改正案が採決されたことは一歩前進だが、大きな禍根と火種を残し、自民と立憲民主が馴れ合いで談合をするという非常に後味の悪い結末だった。(維新・音喜多駿氏)
buff.ly/3h8URFa

posted at 18:10:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

コロナ患者と向き合う呼吸器内科医の倉原優医師は、第3波以前と第4波の今のコロナウイルスは全く別の病気という印象だと指摘する。

「4月に入ってから重症患者が多くなった印象。どういう患者がいつ重症化するかわからないという日々が続いていて、予測が困難」
buff.ly/3xVfASE

posted at 15:30:11

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

日本は緊急事態宣言など発令せずに、GoToなどの観光支援策を取り続けていてもよかったのだ。

それを阻んでいたものは、マスコミのコロナあおり報道と医療システムの融通性の欠如だ。医療に関しては自治体の垣根を超えた移送をすれば、現状でも溢れることなど決してない。
buff.ly/33twUjz

posted at 14:10:00

5月7日

@catalystjp

カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会社|Catalyst, LLC@catalystjp

読み応えある記事。特に、

「…俳優陣からは時に『ベトナム人はこういう台詞は言わない』などの指摘があがることもあった。藤元監督はそれらをひとつひとつ映画に反映させていった」

…という点は、異文化間で協働する際にとても重要なプロセスだと思います。→

#BLOGOS blogos.com/outline/534482/

Retweeted by BLOGOS

retweeted at 13:43:07

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

福原愛は離婚協議で2人の子供の親権を失う可能性が高いと、台湾在住のジャーナリストが台湾の離婚事情について指摘している。

「台湾では、儒教思想や家父長制の考えがまだまだ根強い。親権をめぐる裁判は男性優位で、離婚後の親権者の割合は男性の方が多い」
buff.ly/3vPWH1U

posted at 13:10:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

きょう5月7日は #コナモンの日

たこ焼き、お好み焼きなど小麦などの穀類を粉にして使うメニューを「粉もん」と呼ぶ文化はいつ頃から始まったのでしょうか。

同記念日を制定した、一般社団法人日本コナモン協会会長で食文化研究家の熊谷真菜さんに話を聞きました。
blogos.com/outline/534617/

posted at 12:50:00

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

国や都の要請でJR東日本は間引き運転を実施。しかし6日の朝から大混雑が発生するなど、政治家たちの思惑が裏目に出ていた。

ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「リアルな社会人の仕事を理解していない、実態にそぐわない対策にチグハグさを感じる」と強く非難している。
buff.ly/3eXsmYl

posted at 12:30:08

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

裁判の法廷で、自分は麻原彰晃の三女ではなく「松本麗華」と名前で呼んで欲しいと訴えた。しかし判決の中でも「三女アーチャリー」として扱われた。

教団を離れてから21年。これだけの時間が経っても、裁判所までもが、わたしをオウムに縛り付けようとする。
buff.ly/3trRV8Q pic.twitter.com/ZTXXKCEAxN

posted at 12:20:32

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

誰が言ったか「勝負のGW」。しかし、コロナ感染の波は一向に収まる気配がない。

ワクチン接種のスピードも一向に上がらず、職場内クラスターの発生のしらせも上がってきている。東京都の感染者数が1,000人をコンスタントに超えてくるのはもはや避けられないだろう。
buff.ly/3b4Ys2X

posted at 11:50:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

コロナ禍で自炊を始めたという声を度々耳にするようになりました。テレワーク導入で朝の時間に余裕ができた人は、以前より朝食をとる機会も増えたのではないでしょうか。

器と密接な関係にある #有田焼 の作家たちに日常的な朝ごはんの風景をみせてもらいました。
buff.ly/3vOc8r6 pic.twitter.com/9nbWl3okLu

posted at 10:15:05

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

紆余曲折はあったものの国民投票法の改正案が可決されたことは良かった。

しかし、問題はこれからだ。ネットCM広告規制や、国民投票運動に対する外国人からの寄付規制などの論点について、政局を離れた静かな環境の中で建設的に行うことが必要だ。(国民・玉木雄一郎氏)
buff.ly/3xRwXnw

posted at 09:40:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

緊急事態宣言の発令時、17日間で本当に効果が出るのか、私たちは指摘していた。

結果、延長となり三度目の宣言自体が中途半端だったということが分かった。延長した場合の、その期間、措置の内容等などうなるのか。菅政権の決定を注視したい。(立民・大串博志氏)
buff.ly/3uvh2JA

posted at 08:55:01

5月7日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

原宿の竹下通りが、地方都市のシャッター商店街のように人気がない。

地元の人の話によれば、以前は路面の数坪の小さな店舗でも、月300万円の家賃という場所も珍しくなかったそうだ。コロナ禍で人通りは、3割以下に減っているため、坪100万円でも借り手は付かないだろう。
buff.ly/3h7RVIW

posted at 08:30:13

このページの先頭へ

×