電通が、avexが……「さらば!本社ビル」有名企業の悲哀史 (NEWSポストセブン) https://blogos.com/article/513513/
[IT・経済] #電通 #blogos
posted at 23:20:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,105日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.8件/日) |
表示するツイート :
電通が、avexが……「さらば!本社ビル」有名企業の悲哀史 (NEWSポストセブン) https://blogos.com/article/513513/
[IT・経済] #電通 #blogos
posted at 23:20:03
【中国へ物言わぬ外務省に批判】
"(日米首脳会談の)米側発表資料では「中国や北朝鮮含む地域の安全保障を課題に関し話し合った」とあるが、日本側には「中国」が入っていない。「中国に関して言及されない訳がないのに、なぜ抜くのか理解ができない」と多数の指摘があった。"
https://buff.ly/3cnToIA
posted at 23:20:01
ポーラオルビスHD社長を被告とする驚きの東京地裁判決 (山口利昭) https://blogos.com/article/513617/
[IT・経済] #ポーラ・オルビス ホールディングス #blogos
posted at 22:40:02
【キンコン西野退社 致命的な暴言?】
決定的となったのは、西野がサロン会員向けに送ったメッセージだ。「吉本とは、タレントと芸能事務所の関係じゃなく、お得意様と表現されていました」(会員)。最後に「他で食えるもん」と締め括った西野に、さすがの吉本もサジを投げた。
https://buff.ly/2YsHtB7
posted at 22:30:00
【1月30日・本日最も人気があった記事】
【PCR検査】「生活保護受給者は事前に許可を取れ、さもなくば自腹」埼玉で (田中龍作) https://blogos.com/article/513533/
[社会] #生活保護 #blogos
posted at 22:01:02
【タブーだったアイドルの結婚】
山口百恵が婚約とともに引退を発表したとき、人気絶頂のさなかとあって、世間からは惜しむ声が上がった。他方で、フェミニズム運動を推進する女性たちからは、引退して家庭に入ることを「堕落」と決めつけた抗議の手紙も寄せられたという。
https://buff.ly/39wzjxV
posted at 22:00:29
ついに離婚か……〈衝撃写真〉「前田敦子の婿」に耐え切れなかった“怒られ”勝地涼 - 「週刊文春」編集部 (文春オンライン) https://blogos.com/article/513616/
[カルチャー] #前田敦子 #blogos
posted at 22:00:04
【1月30日・本日最も支持された記事】
宗男氏 立民のご都合主義を指摘 (鈴木宗男) https://blogos.com/article/513331/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 22:00:03
《「山口百恵 1980.10.5 日本武道館」再放送》山口百恵と松田聖子の結婚で決定的に違ったものとは? アイドルと“結婚”というタブーの歴史 - 近藤 正高 (文春オンライン) https://blogos.com/article/513509/
[カルチャー] #山口百恵 #blogos
posted at 21:20:02
【東京の人口流出は今後も続くか】
日本の労働形態では部下を管理する側も、リモートより近くに集まって仕事をする方法を好む傾向がある。いずれ、リモートワークの弊害が指摘されるようになり、脱東京の巻き戻しが起こるのではないか。
https://blogos.com/outline/513586/
posted at 21:00:01
東大、慶應… 高学歴だからこそ簡単につまずき、立ち直れない現実 (NEWSポストセブン) https://blogos.com/article/513610/
[ライフ] #高学歴 #blogos
posted at 20:40:03
【医師「接種拒否を責めないで」】
"ワクチンを不安に思い接種しないことと、ワクチンの不安を煽って他者にワクチン接種を忌避させることは、明確に区別されるべきだ。"
https://blogos.com/outline/513581/
posted at 20:25:00
バイデンはアメリカと世界をどう変えるか (舛添要一) https://blogos.com/article/513629/
[政治] #ジョー・バイデン #blogos
posted at 20:00:03
センバツ“最後の1枠”はなぜしこりが残るのか…「日大三より東海大相模に分がある」に感じた疑問 文春野球コラム ウィンターリーグ2021 - 菊地選手 (文春オンライン) https://blogos.com/article/513619/
[カルチャー] #高校野球 #blogos
posted at 19:20:03
【少年犯罪の実名報道 どうすべき?】
「むしろ少年法の対象年齢は22歳や23歳に引き上げた方がいいとさえ思っている。なぜなら今や6~7割が専門学校や大学や短大に進学し、親に養ってもらっている。自立していないという意味では、やはり少年だ」と教育家の水谷修氏は語る。
https://blogos.com/outline/513541/
posted at 19:15:00
キンコン西野氏・吉本興業契約終了。事務所や会社がなくなり1億総個人事業主化の時代へ (かさこ) https://blogos.com/article/513621/
[ライフ] #西野亮廣 #blogos
posted at 18:40:02
キングコング西野亮廣・吉本退社 致命傷だった「ルール違反のオンライン暴言」 (NEWSポストセブン) https://blogos.com/article/513591/
[カルチャー] #西野亮廣 #blogos
posted at 18:00:03
【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第6位】
菅さんはやっぱり偉い!【衆議院予算委員会での緊急事態宣言をめぐる論戦】(青山まさゆき)
https://blogos.com/outline/512459/
posted at 18:00:00
【キンコン西野退社 致命的な暴言か】
吉本興業は、公式ホームページに「キングコング 西野亮廣 マネジメント契約終了のご報告」と題した文書を発表。決定的となったのは、西野が自身のオンラインサロンの会員向けに送ったメッセージだったという。
https://blogos.com/outline/513591/
posted at 17:25:00
東京からの人口流出はこれからも続くのか? (内藤忍) https://blogos.com/article/513586/
[IT・経済] #雇用・労働 #blogos
posted at 17:20:02
【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第7位】
大江戸線の集団感染は歯磨き時の唾液が原因?日本口腔衛生学会の理事長が断定報道に警鐘(川島透)
https://blogos.com/outline/512774/
posted at 17:00:00
バイデン氏の勝利を"予想外"と感じた日本人が多かった本当の理由 (PRESIDENT Online) https://blogos.com/article/513555/
[政治] #ジョー・バイデン #blogos
posted at 16:40:02
東京都で新たに769人の感染確認 重症者は6人減の141人 (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/513601/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 16:00:03
【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第8位】
感染者数減少?季節性要因よりもGOTOキャンペーンを全国一律に停止した要因が影響してはいないか?(木走正水(きばしりまさみず))
https://blogos.com/outline/512572/
posted at 16:00:00
【百恵と聖子 結婚タブーの歴史】
当時21歳だった歌手の山口百恵は、俳優・三浦友和と東京都港区の霊南坂教会で結婚式を挙げた。所属事務所ホリプロの20周年記念式典で「いい日旅立ち」を歌ったのを最後に7年半の芸能活動にピリオドを打っていた。
https://blogos.com/outline/513509/
posted at 15:50:00
外交部会・外交調査会合同会議で日米首脳会談等について議論 (佐藤正久) https://blogos.com/article/513596/
[政治] #日米首脳会談 #blogos
posted at 15:20:03
【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第9位】
豪遊する上級国民 自粛で困窮する一般国民(田中龍作)
https://blogos.com/outline/512745/
posted at 15:00:00
ワクチンを接種しない人を批判してはいけない (名取宏(なとろむ)) https://blogos.com/article/513581/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 14:40:03
新型コロナの自宅・ホテル療養者、服薬フォローの杜撰さを防げ (高橋秀和) https://blogos.com/article/513546/
[社会] #医薬品 #blogos
posted at 14:00:04
【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第10位】
コロナワクチン接種 順調に進む可能性はほとんどない。 ロジスティクスの専門家が問題指摘(川名 ゆうじ)
https://blogos.com/outline/512834/
posted at 14:00:00
【「マスクすれば安心」という空気に疑問】
"「感染対策をしていたのに感染してしまった」という話が出てくる。それは「したつもり」になっていただけで、対策にはなっていなかっただけ。勘違いしているように思う。"
https://blogos.com/outline/513531/
posted at 13:30:00
緊急事態宣言、1カ月程度延長で調整 (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/513579/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 13:20:02
【緊急事態宣言延長 不可避な背景】
"入院患者数は感染者の減少にともなって減少しつつありますがいまだ赤字のステージⅣ(感染爆発)、橙字のステージⅢ(感染急増)の状態となっています。特に重症患者は長期間加療が必要であり、すぐには減少しないので時間がかかっています"
https://blogos.com/outline/513542/
posted at 13:00:01
コロナ禍 緊急事態宣言効果があり感染減少も医療体制はいまだ逼迫 緊急事態宣言の延長不可避 (赤池 まさあき) https://blogos.com/article/513542/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 12:40:02
【電通にavex 本社ビル売却の悲哀】
"電通が本社ビル売却を進めていることが報じられたのは1月下旬に入ってから。(中略)それにしても、2020年12月期決算が2年連続赤字の見通しとはいえ、資金も資産も潤沢な広告業界の雄の決断は「ついにそこまできたか」と財界を驚かせた。"
https://blogos.com/outline/513513/
posted at 12:30:00
【午前中の人気記事1位】
宗男氏 立民のご都合主義を指摘 (鈴木宗男) https://blogos.com/article/513331/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
石破氏 コロナ5類移行を検討せよ (石破茂) https://blogos.com/article/513467/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 12:05:03
感染対策は「したつもり」にすぎない (諌山裕) https://blogos.com/article/513531/
[ライフ] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
「渋谷のネズミ撮影もヒマラヤ遠征も同じ」 旅する写真家・石川直樹さんが語るコロナ禍 (清水駿貴) https://blogos.com/article/513165/
[ライフ] #写真 #blogos
posted at 12:00:03
飛び交う怪文書、そして対立陣営事務所に抗議のカチコミ?!千代田区長選挙があらぬ方向にヒートアップ… (音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区)) https://blogos.com/article/513526/
[政治] #千代田区長選 #blogos
posted at 11:20:02
「渋谷のネズミ撮影もヒマラヤ遠征も同じ」 旅する写真家・石川直樹さんが語るコロナ禍 (清水駿貴) https://blogos.com/article/513165/
[カルチャー] #写真 #blogos
posted at 10:40:03
ドイツ、英アストラゼネカ製ワクチンの使用を65歳未満に限定へ (BBCニュース) https://blogos.com/article/513306/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 10:00:03
【昨日の人気記事1位】
枝野幸男さんと対談して危機感「このままじゃ野党は強くなれない」 (たかまつなな)
https://blogos.com/article/512839/ [政治] #blogos
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
森七菜の移籍騒動は「ステージママVS.女性マネジャー」の顛末だった!? (渡邉裕二)
https://blogos.com/article/513176/ [カルチャー] #blogos
posted at 09:35:03
【石破氏 コロナ禍の医療状況に言及】
"「保健体育」と言いながら、学校教育で保健をあまり教えていないため、日本人は一般に医療を理解しないと言われていますが、同時にメディアの情報を鵜呑みにしてしまうといった傾向もあるような気も致します。"
https://blogos.com/outline/513467/
posted at 09:32:18
【昨日の人気記事3位】
内側から見た、西野サロンが炎上する理由 (森山たつを / もりぞお)
https://blogos.com/article/512848/ [カルチャー] #blogos
posted at 09:30:02
政府はコロナ禍をソフトランディングさせることができるか? (自由人) https://blogos.com/article/513511/
[IT・経済] #飲食業界 #blogos
posted at 09:20:03
石破氏 コロナ5類移行を検討せよ (石破茂) https://blogos.com/article/513467/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 08:40:03
【映画「#シン・ウルトラマン 」に期待】
"特報内で公開された動くウルトラマンが(中略)悪く言えば「ぬぼー」としたイメージでなく、カラータイマーこそないもの見慣れていて人気の高い、いわゆるBタイプのウルトラマンを彷彿とさせるものでこれだけで正当な強さを感じます"
https://blogos.com/outline/513468/
posted at 08:40:00
自動運転車の量産開始、2年後想定=ソフトバンクGの孫氏 (ロイター) https://blogos.com/article/513481/
[IT・経済] #ソフトバンク #blogos
posted at 08:00:03
「ヒマラヤに行って山の雄大さに驚くのも、渋谷という見慣れた街でネズミがタピオカドリンクをストローで吸っているのを見て驚くのも、全く同質の驚きなんですよね」1回目の緊急事態宣言後、写真家・石川直樹さんは新しい「旅」をすべく、夜の渋谷に通っていた。
https://blogos.com/outline/513165/
posted at 07:50:16
【セルフレジ 行列で圧感じる人も】
"慣れればどうってことはないのかもしれないが、「IDの有無」や「支払方法」など選ぶ項目が多すぎる。最初のトライで後ろからの「圧」を感じてしまった人は「もう次からは使わない!」となってしまうかもしれない。"
https://buff.ly/3iXWG6x
posted at 07:30:13
【一律時短でトラック運転手が食事難民化】
1日中運転し、ようやく到着した休憩地点でSA・PAの店が閉まっていれば、夕食だけでなく、下手すれば朝食すらも取れなくなる。物流を担い手が利用するSA・PAの飲食店を閉めさせることはあってはならない。
https://buff.ly/39tFUZV
posted at 00:00:51