情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ld_blogos
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

Stats Twitter歴
5,105日(2009/10/05より)
ツイート数
259,664(50.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年01月30日(土)53 tweetssource

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【中国へ物言わぬ外務省に批判】
"(日米首脳会談の)米側発表資料では「中国や北朝鮮含む地域の安全保障を課題に関し話し合った」とあるが、日本側には「中国」が入っていない。「中国に関して言及されない訳がないのに、なぜ抜くのか理解ができない」と多数の指摘があった。"
buff.ly/3cnToIA

posted at 23:20:01

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【キンコン西野退社 致命的な暴言?】
決定的となったのは、西野がサロン会員向けに送ったメッセージだ。「吉本とは、タレントと芸能事務所の関係じゃなく、お得意様と表現されていました」(会員)。最後に「他で食えるもん」と締め括った西野に、さすがの吉本もサジを投げた。
buff.ly/2YsHtB7

posted at 22:30:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【タブーだったアイドルの結婚】
山口百恵が婚約とともに引退を発表したとき、人気絶頂のさなかとあって、世間からは惜しむ声が上がった。他方で、フェミニズム運動を推進する女性たちからは、引退して家庭に入ることを「堕落」と決めつけた抗議の手紙も寄せられたという。
buff.ly/39wzjxV

posted at 22:00:29

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【東京の人口流出は今後も続くか】
日本の労働形態では部下を管理する側も、リモートより近くに集まって仕事をする方法を好む傾向がある。いずれ、リモートワークの弊害が指摘されるようになり、脱東京の巻き戻しが起こるのではないか。
blogos.com/outline/513586/

posted at 21:00:01

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【少年犯罪の実名報道 どうすべき?】
「むしろ少年法の対象年齢は22歳や23歳に引き上げた方がいいとさえ思っている。なぜなら今や6~7割が専門学校や大学や短大に進学し、親に養ってもらっている。自立していないという意味では、やはり少年だ」と教育家の水谷修氏は語る。
blogos.com/outline/513541/

posted at 19:15:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【キンコン西野退社 致命的な暴言か】
吉本興業は、公式ホームページに「キングコング 西野亮廣 マネジメント契約終了のご報告」と題した文書を発表。決定的となったのは、西野が自身のオンラインサロンの会員向けに送ったメッセージだったという。
blogos.com/outline/513591/

posted at 17:25:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【週間人気記事ランキング(1月24日~1月30日) 第8位】
感染者数減少?季節性要因よりもGOTOキャンペーンを全国一律に停止した要因が影響してはいないか?(木走正水(きばしりまさみず))
blogos.com/outline/512572/

posted at 16:00:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【百恵と聖子 結婚タブーの歴史】
当時21歳だった歌手の山口百恵は、俳優・三浦友和と東京都港区の霊南坂教会で結婚式を挙げた。所属事務所ホリプロの20周年記念式典で「いい日旅立ち」を歌ったのを最後に7年半の芸能活動にピリオドを打っていた。
blogos.com/outline/513509/

posted at 15:50:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【「マスクすれば安心」という空気に疑問】
"「感染対策をしていたのに感染してしまった」という話が出てくる。それは「したつもり」になっていただけで、対策にはなっていなかっただけ。勘違いしているように思う。"
blogos.com/outline/513531/

posted at 13:30:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【緊急事態宣言延長 不可避な背景】
"入院患者数は感染者の減少にともなって減少しつつありますがいまだ赤字のステージⅣ(感染爆発)、橙字のステージⅢ(感染急増)の状態となっています。特に重症患者は長期間加療が必要であり、すぐには減少しないので時間がかかっています"
blogos.com/outline/513542/

posted at 13:00:01

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【電通にavex 本社ビル売却の悲哀】
"電通が本社ビル売却を進めていることが報じられたのは1月下旬に入ってから。(中略)それにしても、2020年12月期決算が2年連続赤字の見通しとはいえ、資金も資産も潤沢な広告業界の雄の決断は「ついにそこまできたか」と財界を驚かせた。"
blogos.com/outline/513513/

posted at 12:30:00

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【石破氏 コロナ禍の医療状況に言及】
"「保健体育」と言いながら、学校教育で保健をあまり教えていないため、日本人は一般に医療を理解しないと言われていますが、同時にメディアの情報を鵜呑みにしてしまうといった傾向もあるような気も致します。"
blogos.com/outline/513467/

posted at 09:32:18

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

「ヒマラヤに行って山の雄大さに驚くのも、渋谷という見慣れた街でネズミがタピオカドリンクをストローで吸っているのを見て驚くのも、全く同質の驚きなんですよね」1回目の緊急事態宣言後、写真家・石川直樹さんは新しい「旅」をすべく、夜の渋谷に通っていた。
blogos.com/outline/513165/

posted at 07:50:16

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【セルフレジ 行列で圧感じる人も】
"慣れればどうってことはないのかもしれないが、「IDの有無」や「支払方法」など選ぶ項目が多すぎる。最初のトライで後ろからの「圧」を感じてしまった人は「もう次からは使わない!」となってしまうかもしれない。"
buff.ly/3iXWG6x

posted at 07:30:13

1月30日

@ld_blogos

BLOGOS@ld_blogos

【一律時短でトラック運転手が食事難民化】
1日中運転し、ようやく到着した休憩地点でSA・PAの店が閉まっていれば、夕食だけでなく、下手すれば朝食すらも取れなくなる。物流を担い手が利用するSA・PAの飲食店を閉めさせることはあってはならない。
buff.ly/39tFUZV

posted at 00:00:51

このページの先頭へ

×