石田純一 10人会食をYouTubeで謝罪も…4000もの低評価殺到 (女性自身) https://blogos.com/article/511881/
[カルチャー] #石田純一 #blogos
posted at 23:20:03
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,113日(2009/10/05より) |
ツイート数 259,664(50.7件/日) |
表示するツイート :
石田純一 10人会食をYouTubeで謝罪も…4000もの低評価殺到 (女性自身) https://blogos.com/article/511881/
[カルチャー] #石田純一 #blogos
posted at 23:20:03
【都内独身男女の出会いを阻む壁】
独身女性は防犯面で安心な物件の多い港区・中央・渋谷区に住み、独身男性は食費にお金をかけるために家賃が安い江戸川・葛飾・足立区に住む傾向がある。この状況なら、独身男女は永遠に出会わない。
https://blogos.com/article/511964/
posted at 23:20:00
厚労省が暴言 非正規労働者を生活困窮者扱い、雇用保険を否定 (田中龍作) https://blogos.com/article/511947/
[社会] #非正規雇用 #blogos
posted at 22:40:03
【時短営業で非正規雇用者が窮地に】
「お店には補償金も出るんでしょうけど、そこで働いている人、特にバイトで生活しているような学生やフリーターは置いてけぼり。これが春以降も続くなら、学校に通い続けるのも厳しい。就活もあるのに、どうしようという感じです」(大学生)https://blogos.com/outline/512036/
posted at 22:30:00
【1月23日・本日最も人気があった記事】
2度目の給付金一律支給を求める署名が10日で7万6千件 発起人も勢いに「衝撃を受けた」 (BLOGOS しらべる部) https://blogos.com/article/512024/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 22:01:03
独身男女の高くて厚い壁…「港区女子と足立区男子」は永遠に出会えない (PRESIDENT Online) https://blogos.com/article/511964/
[ライフ] #結婚 #blogos
posted at 22:00:03
【1月23日・本日最も支持された記事】
メディアのワクチンデマ報道に対する医療者の反撃 売れるより国民の命を守る方向に メディアの良心を信じたい (中村ゆきつぐ) https://blogos.com/article/511690/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 22:00:02
【給付金2回目を求める声殺到】
“署名サイト「http://Change.org」で13日に始まった署名活動では、23日現在で約7万6000人の賛同が寄せられている。署名呼びかけの発起人も「わずか10日でこれだけ多くの賛同が集まるとは思わなかった。衝撃を受けています」と口にする。”
https://blogos.com/outline/512024/
posted at 22:00:00
結婚発表から1日で「離婚も」発言 ワタナベマホトに批判殺到 (女性自身) https://blogos.com/article/512054/
[カルチャー] #ワタナベマホト #blogos
posted at 21:20:02
【Apple Watchの心電図 利用可能に】
東京都医師会の尾﨑治夫会長は「今後日本で、Apple Watchのこれらの機能が心房細動を早期に発見し、医師との対話、そして治療に結び付けられるような役割を果たしていくことを期待しています」とコメントしている。
https://blogos.com/outline/511890/
posted at 21:00:01
「侮辱罪だ! 謝罪させろ!」逮捕された“マスク拒否おじさん”は東大出身の研究者だった《捜査員相手に大暴れ》 - 長岡 薫 (文春オンライン) https://blogos.com/article/512011/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 20:40:03
【秋葉原メイドカフェがバブル状態か】
"稼ぎ時を逃す手はないと考えているコンカフェのオーナーたちと、本業の減収を補いたいキャストの女性たち。利害が一致している彼らの言葉には、「コロナ対策など二の次」という本音が見え隠れする。"
https://blogos.com/outline/511862/
posted at 20:25:00
飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々 (NEWSポストセブン) https://blogos.com/article/512036/
[ライフ] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 20:00:04
アップル、スマートウォッチ「Apple Watch」シリーズの「心電図」と不規則な心拍の通知機能が日本でも利用可能に!iOS 14.4とwatchOS 7.3で (S-MAX) https://blogos.com/article/511890/
[IT・経済] #Apple Watch #blogos
posted at 19:20:03
【世界のトヨタ Apple参入で陥落も】
家電で負け、スマホで負け、かつての輝きを失いつつある日本のモノづくり文化だが、自動車こそは日本経済の発展を長らく根底で支えてきた絶対に負けるわけにいかない最後の砦。日本の技術を結集し、オールジャパン体制の構築が急務だ。
https://blogos.com/outline/512010/
posted at 19:15:00
菅政権 半年も過ぎれば本領発揮 (鈴木宗男) https://blogos.com/article/512042/
[政治] #菅義偉 #blogos
posted at 18:40:02
新型コロナ 国内の死者が累計5000人超える (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/512043/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 18:00:03
【週間人気記事ランキング(1月17日~1月23日) 第6位】
悲しいけどこれが日本のメディア ワクチン副作用報道への立ち位置(中村ゆきつぐ)
https://blogos.com/outline/511143/
posted at 18:00:00
2度目の給付金一律支給を求める署名が10日で7万6千件 発起人も勢いに「衝撃を受けた」 (BLOGOS しらべる部) https://blogos.com/article/512024/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 17:20:02
【週間人気記事ランキング(1月17日~1月23日) 第7位】
メディアのワクチンデマ報道に対する医療者の反撃 売れるより国民の命を守る方向に メディアの良心を信じたい(中村ゆきつぐ)
https://blogos.com/outline/511690/
posted at 17:00:00
コロナ禍 緊急事態宣言から2週間 感染は減少し始めたが医療体制危機は変わらず 罰則付法改正が必須 (赤池 まさあき) https://blogos.com/article/512019/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 16:40:03
東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は2人減り156人 (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/512020/
[社会] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 16:00:03
【週間人気記事ランキング(1月17日~1月23日) 第8位】
KDDIの「povo(ポヴォ)」は紛らわしいのか?(自由人)
https://blogos.com/article/510451/
posted at 16:00:00
31年で株価が10倍になった銘柄は「わずか2%」 (内藤忍) https://blogos.com/article/511987/
[IT・経済] #株価 #blogos
posted at 15:20:03
【速報】東京都 新たに1070人の感染確認 1000人超は11日連続(NHK)
posted at 15:04:01
【週間人気記事ランキング(1月17日~1月23日) 第9位】
ある一部の責任感のない人たちが金もうけだけに走る 一部は善意からだから大変 PCRという金のなる木(中村ゆきつぐ)
https://blogos.com/outline/510472/
posted at 15:00:00
むしろ逆効果-感染者の入院や調査の拒否に刑罰 (階猛) https://blogos.com/article/511975/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 14:40:03
【週間人気記事ランキング(1月17日~1月23日) 第10位】
電気料金はなぜ突然10倍にもなるのか、再度問う「電力自由化の天国と地獄」 - 山本隆三 (常葉大学経営学部教授)(WEDGE Infinity)
https://blogos.com/outline/511130/
posted at 14:00:05
アップルの自動車業界参入をトヨタはいかに迎え撃つべきなのか (大関暁夫) https://blogos.com/article/512010/
[IT・経済] #トヨタ #blogos
posted at 14:00:03
試験問題漏えいで准教授を懲戒解雇 東京学芸大学 (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/512002/
[社会] #大学入試 #blogos
posted at 13:20:03
【しまむら復活 郊外立地が奏功か】
"アパレル業界にあって、自粛明けから無類の強さを発揮しているのが、ご存じファーストリテイリングのユニクロとGU、それに次ぐ規模をもっている、しまむらです。月次速報でも毎月売上高を伸ばしています。"
https://blogos.com/outline/511935/
posted at 13:05:06
菅首相“脱炭素宣言”の仕掛け人が「SDGsこそ経済成長の起爆剤」と訴えるワケ - 「文藝春秋」編集部 (文春オンライン) https://blogos.com/article/511925/
[IT・経済] #脱炭素 #blogos
posted at 12:40:03
【立憲民主の「首相答弁が短い」は難癖】
鈴木宗男氏「首相の答弁が短すぎると立憲民主党が注文を付けている。テレビ中継の予算委員会で安倍総理が丁寧に答弁すると『答弁が長すぎる』と言い、今度は『答弁が短い』である。なんとも子供じみた話だ」
https://blogos.com/outline/511957/
posted at 12:20:00
【午前中の人気記事1位】
厚労省が暴言 非正規労働者を生活困窮者扱い、雇用保険を否定 (田中龍作) https://blogos.com/article/511947/
[社会] #非正規雇用 #blogos
posted at 12:10:04
【午前中の人気記事2位】
コロナ対策、中国国防法改正など (石破茂) https://blogos.com/article/511933/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 12:05:03
【外交部会・外交調査会 合同会議で米国の新政権について議論】 (佐藤正久) https://blogos.com/article/511973/
[政治] #ジョー・バイデン #blogos
posted at 12:00:03
【午前中の人気記事3位】
京都市財政難 寺社の協力不可欠 (川北英隆) https://blogos.com/article/511948/
[IT・経済] #京都 #blogos
posted at 12:00:02
【ネコにマタタビ 1000年以上前から】
"岩手大学・宮崎雅雄教授によると、ネコは蚊に刺されないように意図的にマタタビを体にこすりつけているのではなく、1000万年以上前のネコの祖先が獲得した本能が今も受け継がれて、このような行動をしているのではないかということだ"
https://blogos.com/outline/511951/
posted at 11:30:00
立民の「首相答弁が短い」は難癖 (鈴木宗男) https://blogos.com/article/511957/
[政治] #立憲民主党 #blogos
posted at 11:20:02
新型コロナウイルス感染症対策 (菅義偉) https://blogos.com/article/511954/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 10:40:03
京都市財政難 寺社の協力不可欠 (川北英隆) https://blogos.com/article/511948/
[IT・経済] #京都 #blogos
posted at 10:00:04
【昨日の人気記事1位】
Twitterで広まる「#自民の二大老害は政界を去れ」 “老害”の言葉を茂木健一郎氏が疑問視 (BLOGOS しらべる部)
https://blogos.com/article/511597/ [カルチャー] #blogos
posted at 09:40:03
【昨日の人気記事2位】
まさかの小池知事との共闘 “都議会のドン”内田茂が明かした「本当の関係」 - 「週刊文春」編集部 (文春オンライン)
https://blogos.com/article/511313/ [政治] #blogos
posted at 09:35:03
【昨日の人気記事3位】
メディアのワクチンデマ報道に対する医療者の反撃 売れるより国民の命を守る方向に メディアの良心を信じたい (中村ゆきつぐ)
https://blogos.com/article/511690/ [社会] #blogos
posted at 09:30:02
【石破氏 一律の自粛「限界ある」】
「国民の税金を原資とする国家予算も無限ではないのですから、ゼロリスク信仰に過度に捉われて不安や恐怖のみが拡散してしまうと、社会機能の著しい低下、最も納税者の利益に資する国家財政の有効な使い方と持続可能性の喪失を招く」
https://blogos.com/outline/511933/
posted at 09:30:00
沖縄県、「緊急事態宣言」の対象地域に指定するようきょう要請へ (ABEMA TIMES) https://blogos.com/article/511960/
[政治] #緊急事態宣言 #blogos
posted at 09:20:02
【ジョンソン首相 コロナ変異種に警鐘】
英国のジョンソン首相は「変異種は感染力が強いだけでなく、死亡率も高い可能性があると報告を受けた」と述べ、警鐘を鳴らした。しかし、同国で接種を行っているワクチンは従来種と変異種双方の予防に有効だと強調した。
https://blogos.com/outline/511899/
posted at 08:50:11
コロナ対策、中国国防法改正など (石破茂) https://blogos.com/article/511933/
[政治] #新型コロナウイルス #blogos
posted at 08:40:03
【73歳定年制"撤廃"に賛同する背景】
自民党の原田義昭前環境大臣は「最後はどうすべきかを考えなくてはいけない年齢に来ていると思っている。しかし同時に経験を積めば積むほど、業務をこなせばこなすほど、やらなければならない仕事がたくさん出てくるのも事実だ」と話す。
https://blogos.com/outline/511865/
posted at 08:40:00
英コロナ変異種、死亡リスク高い恐れ ワクチンは有効=首相 (ロイター) https://blogos.com/article/511899/
[政治] #新型コロナウイルス(変異種) #blogos
posted at 08:00:03
【「俺の家の話」介護をテーマにした思い】
"介護をドラマにするというのは、宮藤氏と磯山氏の間で意見が合致したようだ。宮藤氏は「(中略)絶対にみんな直面する問題なのに、なんでドラマで扱わないんだろうというところから入った」と説明。" #俺の家の話 #長瀬智也
https://blogos.com/outline/511849/
posted at 07:50:05
【鳥貴族と対照的な「やきとり大吉」】
やきとり大吉は、家賃が安い住宅街に特化して出店するという独自戦略を採用している。繁華街のような集客は見込めないが、住宅街に住んでいる人のうち一定の割合を常連客として取り込めば、商売として成り立つわけだ。
https://buff.ly/39SX0j4
posted at 07:30:01
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 (PRESIDENT Online) https://blogos.com/article/511726/
[ライフ] #結婚 #blogos
posted at 00:40:03
【コロナ闘病した医師が語る後遺症】
“体重が10kgも減り「白衣がぶかぶかになった」と話す辻医師。後遺症もあるという。「味覚に関しては戻ってきたが、今も空咳が出るのと、右の肺の上葉が結構ダメージを受けているので、階段を1フロア分上っただけでも息が上がってしまう」”
https://buff.ly/394JmtV
posted at 00:00:46
愛する人、故郷を奪われた者たちの壮絶な復讐劇 『ナイチンゲール』 (いいんちょ) https://blogos.com/article/511733/
[カルチャー] #映画 #blogos
posted at 00:00:03