情報更新

last update 10/02 17:56

ツイート検索

 

@laresjp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@laresjp

n-yoshi@laresjp

Stats Twitter歴
5,986日(2007/05/14より)
ツイート数
230,984(38.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月05日(月)232 tweetssource

6月5日

@trp300official

トルーパーズ公式@trp300official

おキャンプの季節!
中の人はヲタクなので、ここぞとばかりにCR123A等を使用するつよつよタクティカルライトを使うのが大好きなのですが、
キャンプで役に立つのはランタンなのよね( ˘ω˘ )

ランタイム最大12h、どこでも手に入る単三電池使用、IPX6防水
実用スペックです

troopers1.com/?pid=165838722 pic.twitter.com/xzXUeqNI4e

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 23:40:53

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月5日

@yukataro

ゆかたろ🔞@yukataro

強すぎるメスでございますっていう♀キャラの対になる感じでオレ!乱暴口調!だぜ!の♀キャラを配置したいんだけどこの設定ひとつで存在が男に近くなってしまうので世間が許してくれるか…いや世間のことなんて考えるな お前の性癖を貫け お前のオールを任せるな

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:45:31

6月5日

@Junwatanabe1968

渡辺 潤@Junwatanabe1968

レジェンド キャラの皆様

拝啓 あなた方の模写をしているだけで
たくさんの取材依頼がきます。
本当に偉大な存在です。
仕事ではオッさんばかり描いてますが、萌え心を無くさず今後も精進する所存です。今後も変わらぬご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 
             敬具 pic.twitter.com/9qTmnEfHZA

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:40:32

6月5日

@CENTURY_MICRO

センチュリーマイクロ株式会社【公式】@CENTURY_MICRO

数年に一度、もう販売しないDIMMなどを産廃へ出すのですが、とてつもなく古いものが出てまいりました!PC-133、DDR、FB-DIMMなど。多分古いもので20年前のものです!こういうの欲しい方とかマグネットなどのグッズにして欲しいって方いらっしゃるのかな...!? pic.twitter.com/xedZCjPR12

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:38:45

6月5日

@tomoko0913natu1

ガーベラ🌻🗾MD,PhD@tomoko0913natu1

"研修医"が燃えてるの。

小児科の処置のとき親を外に出す理由を小児科医たちが提示して怒ってるのを見て思い出した。

小さい頃に、ナマハゲ👹を体験した人がブログに「怖いのに親たちは助けてくれず、笑って自分を差し出したことがトラウマになってる」と書いてた。

個人的に問題だと思ってる。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:36:06

6月5日

@ohnuki_tsuyoshi

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi

これは、当時の宇宙開発では南向きの打ち上げはあまり念頭になく、東向き打ち上げでは地球の自転を多く利用できる低緯度が良いと考えられていたから。今は南向き打ち上げが全体の半分ぐらいなので、すごいネックになってる。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:24:11

6月5日

@ohnuki_tsuyoshi

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi

アメリカの場合、東海岸から東へ打ち上げると大西洋が広がってるけど、南へ打ち上げると中南米。フロリダからだとよりによってキューバの上を飛んじゃう。だから南向きに打ち上げるときはカリフォルニアから打ち上げる。東海岸と西海岸の2つの発射場が必要。 pic.twitter.com/IWMR7rqXeQ

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:23:01

6月5日

@ohnuki_tsuyoshi

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi

宇宙ロケットは大きく分けて、真東へ打ち上げる場合と、南北どちらかへ打ち上げる場合がある。極軌道衛星は北極と南極を結ぶような「縦の軌道」だけど、南へ打ち上げても地球の裏側では北へ飛ぶことになるので、どっち向きに打ち上げてもいいです。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:22:12

6月5日

@ohnuki_tsuyoshi

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi

地味に「なぜ種子島にロケット発射場があるのか」が話題ですが、そもそも「なぜ日本で宇宙ロケットを打ち上げられるのか」って、非常に面白い観点で。
日本って世界的に見ても、宇宙ロケット打ち上げに適した場所なんですよ。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:21:47

6月5日

@PDurakata

モケイパドック 公式アカウント@PDurakata

【ルール】

弊社社長は6月10日で34歳になりますので、「3400いいね」か「340RT」のいずれかを達成すればエイプリルフールネタだったラーメンを、実際にお客様向けに作ります。
社長にギャフンと言わせてやりたいです!

▼エイプリルフールのツイートはこちら
twitter.com/PDurakata/stat

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 13:00:41

6月5日

@PDurakata

モケイパドック 公式アカウント@PDurakata

【全人類へのお願い】

6月10日は弊社社長の誕生日なのですが、

従業員『いいねをたくさんもらったら、エイプリルフールネタで好評だった らーめん屋をやりましょうよ!』

社長『いいよ!どうせ(いいねもRTも)そんなに行かねェし!🤣』

とか、ナメたこと言ってたので、コテンパンにしてください!! pic.twitter.com/KfGeScepVV

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 13:00:37

6月5日

@kasobus

Manabu INOUE@kasobus

新幹線運休の修学旅行生
 ↓
宿確保で狂喜乱舞

その影には旅行会社のサポートと推察

様々な団体を扱っているので、大手旅行会社はキャンセルでお困りの宿と途方に暮れた団体を格安で繋げられるのです

修学旅行代が高いとお怒りの保護者様、こういう事があるので、旅行会社にお願いが安心なのです

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:52:15

6月5日

@miyahancom

Miyahan@miyahancom

現弊社、突如「フル出社に切り替えたら会社辞めますか?」というアンケートが回って来て緊張が走る。「理由なき強制ならYes」と答えた

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:49:45

6月5日

@8maru_kenzen

サワノアキラ@8maru_kenzen

「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」コミックス最新12巻発売中です!💀📖✨
今回はタナトス教皇VSイビンお姉ちゃんやゴエモン殿が大活躍!アクションシーン満載の巻となりますのでぜひお楽しみください!
コミックス12巻Amazon【amzn.to/3l7HXeK
#骸骨騎士様
#コミックガルド twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/DYgYeOr9d7

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:41:54

6月5日

@gamers_no_gema

ゲマ【ゲーマーズ公式】@gamers_no_gema


【書籍】本日発売❗
#悪役令嬢転生おじさん(5)」

#上山道郎 先生

💼 🎀✨ 💼 🎀✨ 💼 🎀✨
#ゲーマーズ限定特典
【オリジナルブロマイド】ゲマ❗
💼 🎀✨ 💼 🎀✨ 💼 🎀✨

全国のゲーマーズにて好評発売中❗
🛒www.gamers.co.jp/pd/10653781/

#アワーズGH pic.twitter.com/rbviUZH2pt

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:40:55

6月5日

@yamamotommtt

山本@yamamotommtt

#山郷あゆみ生誕祭
#山郷あゆみ生誕祭2023
祝・初の山郷あゆみ誕生日!!おめでとう!!
果たしてこの子は卒業までに遠慮と配慮と反省を覚えられるのかが楽しみでなりません
日々充実してるのは間違いないのですが人としての成長的なものがですね……こう
(思いの丈は長くなり過ぎたのでリプに置) pic.twitter.com/CtGRsEP1Ei

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:37:49

6月5日

@sasakitoshinao

佐々木俊尚@sasakitoshinao

1960年代学生運動が決定的に終わる契機となった恐るべき事件。もはや歴史の彼方に消えつつあるこの事件の経緯が、さっくり漫画で理解できるのでオススメ。/連合赤軍が警官隊と銃撃戦! 視聴率89%を記録した「あさま山荘事件」の悲惨過ぎる“幕切れ” | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/62905

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:37:45

6月5日

@TM47383445

T.M@TM47383445

#入管改正案賛成
クルド人は日本人女性をレイプし、
入管職員を罠にハメ、
埼玉の川口で傍若無人に暴れ回り、
渋谷の警察に大勢で押し寄せ「不良警官をここに引き出せ」と脅迫。
さらにトルコ大使館前で大乱闘をやらかしている。
まるでクルド人が被害者かのように報道するマスコミは本当にク〇 twitter.com/Hayabusa__JAPA pic.twitter.com/MYxHYBi5rD

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:33:13

6月5日

@IllustOgre

Ogre(オーガ)👶🍼@IllustOgre

バニーガールの格好して
「年中発情期なのだぁ〜♡」って
イチャラブするやつ…

タプンと溜まったコンドームを指で摘んで
「えへへ… 結構出たねー♡」
って言いながら
普通に中身をゴックンするやつ…

勃起したままのチンチンをつんつんしながら
「おちんちんも年中発情期なの〜?♡」… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:19:53

6月5日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

つい先だってまで鬼畜英米といっていた者が「アメリカに反対するやつら殺しやげたるぞ」と言っているわけ。その無節操な変わり身を正当化するのが「アカ」、つまり共産主義の脅威。ただし変わり身の本音は政治から右翼に流れたカネで、その資金源としてはCIAがかなり大きい。 twitter.com/momotro018/sta

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:18:26

6月5日

@bazyry2hashiru

バジ🐒選挙で変えよう@bazyry2hashiru

米・タイム誌
「このスキャンダルは日本で長らく続く世襲主義の問題だ」

仏『ルモンド』東京特派員
「先進国の中で日本は世襲議員の多さで最悪の国だと思う。世襲主義が蔓延すると政治家と国民の間に乖離ができてしまう。フランスでは世襲議員はほぼいない」
#モーニングショー pic.twitter.com/93ezGq7Vkp

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:17:47

6月5日

@BOOK_WALKER

電子書籍 BOOK☆WALKER【公式】@BOOK_WALKER

【6/5配信の新刊】

『悪役令嬢転生おじさん(5)』

屯田林憲三郎は妻子ある52歳の公務員だが現在、娘がしている乙女ゲームに似た世界の悪役令嬢グレイスとして生きていた。

学園で1年ながら選抜組になったグレイスと「主人公」アンナはダンジョン探索に入る事に!?
bookwalker.jp/de6eedb06b-692

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:08:33

6月5日

@Sei_kazeR

せいかぜ🔞@Sei_kazeR

ちにみにブルアカの「アズサ」は、その行動があまりにも軍人っぽくて、韓国で「軍役女子校生」という異名がつきました。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:41

6月5日

@Sei_kazeR

せいかぜ🔞@Sei_kazeR

「軍役女子校生さまのお出ましか。女なのバレバレだよ。ボケが」と揶揄する流れがありました。
で、それが転じて男性たちが女子高生のフリをする遊びが生まれます(ネカマと違ってお互いおじさんであることを知っている)。
広いミリタリ知識で話し合う女子校生ごっご…それが軍役女子校生ミームです。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:39

6月5日

@Sei_kazeR

せいかぜ🔞@Sei_kazeR

でもブルアカを「韓国の軍役」と分けて話すことは難しいです。
ブルアカが後悔される前から、韓国には「軍畢女高生(軍役女子校生)」というネットミームがありました。
男性を馬鹿にしようとする女性が薄っぺらな軍知識で「俺も男だけどさ~」とネットで話し出すと、

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:37

6月5日

@himasoraakane

暇空茜@himasoraakane

colaboの言ってる中で一番ヤバいのは、

「都庁と疑義解釈を作成し、
WBPCにおいて個人情報は同意のとれてる場合を除き都庁への共有は不要としていた」

年間2億円の公金チューチューしながら、女の子の名前すらブラックボックスでした。北の工作員でも性自認おっさんでもなんでもあり。架空でもいける

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:01:51

6月5日

@smkkkaorin

カオリンミノーグ(スナック初音ママ)@smkkkaorin

昭和〜平成初期に出世のための飲みニケーションで使われてた金額って、今の飲みに使う金額とは1桁2桁違うので、一般人がそんなんに金使う時代でも出世できる時代でも既にない事をそろそろ気づいてほしい!やぐら茶屋!(関西の深夜CM

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:49:32

6月5日

@m_ryou

水月涼@m_ryou

落ち着いたのでつらつらと感想。
とりあえずBDとかライブCDとか配信をください。
とくに鼓童さんの曲をミクさんが歌っているやつ(口上のあと巴の前。あれ曲名知りたい)とか鼓童だけで演奏したGlowとかー。お願いしますー
#kodomiku

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:38:16

6月5日

@KodoHeartbeat

鼓童 Kodo【公式】@KodoHeartbeat

正解🙆‍♂️演奏と映像をリアルタイムで同期しているので、アドリブにも反応してくれて、ライブ感満載でした🔥ミクさんカラーのロッドはこの公演のための特別仕様✨

そして劣等上等〜リモコンでの電子和太鼓2人、ストラップカラーへのこだわりに気づいてくれた方いますか? #電子和太鼓 #TAIKO1 #kodomiku twitter.com/m_ryou/status/

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:37:37

6月5日

@gerogeroR

もへもへ@gerogeroR

権力と戦うためなら多少の違法は良いだろって考え、わからんでもないんですけど、多少の違法が最終的に警察幹部の奥さんを爆殺して大喜びするとか、妊婦を殺して総括だといったりするまでにエスカレートしたんで権力と戦うための多少の違法と言っている人の自浄作用なんて信用できない。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:36:27

6月5日

@denkochan_plc

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

(雑感)
再エネのバックアップとして、EVの中古バッテリーを活用する案がありますが、バックアップ施設としての寿命、安全性、メンテナンスの面で果たして魅力があるのでしょうか。中古の有効活用には賛成ですが、信頼性が要求される電力用途と考えると、不安を感じるのも事実です。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:35:05

6月5日

@denkochan_plc

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

天気、季節の影響で発電量が変化する再エネは、何らかのバックアップ手段がなければ、電力システムとし成立しません。再エネ時代は、従来型発電所の役割が重要です。当然、バックアップも含めて再エネのコストは総合的に評価すべきです。
twitter.com/denkochan_plc/

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:34:53

6月5日

@denkochan_plc

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

つまりその裏側で、バックアップを担う火力発電は非効率的な運用を強いられます。これは火力発電コストの増加に繋がります。再エネは安価で燃料代もかからない、だから安くなると言いたいようですが、システム全体で考えればコスト増加要因があることを認識すべきです。
twitter.com/denkochan_plc/

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:34:39

6月5日

@denkochan_plc

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

再エネ出力制御を減らすために、新たな使い方や需要を創出することは良いことだと思います。一方で中古EVバッテリーを使えば蓄電ができる、送電線網を強化とありますが、当然バックアップ能力の強化にはコストがかかります。そして、再エネが不足した際の発電手段も確保しなければなりません。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:34:20

残り132件のツイートを見る

このページの先頭へ

×