情報更新

last update 09/24 20:30

ツイート検索

 

@laresjp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@laresjp

n-yoshi@laresjp

Stats Twitter歴
5,979日(2007/05/14より)
ツイート数
230,454(38.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月04日(日)105 tweetssource

6月4日

@frontiertyuuko

フロンティア特選中古宣伝部🌐 (エアガン&モデルガン買取&販売中!)@frontiertyuuko

マック堺さんにレビューいただきました!
ベトナム戦争作品、ターミネーター2、バイオハザードなどでも有名なグレポンガスガンです!

【特選中古品】
CAW M79 グレネードランチャー ウッドストック
19,800円
frontier1.shop/shopdetail/000 twitter.com/machsakai/stat

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 19:36:08

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月4日

@futsumi_tan

不見湍 ver.002@futsumi_tan

バンダイは他にも事業たくさんあるし、サンライズもバンダイの傘下に入っちゃったので、万が一ガンダムが廃れてもなんとかなりそう… な気は正直しているけど、企業の内情知ってる側だと見え方違うのかな…

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 17:03:03

6月4日

@futsumi_tan

不見湍 ver.002@futsumi_tan

最近の富野監督、わりとガチトーンで「いい加減、バンダイとサンライズはガンダム頼みをやめないと企業として持続しないと忠告してるのに聞き耳を持たない」とかインタビューで答えてるので、真面目にビジネス上の危機感を抱いているっぽくはあるな…

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 17:02:54

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月4日

@ONobushige

@ONobushige

米国でAI会社に対する徹底的な追求が行われれている。アーティストは学習元の著作権侵害だけではなく生成した画像の代理侵害も主張しているとの事。代理侵害とはAI会社が直接侵害を行っていない場合でも潜在的な著作権侵害において措置を講じずに利益を得た場合、責任を問われる可能性があるとの事 twitter.com/MAiJiNTHEARTIS

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:55:03

6月4日

@CyberIguana

CyberIguana@CyberIguana

Amazonのタイムセールは本日23:59までですが

本日最終日が日曜日という状況に加え
飲み物・米・シーチキン等は
注文が増えるとどんどん納期が後ろに延びて
数週間待ちという状況もザラなので

至急食料が必要な場合は
夜を待たずにすぐに注文しておいた方が無難です。
無事に乗り切れますように。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:54:09

6月4日

@jun086

じゅん ঌ@jun086

よく分からない会議は、会議そのものに意味はなくて「会議をしてみんなで決めました」って責任の押し付け合いをするために存在しているなと感じる。会議の内容はあまり重要ではない。建て付けとしての会議、会議のための会議。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:45:23

6月4日

@ichiro_sakaki

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪@ichiro_sakaki

ついでに言っておくと、私の作品の中では『君がいた昨日、僕の見る明日』はかなり特殊な仕掛けとしてプロローグを使いました。読者へのミスディレクションとして。
まぁそういう『プロローグでないと出来ないこと』もあるから、私は令呪を以て命令されても爆裂してあげませんw

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:44:53

6月4日

@ichiro_sakaki

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪@ichiro_sakaki

とは言え、物語に壮大感出したり、空気感の演出考えると、プロローグ使いたくなるんだな、コレが。
なので上でも書いた様に『第一章の冒頭としては使えないけど、どうしても最初に読者に情報提示したい、しないと面白さを損なう』かどうかでプロローグつけるかどうか判断してます。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:44:44

6月4日

@ichiro_sakaki

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪@ichiro_sakaki

買い切りの文庫ラノベならともかく、web連載だと尚更、プロローグはデットウェイトになりやすい(お手軽に物語に入り込むのが好まれる以上、序章はノルマじみて読むのが面倒くさいと思われる)から、元ツイートの人の主張(命令)は実を言えば割と理屈から見ても正しいと思う。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:44:35

6月4日

@ichiro_sakaki

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪@ichiro_sakaki

まぁこういう事いう人も出てくるわな。

私も割とプロローグ書くけど、教え子の原稿見るようになってから、ふと気づいた。
「これ、第一章の冒頭だったらいかんの?」
「君、格好つけて序章、とか書きたいだけ違う?」
「面白さや読み易さに寄与してる?」
と聞くと大抵の子は答えられない。 twitter.com/kawausoutan/st

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:44:11

6月4日

@arkw_NN

·̩͙꒰ঌ🤍🎀アラカワナナ🎀🤍 ໒꒱·̩͙@arkw_NN

@Yamasan32758 確かに「課題提出」では利益は出ないので「公表する」の方が適切だったかもしれません。お詫び申し上げます。
ただ、論文を公表した場合、研究者でしたらお給料を貰っているはずですし、論文を本にして出版したり、論文を見た人から講師業を得たりと、何かしらの利益が見込めます。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:39:36

6月4日

@order1914

枢密院勅令(省エネモード)@order1914

アメリカの占領統治がSSRというより日本政府が統治機能を維持してた事による間接統治だったからマシだっただけで、直接軍政下だとろくな事には(沖縄の軍政時代を思い出しながら

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:38:26

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月4日

@nyaanyaa56

萌㌠@nyaanyaa56

@martytaka777 規制が厳しいエロ本など
偽物が手に入らなければ
簡単に手に入る本物を求めるのは
自然な流れかと
本物の蟹より高い偽物のカニカマ
買いますか?
安い本物の方買うでしょ?

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:36:42

6月4日

@martytaka777

髙安カミユ(ミジンコまさ)@martytaka777

桁違いに強姦事件の少ない日本。一方、スウェーデンの強姦件数は30年間で20倍に増加。これは日本の86倍。スウェーデンで強姦が増加した原因は3つ。
・移民増加
・売春禁止法
・ポルノ規制
この3つが揃えば日本もスウェーデンの様になる。AV規制法も制定され日本の一般女性虐待の準備は整いつつある。 pic.twitter.com/YaHwzyJxTz

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:35:51

6月4日

@dokonidemoiruns

どこにでもいるNs@dokonidemoiruns

同じコロナ観てるのに、なんでか給料減るし意味わからん。せめて給料増やしてよ。給料多めに貰える、これがコロナ病棟にいるただひとつのメリットだったじゃん。
それが消えて誰がコロナ観たいと思うの?

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:33:39

6月4日

@dokonidemoiruns

どこにでもいるNs@dokonidemoiruns

コロナ観てる看護師なんだけど、
結局5類になったから、病院や府からから出てた危険手当も出なくなった。感染力も、自分がかかっても休まきゃいけないもの変わらないのに。
5類になって面会できるようになったから、他病棟で面会者が持ち込んだクラスターになって、患者の数明らかに増えてる。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:33:34

6月4日

@sndm_j

寸止めジェイソン@sndm_j

神翼天空騎士 ユリ•ゴッドバスター 出来上がりました。カッコ可愛い。大槍めっちゃ長い。
鎧はmrメタルカラーのクロームシルバーを磨いて完了にしたかったけど、触ると手につく&弄りたいので曇るの覚悟して半光沢コート…これも勉強か
大腿のデカール忘れてたから後で貼ろう pic.twitter.com/UemVEraXIp

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:31:11

6月4日

@sonzaix

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手@sonzaix

自己の主張を言語化し、かつ、比較的普遍性のある説得的な言説として、規範に準拠できることって、ある種の特権というか、規律訓練された近代的なる人々のみの特殊な能力なのでは? となりつつ、でも、何かずるいことをしているわけでもないんだよな……みたいな気持ち(´・ω・`)

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:30:25

6月4日

@hi_me_gi

姫城@hi_me_gi

@kanenooto7248 絵描きがしっかりと組織化した圧力団体を持ってないことも原因だとは思いますね
有名漫画家は出版社のお抱えだから有名漫画家の権益が明確に脅かされれば出版社を中心にメディア動いて政治も動くと思います
しかし今の生成AIはまだその段階とは言えないし、多分当分先になりますね(絶望)

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:27:40

6月4日

@Wasabi_udon03

わさびUDON-03🔞@Wasabi_udon03

お題箱より。ピーチ姫がふたなりクッパ姫に手コキ
「オ゛ッ・・・オ゛ゥッ・・・や、やめるのだピーチ姫・・・ワガハイのキノコ、そんなにシゴいたらあ・・・」
※声と音が出ますゾ

【SMB】Princess Peach handjob for a Futanari Bowsette. Requested by ODAIBAKO.
【WARNING】There's voice. twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/B4z9shpmCo

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:19:18

6月4日

@sazyou_roukaku

佐城郎画@AI錬成画師@sazyou_roukaku

おっ、ちょうどいい資料が公開されていた。
という訳で、作風や画風は保護されない一方、その表現上の本質的な特徴を得るための学習はNGです。作風・画風LORAはこれに該当する可能性があります。
これも解釈が難しいので、基本NGだと見たほうが安牌です。
www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_tea pic.twitter.com/ONQQUlYfSN

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:18:21

6月4日

@mdfujita

藤田康介@mdfujita

中国でゼロコロナをやめた瞬間、国民が一斉(約9割)に感染して社会が一瞬止まった。その後、常に散発的に感染者は出るが、社会が止まる程ではない感じ。ただ、周りに常に少数の感染者が居るだろうから、必然的にマスクなどの対策は必要で、今朝の上海地下鉄でも9割以上マスクしている。コロナを必要以上… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/IbVdhgfgye

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:17:38

6月4日

@nalgami

なるがみ@nalgami

文化庁から生成AIに対するスライドが公開
・学習行為は著作権法第30条の4で規定される情報解析等に該当し一定の条件下で著作権者の許諾なく利用(いわゆる無断学習)が可能。
・作風・画風は著作権に含まれない。
・原著作物との類似性や依拠性が認められれば著作権侵害の可能性。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/6POLZ8ulmN

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:16:53

6月4日

@ccllee_yaoki

衛生🎌chuuritukoku🎌@ccllee_yaoki

祖国が受け入れ許否って⁉️
そもそも強制送還出来ない国の外国人を入国させるなよ😎

外国人犯罪者の流れ
強制送還許否(不可)→入管収容所→難民申請→仮放免→再犯→強制送還許否

国外退去の旅券、イランとトルコ大使館が発給拒否 日本に不法滞在、数百人 - 産経ニュース www.sankei.com/article/201707 pic.twitter.com/gWiUjXUESh

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:13:49

6月4日

@WHILLJapan

WHILL Japan@WHILLJapan

\ ✨WHILLの出張授業✨/

日本財団ジャーナルに、若松小学校で行われたWHILLの出張授業が取り上げられました!記事では、出張授業で子供たちに伝えたかったWHILLの想いや、子供たちからの得たフィードバックなど詳しく紹介いただいています。是非ご覧ください😊​
www.nippon-foundation.or.jp/journal/2023/8

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:09:47

6月4日

@talk_Nobu

のぶ@talk_Nobu

子どもがいじめ被害にあったら「おおごと」にして下さい。穏便に済ませて得するのは、加害者と早く解決したい大人だけ。加害者には十分反省させるべきで、最初の指導が緩いといじめはどんどん悪化します。暴力行為は診断書もらって遠慮せずに、学校、教育委員会、警察、弁護士に相談です。 twitter.com/sayanyan222222

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:09:07

6月4日

@sonzaix

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手@sonzaix

主権国家における国民であることを享受し、かつ、その権利と社会に対する責任へ自覚的であればあるほどに、よその国へ移住ないし移民した際に、移住先社会で享受できる権利と、移住先社会に対する責務を自覚できる……のかもしれないんですが、これ、教育と訓練抜きにできるものなのか(´・ω・`)

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:03:08

6月4日

@otakulawyer

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer

事実である以上、日本社会の一員となり、その恩恵を受けるためには、日本社会を尊重し、そこに貢献しようとする態度を持ち、歩み寄る姿勢を持ち、まずはそこのルールに従い、そこにいる人を尊重する態度を見せることを求めるのはおかしいことだろうか。異文化には「理解しがたい」ことも

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:59:19

6月4日

@otakulawyer

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer

移民社会への移行を考える際には、移民される側の受入れだけではなく、移民して来る側の持つべき「わきまえ」についての議論と情報発信が必要ではないか。国家には主権があり、どの外国人を受け入れ、受け入れないかを決める権利がある。経緯はどうあれ、日本の国・社会に「入れてもらっている」ことは

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:59:16

6月4日

@tfas_cad

TfasとRebroの部屋【ついった担当】@tfas_cad

若手図面屋のみんな!
「工程表書いたら現場の8割終わったようなもん」だけど、図面屋こそ図面工程表を書こうね。
現場の工程表は作業が主でその為の図面工期はぼんやり。
ここまでに決めないと間に合いませんよ!
溶接ある架台だしこの量だと制作2週間は必要です!
とか。
図面だからこそ攻めよう。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:55:49

6月4日

@kajikent

KAJI | 梶谷健人@kajikent

内閣府から「生成AIと著作権」に関するとても分かりやすい資料が公開されていた。

まずこのテーマを語る上では学習と生成/利用に分けて考えるべきであり、現状は原則学習は著作権者の許諾なしに利用が可能、生成物をアップロードしたり販売する場合は通常の著作権侵害の判断と同様。 pic.twitter.com/LBcPp82NxU

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:11:01

6月4日

@kanminingyou

片桐ちさと@こみトレE-10a@kanminingyou

ツイッターくんがおすすめタブだけでは飽き足らず、リプライ欄で関係ないツイートをくっつけて強制的に見せてくる機能はアドオンの「Control Panel for Twitter」のここの項目で消せるようになったみたいです。
「もっと見つける」が地雷、邪魔という人へ共有目的で残しておきます。 pic.twitter.com/K60yTGYOCc

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:05:28

6月4日

@hina891

厄紙@hina891

ちなみにドール活動が減る要因としては、
・毎日何かしらイベントやらがあるので外出機会が減る
・動く範囲を作る為に撮影ブースの縮小
・アバターの改造にそこそこ時間がかかったりする為撮影時間の減少
・ヘッドセットを被ると周りが見えないのでドールに構えない
あたりが考えられる

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:57

6月4日

@hina891

厄紙@hina891

VR最大のハードルって必要機材がそこそこ高額になりがちなところだと思うんだけれど、
ドールオーナーは金銭感覚ガバな人そこそこいるのでヘッドセット(40k〜)くらいならポンと出しちゃう人多い印象
PCも性能いいやつ持ってる人多いしで普通の人よりだいぶハードル低くなってる印象

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:36

6月4日

@hina891

厄紙@hina891

VRChat潜ったドールオーナーが行方不明になる要因気づいたことメモ
・好きなアバターの身体や顔の調整が容易
・価格が安い(メジャーアバター1体:5k、服1セット:2k)
・写真映えするところが多く時間や天候に左右されないからゆっくり撮影できる
・オンラインなので交流も容易(一緒に遊んだり撮影したり

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 12:02:35

6月4日

@laresjp

n-yoshi@laresjp

代々木方面から歩いてきたら、NHKホールのハズがベトナムだった。ベトナムを抜けたら法被着用者が居て安心したw

posted at 11:58:39

6月4日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi 必要な時に医療を受けるハードルが上がる場合がある、というのは死活問題ではないと?
 正直、施設にいる老母の保険証(マイナンバーカード)をどう運用するのか。それだけでも頭が痛いです。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:53:34

6月4日

@ShinyaMatsuura

松浦晋也@ShinyaMatsuura

健康保険証廃止で、自公政権は国を潰し国民を殺す方向を明確に打ち出したと思う。得られる利益に対し発生する害があまりに大きすぎる。賛成した野党(維新・国民民主)も同罪。
 それでもそれらの党に投票するか、という話。事は、「日本人は投票行動を通じて自殺するか」というレベルに来ている。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:53:19

6月4日

@DaTa_jp

ダレルタイター@DaTa_jp

なお、日常的な被爆はこんな感じ
偶にアレな連中が「日本人は世界平均より被爆してる!!」とか騒ぎますが、その内訳もこんな感じ……

そりゃあ、レントゲンやCTを全国どこでも気軽に利用でき毎年健康診断でも使うような国と、そうでない他国では被ばく量は変わりますよ
www.env.go.jp/chemi/rhm/h29k pic.twitter.com/ifH8ZUKNmi

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:50:18

6月4日

@DaTa_jp

ダレルタイター@DaTa_jp

余りにも過大だと細胞も破壊されてしまいますが、染色体異常だけなら被爆後も暫くは生きていられるし、

染色体異常もある程度までは修復や代替が可能なので

レントゲンや自然放射線量による、いわゆる「直ちに健康に害がない」微量の被爆をしても問題がないのはこの為です

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:50:11

6月4日

@SaaS_product

SaaSで働く千尋@SaaS_product

お父さん!お母さん!どうして上司が部下を評価するシステムは完璧なのに、部下が上司を評価するシステムは存在しないの?その人の正体を知ってるのは評価者じゃなくていつも接してる部下なんじゃないの?! pic.twitter.com/591UmreuPq

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:49:29

6月4日

@1b5LCrPSzUmc75M

ヤコーン@1b5LCrPSzUmc75M

追記
「何もしないからホテルで休みたい」の意味を知らない女が無知、騙される女が悪いって反応が多かったのでこんな子ども相手にも使う男がいるんですよって話をしたくて年齢を出してます。
騙し討ち以前に高校生をホテルに連れ込んだ元カレがキモいゴミクズ野郎って指摘はその通り。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:49:17

6月4日

@1b5LCrPSzUmc75M

ヤコーン@1b5LCrPSzUmc75M

「家行きたい」を「お前んちでセックスしたい」の意味で使うやつもめっちゃ多いんだけど、男って「セックスしたい」って言うことを恥だと思ってるふしある?
そこを明らかにできない騙し討で持ち込みたいやつのセックス、絶対自分本位で草

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 11:48:19

残り5件のツイートを見る

このページの先頭へ

×