情報更新

last update 09/24 20:30

ツイート検索

 

@laresjp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@laresjp

n-yoshi@laresjp

Stats Twitter歴
5,979日(2007/05/14より)
ツイート数
230,454(38.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月28日(日)102 tweetssource

5月28日

@nyamnyam_nyooon

にゃむにょん@のんびりしょうにかい@nyamnyam_nyooon

確かにコロナ禍前はマスクに関して今ほど肯定的じゃなかった人も多いかもしれないけど、今はそれを有効に使えば健康維持に役立つことを「知ってしまった」
そうなれば、それを選択することはもう「権利」であり「人権」なのよ

容易に他人から奪っていいものじゃなくなったんだよ

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:29:36

5月28日

@cyan1971

💙💛 Cyan1971 💙💛@cyan1971

グアムで台風被害遭ってしまった人が「日本大使館は何もしてくれない」と言っている件。当事者は余裕も無いだろうし、恨み言の一つも言いたくなるだろうが、被災してもいない日本にいる人たちが、ロクに調べもせずに尻馬に乗っているの、ホント見苦しいな。そもそもグアムには大使館無いんですよ。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:21:50

5月28日

@oaraigpg

大洗ガルパンギャラリー@oaraigpg

本日はガルパン列車2・3・Ⅳ号車引退記念走行イベントにご参加、お見送り、応援していただきました皆様、誠にありがとうございました。
ガルパン列車の制作、運行とも皆様のお力あってこそと改めて認識いたしました。

列車の運行はもう少し続きますのでぜひご乗車くださいますと幸いです。#garupan pic.twitter.com/bsqjS43vrG

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:20:54

5月28日

@KadotaRyusho

門田隆将@KadotaRyusho

自民党安全保障調査会に招かれた孫建国・中国人民解放軍元副総参謀長が「琉球はもともと中華圏。もし独立すると言ったら?いや沖縄に特別な意味はない。北海道でもいい」と本音を吐露。中国の琉球特別自治区準備委員会はとっくに“大和民族は中華民族の一部”とまで言っている。日本人はそれを知らない twitter.com/Sankei_news/st pic.twitter.com/tPxXlNAGLL

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:19:32

5月28日

@mizpi

高山瑞穂@mizpi

原作の定規の目盛りの数字がなぜ鏡文字になっているのか?その意味は?
それから背景描く段階なのに既にトーンが貼ってあったり、そして何よりもこの版面認識のなさ!(^_^;) pic.twitter.com/ocpcwkKQd9

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:18:12

5月28日

@mizpi

高山瑞穂@mizpi

まぁ、稀に全部の作業を終えた後に、ここをもうちょっと…と加筆することも無くはないですから100%あり得ないとは言えないですけどね(^^;)

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:17:40

5月28日

@mizpi

高山瑞穂@mizpi

ちなみに、漫画家が原稿完成させた瞬間に手にしているものは、ペンではなく、カッターナイフ(もしくはデザインナイフ)です。
ペンを置いた瞬間ではまだホワイトとトーン貼りと削り作業が残っていると言うこと。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:17:36

5月28日

@mizpi

高山瑞穂@mizpi

この作品に限らず、他にも漫画家が主役の作品で、ちゃんと描けているのって本当に少なくて…(と言うか自分は見たことない)。
もし、漫画やドラマなどでアニメの制作現場が不正確に描写されてたら、アニメ関係者だったら心穏やかじゃいられないでしょう?そこを考えて欲しいな、と。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:17:25

5月28日

@mizpi

高山瑞穂@mizpi

ストーリーもキャラも雰囲気も好きなんだけど、1話から思ってたことなんだけど、漫画家が主役のマンガを原作としたアニメなのに、マンガ制作の描写がお粗末なのは納得できないんだよなぁ…
一度でいいから原作者の制作現場に取材入れた方がいいと思うよ。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 16:17:17

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月28日

@zuboc

図星@zuboc

基本的人権は誰にでもあるけど、その人権を保障してくれるのは国籍国の政府しかないんで。
日本がいろんな国に支援したり友好関係作ったりしてんのも『なんかあった時よろしく』の意味合いもあり、自国民の人権守るのもタダじゃないのよ。
『そんなん個人の責任じゃない』けど、どうしようもないんです pic.twitter.com/WOdVZgSLLc

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:54:43

5月28日

@kandayamato

神田大和@kandayamato

大学教授くんたちさぁ、君ら自分の肩書使ってTwitterやるのやめた方がいいと思うよ。

"大学教授"の肩書きだけでどうとでもなる界隈から出てこないほうがマシ。それくらい醜態晒してる奴ばっか、特に文系、特に社会学。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:49:24

5月28日

@atsuji_yamamoto

山本貴嗣@atsuji_yamamoto

使用期限の切れる弾薬を演習で消費するのに文句言う人、災害用の備蓄食料とかを消費期限が来たから消費したら「災害もこないのに備蓄食料を無駄に食った!」とか言うのかな。知能とは。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:48:57

5月28日

@V7NnRqa0uZbvFqZ

熊ノ翁@V7NnRqa0uZbvFqZ

「アニメやマンガ等のフィクション作品は、実際に起こった事件事故を連想させるような話を作るな! 遺族の気持ちをちゃんと考えろ!」ってなご意見について。

君たち。
安倍元総理銃撃事件が起きた直後に、この事件を題材に犯人が主役で作られた映画「REVOLUTION+1」の悪口を言うのはやめたまえよ。 pic.twitter.com/ST5fhxfOtD

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:48:36

5月28日

@Cristoforou

saebou@Cristoforou

「お人形や少女小説なんかに興味がある男の子はいじめられる」みたいな考え方を変えるのがこれからの大人の仕事です。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:44:49

5月28日

@Cristoforou

saebou@Cristoforou

あのさ、男の子ももっと女の子向けとされてる『若草物語』とかリカちゃんとかに子どもの頃からハマっていいんですよ?我々も「こういうものは男にはわからないだろう」とか言わないようにするからさ。保護者の方も、男の子が少女小説やお人形に興味があるなら与えてあげてください。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:44:44

5月28日

@MADOguchimoto

窓 口 基@MADOguchimoto

水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g。 イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素、最新グラボ、Unity、Blender、pixivBOOTH、VR機材一式

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:43:42

5月28日

@asakonishida

西田亜沙子(終末トレイン作業中!)@asakonishida

なんかこう
本来は
キャラでも役者でも
同時代を生きてることが
嬉しい!
って人生を伴走する存在
だと思うんで
(それをアピールするのが推し活かな)
商売側の思惑で
推し活楽しー!
みたいなのがディスコで流行ったパラパラみたいな
存在にさせられるの
やだなあなどと
思っているところです

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:39:14

5月28日

@asakonishida

西田亜沙子(終末トレイン作業中!)@asakonishida

最近「推し」って言葉が
変質し始めたなあと思っていて
ほんらいユーザー側の言葉だったんだけど
商売する側が奪い取って
「推し見つけませんか!」
「楽しそうでしよ、推し活!」
「お金の使い道探してるんでしょ?!」
「推しがいないなんて損してる!」
って煽ってくる言葉になってて

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:38:49

5月28日

@heikihenken

偏見で語る兵器bot@heikihenken

吸血鬼に追加ダメージ付与の効果が日本軍の歩兵銃にはついているという説がある
太陽神の直系子孫(という伝説)であるところの天皇を象徴する紋章によってエンチャントされた属性が吸血鬼の光属性弱点に間接的に刺さるため pic.twitter.com/Mx9sUXyLDk

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:38:32

5月28日

@rockfish31

JSF@rockfish31

ウクライナ空軍に必要なのは小型攻撃機「AT-6E」 バイデンはなぜ今さら「F-16」の供与を認めたのか www.dailyshincho.jp/article/2023/0 #デイリー新潮

AT-6EなんてプロペラのCOIN機(対暴動鎮圧用)ですよ、今ウクライナで行われている正規戦で前線に出したら瞬時に落とされてしまう。あまりにも酷い記事。 pic.twitter.com/n6cgUuayOs

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:37:07

5月28日

@mainasodacola

maina@mainasodacola

友達が平日はマスク率高いけど土日はノーマスクで喋りまくる人だらけでやばいから土日の電車移動は避けたほうがいいって言ってたな…まあそうなんだろうな

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:27:18

5月28日

@nittaryo

新田 龍@nittaryo

マスコミ「1日の演習で10億7000万円相当の弾薬が!!」

私「批判を呼びたいんだろうけど、報道機関なのに『弾薬には使用期限がある』『武器弾薬調達で潤うのは国内企業』『定期的に訓練しないと技量は低下する』『有事に自衛隊員の命を守るためにも演習は必要』くらいの客観的事実も言えないんですか」 pic.twitter.com/3icFoGoJVp

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:24:43

5月28日

@dragoner_JP

dragoner@2日目東イ14b@dragoner_JP

少々伸びているのでちょっと書くと、容疑者の卒業文集を出す意味は、例えば事件ルポライターが取材して書いた単行本1冊にも及ぶ事件の本ならありうるかもしれないけど、それは容疑者の足跡のあくまで1エピソードであって、実質卒業文集だけで1つのニュースにするようなテレビのようなものでない twitter.com/dragoner_JP/st

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 15:23:52

5月28日

@antitaxhike

リフレ女子@antitaxhike

「企業価値向上につながれば、海外資本による日本企業買収も歓迎する考え」

極端な話、例えば重要インフラに関わる電力会社等に対して“企業価値向上に繋がる買収提案が中国資本からなされた場合も受け入れるのか“、更には“そもそもインフラ事業者は上場すべきか“という問いが www.nikkei.com/article/DGKKZO

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 13:53:48

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

5月28日

@sabage_3DCAD

M-3D:もんま(商品開発支援)@sabage_3DCAD

今回、金型での樹脂製品の作成・CNCでの小物金属部品の作成の経験を得て...
Night Hawk Custom AGENT2 のコンバージョンキットを作りたい。(フレームは厳しそう...)

100セットくらいが資金的に限界かなあ
だれか一緒にやってくださる方いましたらお声かけください。🥲 pic.twitter.com/4DWaaznjPC

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 13:49:07

5月28日

@CatLifeSoft

Kampfer@CatLifeSoft

マジミラ全通したろかなあ…
でもなあ…
出来れば初音ミクのライブは若い人に参加して欲しいんだよなあ。
日本の若者のパワーの源になって欲しいんだよなあ。
あんまりおっさんが余分にチケット取るのは好ましくないよなあ……

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 10:52:51

5月28日

@TANAKA_Kei

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

日本共産党が政党助成金を受け取らない理由の唯一にして最大のものは、政党助成金を受ければ使途等報告書の提出義務が発生して、政党の会計に監査が入るからでしょ。あなたの説明では、調査広報費や立法事務費を受け取っていることとの整合性がとれない。 twitter.com/shiikazuo/stat

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 10:40:48

5月28日

@tech_yuuta

ユウタ@tech_yuuta

ロケット推進はオーバースラストのファン部分に低く搭載してコンバインドランディングを装備しつつ前傾角を調整すればレーンチェンジ頂点発進で1秒台は軽い(脳内大勝利)(新理論アピール) pic.twitter.com/Roik62MXgJ

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:23:31

5月28日

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

@Bisuke23 暗証番号しかセキュリティがありません。こういうのを首の皮一枚と言います。

原子炉ならば、制御棒の挿入以外、安全装置んがない状態です。

さらに、流用が広がると、暗証番号なんか関係なしに名前とマイナンバーだけで重要なIDとして脱法転用されるのは、SSNの前例からの自明です。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:22:33

5月28日

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

昔ATMのスキミングが話題となったが病院などのマイナンバーカード読み取り機にマイクロカメラと通信機をつけられたら名前と平文QRからマイナンバーも盗られる訳。
かざし方によっては、写真も盗られる。

せめてQRが暗号文だったら10年程度は時間稼ぎできた。

100万円くれてもこんなカード作らないよ

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:21:46

5月28日

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

SSNの漏洩によるダイレクトメールやジャンクメールは、いろいろな契約でSSNを使うとテキメンに現れ、一時はメールが使い物にならなくなった。

spam排除のおかげでなんとかなっているが、今でも時々大量に着弾する。SSNの漏洩が原因。

番号だけでこういうことになる。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:20:57

5月28日

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

合衆国のソーシャリセキュリティーカードの台紙には、記憶しているだけで。

人にSSNを教えるな
カードを持ち歩くな
カードは自宅などの安全な場所に保管しろ

と書いてあり、さらにラミネート加工するなと書いてあった。

また運転免許証にSSNを表記するのはやめろと現地の人たちに言われた。

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:20:44

5月28日

@kei52114

けい@kei52114

自転車乗りの方に質問です。
画像のような交差点でもやっぱり2段階右折したほうがいいですかね?
以前こういうところに出会った時は止まる場所が中途半端で危なそうで赤のルートで行ったのですが教えて欲しいです!
#ロードバイク初心者 #ロードバイク乗りと繋がりたい
#教えてチャリクラ pic.twitter.com/Ar7WzLMnH1

Retweeted by n-yoshi

retweeted at 09:18:08

残り2件のツイートを見る

このページの先頭へ

×