情報更新

last update 06/02 02:36

ツイート検索

 

@langstat
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@langstat

langstat@langstat

  • 14フォロー
  • 5,076フォロワー
  • 315リスト
Stats Twitter歴
4,875日(2010/01/27より)
ツイート数
37,992(7.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月31日(水)4 tweetssource

5月31日

@langstat

langstat@langstat

しかし、どこぞの大学教授達は、自分では一度もChatGPTを使ったことがないくせに(本人談)、あれこれ偉そうに的外れな講釈をしたり、意思決定をしたりしているのよね。。。
 
少なくともChatGPTに関しては、貴方達がバカにしている学生の方が、実際に使った分だけ、物を言う権利があると思う。。。

posted at 16:58:38

2023年05月30日(火)1 tweetsource

2023年05月29日(月)2 tweetssource

2023年05月28日(日)1 tweetsource

2023年05月27日(土)1 tweetsource

2023年05月26日(金)5 tweetssource

2023年05月25日(木)7 tweetssource

5月25日

@langstat

langstat@langstat

閻琳・堤良一 (2023). 『レポート・卒論に役立つ 日本語研究のための統計学入門』くろしお出版. www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%8 え、「文学部3年生の『堤さん』」。。。w

posted at 20:49:41

5月25日

@langstat

langstat@langstat

6月に書籍 ×1 と論文 ×2 が出るのだけど、全て校正などが終わり、あとは出版を待つだけ、、、というタイミングで、狙いすましたように、次の出版企画(共著書)に関する連絡あり。
 
杜の都の喫茶店でたまたま出会った人からお声がけ頂いた企画(謎) 課題図書にもう一度目を通しておこう。

posted at 15:06:57

5月25日

@langstat

langstat@langstat

買いそびれていた『現代思想 2022年12月号 特集=就職氷河期世代/ロスジェネの現在』www.amazon.co.jp/dp/4791714407/ を発注するついでに、、、雨宮処凛『学校では教えてくれない生活保護』 www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E6%A も一緒に。

posted at 11:59:03

5月25日

@langstat

langstat@langstat

弊社の鯖ティカル、規定が改悪されたのもあるけど、個人的には、メリットよりデメリットの方が大きい。。。予算額、執行できる用途の狭さ、業務量、給与、ペーパーワークなどの点で。
 
誰が行くのか職場内がギスギスしがちだけど、外部資金をとって行く方が断然よいと思うのよね。。。安定の残念さ。

posted at 10:54:44

2023年05月23日(火)5 tweetssource

5月23日

@langstat

langstat@langstat

#やさテキ
『Rによるやさしいテキストアナリティクス』 www.ohmsha.co.jp/book/978427423 は、引用ツイートのようなモチベーションで作りました🐱
 
◯過去シリーズのダイジェスト&再構成
◯現在のニーズに合わせて大幅に加筆修正
◯活用事例のコードはほぼ差し替え
◯書き下ろしセクションの追加
  etc. twitter.com/langstat/statu

posted at 18:26:26

5月23日

@langstat

langstat@langstat

寺沢拓敬 (2023). 「日本の英語教育学の特徴: テキストマイニングによる国際比較」 www.academia.edu/102073012/%E6% この手の研究、少し前に流行っていた記憶。

posted at 10:35:00

2023年05月22日(月)5 tweetssource

5月22日

@langstat

langstat@langstat

@ajarnito 過去の #やさテキ は、3冊出す予定で始めた訳ではないので、情報がよく整理されているとは言えませんでした。
 
また、1冊目は前職場の授業の内容に基づいていため、「1冊のテキスト」としては、より良い書き方があると思います。
 
なので、今回のようなダイジェスト改訂版(?)を出版することに。

posted at 10:55:14

5月22日

@langstat

langstat@langstat

@ajarnito 『Rによるやさしいテキストマイニング ダイジェスト改訂版』という書名を編集者に提案したところ、「それを改訂したときに何と呼ぶか?」と言われ、、、書名を変更することになりました。
 
ややこしくて申し訳ございません。。。 #やさテキ

posted at 10:54:58

5月22日

@langstat

langstat@langstat

@ajarnito ご予約頂きまして、ありがとうございます!
 
過去の #やさテキ 3冊の「ダイジェスト版」にして、「全面改訂版」(活用事例のコードはほぼ書き換え)、そして「書き下ろしパートあり」です。
 
編集者ともども「○○編」のような副題が思いつかず、このような新しい(?)書名となりました。

posted at 10:54:47

5月22日

@langstat

langstat@langstat

#やさテキ
Rによる やさしいテキストアナリティクス | 小林 雄一郎 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/R%E3%81%AB%E3% 情報解禁。6月21日発売予定です。予約して頂けると、大変嬉しいです。
 
本書のサポートサイトはこちらです。
sites.google.com/view/text-anal

posted at 07:45:53

2023年05月21日(日)1 tweetsource

2023年05月19日(金)5 tweetssource

5月19日

@langstat

langstat@langstat

(承前)「デジタル教材におけるAIの活用はすでに定着しつつあり、主に、学習者のつまずきに応じて出題を最適化する仕組みと、英語のスピーキングを音声認識して発音や流暢さを判定する仕組みに使われているケースが多い。」
 
へー、そうなんですね(棒

posted at 19:24:05

2023年05月17日(水)1 tweetsource

2023年05月16日(火)3 tweetssource

5月16日

@langstat

langstat@langstat

Mishra, P. (2023). 『実践XAI[説明可能なAI] 機械学習の予測を説明するためのPythonコーディング』インプレス. www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%B

posted at 13:00:05

5月16日

@langstat

langstat@langstat

AIだ、最新のNLPツールだ、テキストマイニングだと、祭りに参加するのもいいけど、、、こういうときこそ、統計学なり、言語学なり、哲学なり、社会学なり、古典的な学問を深めるべきだと思う #個人の感想です

posted at 08:49:41

2023年05月15日(月)3 tweetssource

5月15日

@langstat

langstat@langstat

佐藤建太 (2023). 『Juliaプログラミング大全』講談社. www.amazon.co.jp/dp/406531819X
「第1部は、Juliaの導入」「第2部で言語の基礎的な構文・型システム・機能」「第3部は、標準ライブラリを中心としたライブラリの紹介」「第4部は、パッケージ管理と開発・性能改善などの実践的な知識」

posted at 22:11:55

2023年05月14日(日)3 tweetssource

2023年05月13日(土)2 tweetssource

5月13日

@langstat

langstat@langstat

第132回人文科学とコンピュータ研究発表会(5月20日、亜細亜大学) www.jinmoncom.jp/?CH132 この回は行かないけど、久しぶりに年度内のどこかで CH 研に参加したい気もする。(タイミングと場所と気分次第ではあるが)

posted at 21:31:18

2023年05月12日(金)1 tweetsource

このページの先頭へ

×