ほんそれ。
アメリカの子育てこそ主婦or主夫がいないと回らないと思う。
親が送り迎えできるように学校が異様に朝早く始まるし、道はいつも渋滞だし、いろいろ習い事するなら車の中で暮らす感じよね。
お金ない家の子は夏は家でぼーーーっと過ごすんだよね、3ヶ月弱。
生徒達見ててムリ…って思う。 https://twitter.com/kyo4fj0ddficyjc/status/1642706406791938054…
Retweeted by むま
retweeted at 22:38:04
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,776日(2007/12/07より) |
ツイート数 103,034(17.8件/日) |
表示するツイート :
ほんそれ。
アメリカの子育てこそ主婦or主夫がいないと回らないと思う。
親が送り迎えできるように学校が異様に朝早く始まるし、道はいつも渋滞だし、いろいろ習い事するなら車の中で暮らす感じよね。
お金ない家の子は夏は家でぼーーーっと過ごすんだよね、3ヶ月弱。
生徒達見ててムリ…って思う。 https://twitter.com/kyo4fj0ddficyjc/status/1642706406791938054…
Retweeted by むま
retweeted at 22:38:04
これは攻撃ではなくお願いですが、「私は困ってないもん!」で政策を主張するのはやめていただけませんか?与党公認の立候補が広報として堂々と発信するコメントがそのレベルなのか…と心から悲しくなりました。政治家の仕事は、国民の困りごとに耳を傾けることではないのですか? https://twitter.com/nakatsuboetsuko/status/1642543117755883520…
Retweeted by むま
retweeted at 22:37:13
わたしはいつも遅刻するのでこれを言うように心掛けるのだけど実際には言った時間よりも更に遅く着く。
posted at 22:30:54
新社会人の皆さんに一つだけアドバイスをします。遅刻する時は15分遅れそうなら30分遅れますと言うようにして下さい。そう言っておいて15分遅れで出社すると「おお、早かったな」となぜか遅刻したのに早くきたみたいな錯覚を起こせます。これは人生のあらゆる場面で役に立つので覚えておいて下さい。
Retweeted by むま
retweeted at 22:30:16
最強の健康法
→退職
メンタルの劇的回復!みなぎる気力!蘇る人々への感謝の念!
Retweeted by むま
retweeted at 22:27:02
みんなもうTwitterに若者はいないのに若者にアドバイスしてる
Retweeted by むま
retweeted at 20:50:20
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall
少年たちの出自は様々。料理も様々。映画を観た後でどの国の料理を食べようか、どのレストランに立ち寄ろうか、どんな食材買って帰ろうか、楽しく悩みつつも移民問題に想いを馳せることになる『ウィ、シェフ!』5/5(金)から上映です。
https://pic.twitter.com/L1OLTkVxLF
Retweeted by むま
retweeted at 20:49:41
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall
理想を求めて「上」ばかり見ていた彼女と、強制送還されるかもしれず「下」だけ見ていた少年たち。双方の人生のこれまでとこれからが厨房で結びついて、真っ白な皿の上に鮮やかに広がっていくわけですが、言うまでもなく危険なほどに食欲を刺激する映画です。鑑賞中にお腹が鳴らないように気をつけて。 https://pic.twitter.com/0twuFlJ0Vf
Retweeted by むま
retweeted at 20:49:39
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall
一流レストランをクビになってようやく見つけた次の職場は移民少年たちの支援施設で、そこで設備の不足よりも食材の質よりもめげちゃうのが「食」に対する(量があれば質は別に…)なマインドだったので、逆に少年たちを調理アシスタントにすることで料理にとことん夢中にさせちゃう映画を上映します。 https://pic.twitter.com/NpT63nrr5R
Retweeted by むま
retweeted at 20:49:36
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall
沼に引きずり込むは人聞きが悪いですね。本を読むことのよろこびや大切さを分かち合うことで友情を深めていく2人と、本屋さんにやって来る個性豊かなお客さんたちの心あたたまる物語です。『丘の上の本屋さん』3/31(fri)から上映です。
https://pic.twitter.com/rxdsQ8fBWm
Retweeted by むま
retweeted at 20:49:32
サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall
いくつもの丘の連なりを眼下に眺めわたす"イタリアで最も美しい村"で小さな本屋を営んでいるおじいさんが、店外から興味深そうに"本"を見つめていた移民の子にコミックを貸し与えたのをきっかけに次は星の王子さま、次はアンクル・トム、白鯨…と徐々にディープな読書沼に引きずり込む映画を上映します https://pic.twitter.com/wkH46cKYqB
Retweeted by むま
retweeted at 20:49:30
それは完全に嘘です。
年賀状配達のバイトをしていた経験がありますが、同一の住所に複数の異なる姓の方々が暮らしているケースで困ったことはありませんでした。帳面につけてあるので慣れていなくても(=バイトでも)対応できるのです。
なぜこういう、郵便局員さえも愚弄する嘘をつくんですか? https://twitter.com/nakatsuboetsuko/status/1642816551152939008…
Retweeted by むま
retweeted at 20:45:07
Satoshi Onodera 🇺🇸@satoshi_gfa18
仏ロレアルが豪イソップを買収!金額規模はなんと25億2500万ドル(3,300億円)、これは凄いディールだ
L’Oréal Signs Deal to Acquire Aesop https://www.yahoo.com/lifestyle/l-al-signs-deal-acquire-220553874.html?soc_src=social-sh&soc_trk=tw&tsrc=twtr… via @Yahoo
Retweeted by むま
retweeted at 20:42:34
自民党への悲しみがつのる
posted at 20:37:45
@nakatsuboetsuko 元郵便屋で--す😃。
複数姓のお宅に配達なんていくらでもあるし、それが戸籍名か通称か夫婦か同棲か他人か郵便屋は全く興味ないですよ。表札出てれば無問題、入居当初に転居届出して頂く(旧姓欄あり)、届け出なければ訪ねて聞く、それ記録した台帳が郵便屋の命ですから。
どこの郵便屋ですかそれ?
Retweeted by むま
retweeted at 20:37:14
@nakatsuboetsuko @katzeundhund @h_koyuyu @takemimimimi 現役郵便局員です!
現住所に誰が住んでいるか届け出ていただき帳面にしてありますので戸籍等は関係なく全然ひとつも困りません!!! よろしくお願いします!!!
Retweeted by むま
retweeted at 20:37:11
@katzeundhund @h_koyuyu @takemimimimi あの、郵便屋さんが困ると言っていたのは、選択的夫婦別氏制度が適用されたら、家長がハッキリせず、離婚して再婚した場合に、両親、子供、3人ともバラバラの苗字で、その上外国人までいたら…と困っておられましたよ。
Retweeted by むま
retweeted at 20:37:08
@thetrueseal ごまさんは今が一番かわいいよ
posted at 20:28:01
The all-new trailer for SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE is out now!
The incredible crew is working hard finishing the film, and I can tell you: it’s a fun, gorgeous, emotional ride — like nothing you’ve never experienced before. https://pic.twitter.com/tyuOhwVSSr
Retweeted by むま
retweeted at 20:17:10
非公開
retweeted at xx:xx:xx
はあもうツイッターしかできないょ
posted at 16:48:30
ゲーム会社員時代に、営業さんに見せてもらった他社タイトルの売り上げ数を見て、「ああ俺は単なるゲームファンで、プロの視点を持ってなかったんだ」と気づかされるくらい、「売れてる」と思ってたゲームが全く売れてなかった。
Retweeted by むま
retweeted at 16:48:05
良くないこともあった…
posted at 16:42:41
2時間しか働いてないけどもう疲れちゃった
posted at 13:16:55
同業種のオタクにはすぐ出会えるということだろうかRT
posted at 10:32:57
とら婚~オタクに寄り添う結婚相談所~@ToraCon_Akiba
異業種のオタクと出会うなら!!!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
Retweeted by むま
retweeted at 10:32:28
いえ〜い
posted at 10:14:57
良いことがあった
posted at 10:13:30
@neriyco 結局二杯飲みました😂
posted at 18:40:31
@neriyco 今日は一人だから帰れるよ!笑
posted at 18:38:03
@onihei1977 なんとおそろしい…!!!
posted at 18:27:06
一杯だけで終わったら自分の人生こんななってない
posted at 18:24:19
@onihei1977 しょうがないなー(???) https://pic.twitter.com/dmoQJeskQs
posted at 18:23:32
https://pic.twitter.com/qjsbeidWyP
posted at 18:07:29
@onihei1977 一杯だけ…一杯だけだから…!
posted at 17:50:23
まだ明るい。明るい時間にビールを一杯だけ飲みたい。しかし、一杯だけで済んだことなど殆どないという事実を私はよく知っている…
posted at 17:19:46
性犯罪歴で保育就業させず、法整備へ
https://nordot.app/1015229798683262976?c=39550187727945729…
Retweeted by むま
retweeted at 17:14:55
会社がだいすきだからまた出勤してしまったよ
posted at 17:11:48
ああハナミズキが満開だわと歩いていたらその横を絵に描いたような美しい夫婦と笑顔の子どもが通り過ぎ、特に妻のほうの肌がピッカピカに光っていてニッコニコしていて、なんかすごいもの見てしまったなと思った
posted at 13:05:32
武塙さん…😭 https://pic.twitter.com/nYWpaTdvTP
Retweeted by むま
retweeted at 11:37:34
良い天気だよ名古屋は
posted at 11:12:12
@atsucurry これが本物のマクドやで…
posted at 11:02:15
マクドナルドが途中までになっている https://pic.twitter.com/C8ZZOVX9aY
posted at 10:59:38
セットのコーラゼロにレモン風味のジンを入れて飲んでいます
posted at 23:37:05
なんか美味しいものを食べたいと思っていたけどマクドナルドにしてしまった、大丈夫、マクドナルドも美味しいよ
posted at 22:57:33
なにかよいものを遺せる人は幸せかもしれない
posted at 22:53:27
yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3
人生は短し、
されど芸術は長し
人の一生は短いが、優れた芸術は永遠に生き続ける!
Retweeted by むま
retweeted at 22:53:01
松屋がプーパッポンカレーを出しているとのこと
posted at 22:39:16
そんなことになってるのか
posted at 22:27:31
Halohalo|旅行レジャー情報@halohalo_travel
🇯🇵日本人の帰国)
自動入国レーンでスムーズ
🌍外国人の入国)
Visit Japan Web登録&確認待ち
↓
入国審査待ち
※計5-7時間待ち
※早朝便などスムーズな時間もあるが、特に午後到着便は時間がかかる
楽しみに日本着いたのに第一印象最低、世界最悪の入国審査との評価もあり、もったいなさすぎます…
Retweeted by むま
retweeted at 22:26:25
Halohalo|旅行レジャー情報@halohalo_travel
【悲報】東京の空港におけるインバウンド向け入国審査、到着→外に出るまで「5-7時間待ち」報告多数。せっかく楽しみに日本着いて5時間待って成田で終電無くなるケースも、、1日も早く改善されますように… https://pic.twitter.com/vkfX7BOe2Y
Retweeted by むま
retweeted at 22:26:09
まだ若いのにと思うけど、人の何倍も生きていそう
posted at 22:24:55
わー…
posted at 22:00:02
出勤やだよ〜🥺明日お花見できるかな
posted at 08:25:02
管理職はみんな読むべきみたいな話だったな…
posted at 08:22:27
仕事を辞めた記念に、仕事を辞めるきっかけになった話を書きました。特定できないように伏せていますが、だいたいこの通りだと思います。3000字ちょっとくらいです。
地方統一選挙もうすぐですね。 https://fse.tw/SWlCUyDh#all
Retweeted by むま
retweeted at 07:50:00
塩にぎりは、米2合に塩、サラダ油、酢、白だし小さじ1入れて炊いて握るだけで冷めても美味しいふっくら艶やかなおにぎりになるとクックパッドで見て試したんだけど、塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨いです。 https://pic.twitter.com/XCtlobOKRW
Retweeted by むま
retweeted at 01:22:46
井の頭線乗ってたら「お花見がお済みでない方、神田川沿いの桜が満開です 左側に見えますのでご覧ください」って車掌さんがアナウンスしてて、車窓から見える桜をみんな覗いててすごくいい時間だった
Retweeted by むま
retweeted at 01:18:03
【京都の大好きなチャーハン4つ】
①盛華亭のザーサイチャーハン(ニンニクとザーサイの塩気がバチバチに効いた裏メニュー)
②香来のチャーハン(バターが決め手の王道のうまさ)
③新福菜館のヤキメシ(言わずもがな)
④夷川餃子なかじま団栗店の炒飯(ダークホース、僕の中では新福菜館を凌駕する) https://pic.twitter.com/WtGOqpaoMc
Retweeted by むま
retweeted at 01:13:45
河添 誠 KAWAZOE Makoto@kawazoemakoto
すごいことになってるんだな。15年くらい前に、「JR池袋駅北口周辺がミニ中華街のようになっている」と聞いて、行ったことがある。もはや、そんな水準じゃないな笑。行きたい。 池袋第3の中華フードコートがプレオープン!沸騰小吃城に行ってきた! https://chuka.tokyo/fotengxiaochicheng/…
Retweeted by むま
retweeted at 00:57:02
わあーまじかもったいない…のど自慢の良いところが…半減してしまうだろうなあ
posted at 00:45:52
NHKのど自慢、バンド演奏を廃止してカラオケ音源に全面移行。NHKはカラオケによって「どんな曲でも気軽に歌えます」という言い方をしているが、小さくなったお菓子を「おいしくなって新登場」と表現するのと一緒ではないか。
Retweeted by むま
retweeted at 00:44:58
モッコウバラが咲いている
posted at 00:24:03