初音ミクが爆誕して16年!! https://twitter.com/topitmedia/status/1731616847148237282…
posted at 19:25:39
Stats | Twitter歴 5,244日(2009/07/29より) |
ツイート数 22,461(4.2件/日) |
表示するツイート :
初音ミクが爆誕して16年!! https://twitter.com/topitmedia/status/1731616847148237282…
posted at 19:25:39
We are just a minor threat.
posted at 16:57:49
そだよな、高速に気付いて、高速に変化してるから、優秀にみえているってことなんだろな。
自分自身を客体視するのって、ほんと難しい。 https://twitter.com/ka2aki86/status/1731163140363370569…
posted at 17:30:00
この手の希少価値には、磨きをかけてきたので、これからも大切にする。
結局、機械化からいかに離れるか、Sense against the machine.なのである。 https://twitter.com/lockzanger/status/1730219940165091597…
posted at 10:02:08
掘っておかれる、はほうっておかれるのタッチミスでした。🙏
posted at 09:30:14
残酷な現実だけど、大企業になればなるほど、こんな感じな気がする。自分を客体視できないでいると、掘っておかれるか、自滅してしまう。残酷な現実。
だからこそ、優しく問いかけてくれる人の価値が上がるんだろうなあ。気付かせてくれる人の価値。 https://twitter.com/books_apps/status/1730199496754126914…
posted at 08:17:28
年末年始のタイミング、プレゼントしたくなる秋田さんの新刊。まずは自分にプレゼントしてみた。 https://twitter.com/kotobakatachi/status/1730093535976915299…
posted at 08:02:15
なんか、人を育む、という観点で頷く部分、泣ける部分があるので読んでほしい投稿です。 https://twitter.com/gweoipfsd/status/1729431112123035787…
posted at 21:05:49
@arai_kazuki77 本少し読んだんですが、めちゃくちゃ楽しい感じです。激しい過去の語りがあるのですが全く悲壮感がない。突き抜けている。作品もすごいですが横尾さんの人生そのものの凄みが心地よいです。
posted at 17:07:05
坂井風太×X MileCOO渡邉に学ぶ、「本当に強い組織」のつくり方(前編)——急成長スタートアップの組織崩壊のパターン化とその突破法( @FastGrow_jp ) https://www.fastgrow.jp/articles/watanabe-sakai-01…
学びになりすぎる。血肉の滲んだ言葉たち。週明けの活力になるの。
posted at 22:21:04
すごく楽しそう。 https://twitter.com/tadanoriyokoo/status/1726830233142354151…
posted at 18:58:37
戦うことも生きている証なのかもしれない。争いを否定すると生きたくなくなることに気付いたので、争うべきことは争っていこうてと思う。俗世は争いも大事、やりすぎないこと。
posted at 16:42:05
未来に繋ぐ努力、本当最近痛感しております。力不足ながら、少しでも、前進できるように毎日コツコツ。 https://twitter.com/shuzonarita/status/1724002262048194817…
posted at 05:26:16
ぐさりと、くるのお。 https://twitter.com/ka2aki86/status/1722498177432240247…
posted at 18:53:49
これできたら、ほんといい上司! https://twitter.com/masa_mimura/status/1720266545765777711…
posted at 08:33:44
コミュニケーションの量が十分でも、伝わらない問題の根幹。 https://twitter.com/daijapan/status/1719124620954267661…
posted at 07:13:56
このようなことは、いつ自分自身が当事者になるか、わからない。という意味を込めて、シェアします。 https://twitter.com/ma_nariko/status/1718259570613825768…
posted at 17:35:03
誕生日をネタにして、お金を稼げるとして、それをやっちゃうかどうか、はその人次第。
posted at 17:21:19
佐藤さんがこういうマインド系の投稿している背景はわからんが、至言。 https://twitter.com/ka2aki86/status/1718531522880528623…
posted at 17:19:41
とんでもない量を積み上げられる体力、精神力、フィードバックへの消化力またはやり過ごせる力って感じもする。結局身体コンディションが一番大切なのかなあ、と思う時が多い。 https://twitter.com/ka2aki86/status/1718495619298574388…
posted at 15:14:14
毎回基本を思い出させてくれるから好き。 https://twitter.com/dennotai/status/1716940963913077231…
posted at 22:55:28
川邊さんの凡人つぶやき。なかなかに突き刺さるので、好き。 https://twitter.com/dennotai/status/1716579065287872660…
posted at 09:33:34
中間層をほんの少し底上げする、そんな地味な仕事の方なやりがいはあるし、持続性もあって、結局経済合理性に合致していると、ようやっと気付くお年頃。
posted at 10:40:38
こういうの好き https://twitter.com/ikuve/status/1712099453493272819…
posted at 23:32:12
こういうの好き https://twitter.com/hbkr/status/1712103557443539218…
posted at 23:31:58
名言を超えて、至言 https://twitter.com/saas_product/status/1710288707746517152…
posted at 16:14:43
絵が上手で、とても素敵! https://twitter.com/kotobakatachi/status/1710552540486717802…
posted at 16:13:04
自戒も込めて、ほんとどこにいっても通用しない、などど宣う方々の呪いの言葉の自覚を促す必要性はとってもある。人材不足という根本的な認識があるならば。今いる人員でできることを探すのも大切なマネジメントだと思っとります。 https://twitter.com/fuuuuuta21/status/1710300807185268909…
posted at 16:11:50
藤吉豊さんの関連書籍が2冊入っとおりますなあ。納得の選書。 https://twitter.com/ysk_motoyama/status/1710451546369229078…
posted at 09:39:53
これは身銭を使って事業を1人ではなく複数名で組織を立ち上げた(雇用)したことがある人なら、共感することなんじゃあないかしら。
この状況を味わうことのない立ち上げって、リソースが無限に投下される魔法の環境でしかないからあり得ないと思ってるけど、どうなんだろう。ドロドロとした谷底の風景 https://twitter.com/kyuyokaitori/status/1710224943219458336…
posted at 09:31:07
芸能、興行、裏社会の関連性は、歴史的な積み重ねなので忘れちゃいかんよね。
posted at 07:28:49
民間企業のアンケート結果ってことを踏まえても、なかなかに興味深い。やってみたら面白くなっちゃう理由をも少し深掘りしたい気分。 https://twitter.com/banshom/status/1708386278604231003…
posted at 22:24:20
45度ではなかったのですねえ。失礼しましたあ。
15度のまま、優しさは45度。 https://twitter.com/kotobakatachi/status/1703699172430586267…
posted at 19:29:11
今回は大宮駅の川越線連絡口で発見。またどこかのJRで出会える日まで。 https://pic.twitter.com/y0f122HpPN
posted at 17:15:26
8/28に手元に置くことのできた機嫌のデザイン。9/18に一気にと読む機会に恵まれて、もう少しで読み終わるなあ、とふと視界に入ってきた秋田道夫さんのデザイン。45度の傾きが優しさだって知ってる人になりました。#機嫌のデザイン https://pic.twitter.com/b09hY55xbV
posted at 17:14:00
綺麗😍 https://twitter.com/benmatsu1850/status/1699912254521856033…
posted at 07:31:52
いやー、さかいふうたさん、現場で汗かいてる方が言いたいこと、ズバッズバッと、言葉にしていて、心動かされるわあ。
posted at 06:43:15
思い出すたびに、染み渡る時間でした。言葉のシャワー、ありがとうございました。納富さんの雰囲気もとてもよかった。 https://twitter.com/kotobakatachi/status/1696376513577537772…
posted at 20:34:47
全く下準備なし、著作も作品も下調べせずにただただ、実際に秋田さんの生のご様子と話し方を知りたくて参加しました。大正解⭕️、言葉にまだならないけれど、秋田さんの生き方やスタンス、大切にしていることが少しずつ染み込んでくる時間でした。出会いに感謝です。 https://twitter.com/kotobakatachi/status/1696067037825757377…
posted at 21:19:56
こういう作品、待ってたあ!買うー https://twitter.com/sakakky1090/status/1694958030079852641…
posted at 07:30:14
なんでいろんなことを、諦めたんだろう、と振り返る機会に恵まれた。
いつだって、諦めるのをきめるのは、自分自身だった、ということも同時に思い出させてもらった時間だった。
posted at 23:31:07
ぐわあ!こ、これは気になります。 https://twitter.com/tokyoartbeat_jp/status/1683435854205792256…
posted at 21:18:29
#君たちはどう生きるか のツイートが自ら語る告知の仕方から作品を味わった人たちに語らせる告知の仕方に変わるだろう預言の渦中にいるようで、なかなかに味わい深い
posted at 15:41:50
内省と感謝は筋トレみたいなもんなので、怠ると感度が弱くなってくるんよね。少しずつコツコツ。
出し惜しみしないことがたいせつねえ。
posted at 21:57:15
何でもかんでも、特定の個人の影響力を社会の流れの元凶のように勘違いしちゃあ、思考停止ってことなのよねえ。 https://twitter.com/cynanyc/status/1671297120610164736…
posted at 21:33:14
人って、全然違うけど、俯瞰してみると、そんなに大差ない、欲深い人間でしかないとしたら、能力の差は微々たるものって考え方になるんだけども、頷ける部分もあり、そうでないのでは?の部分もある。
posted at 20:34:00
誰と出会うか、よりもどんな風に出会うか、の方が大事って、言われたことをふと思い出す。
誰よりも、タイミング、どんな風にって重要。
posted at 20:14:08
テレビで自衛隊の特番とか始めるっていう空気感がほんとにキモいわ。ヤル気満々だろ。
posted at 18:43:42
こんな風に自分自身がなると思わなかったけど、30代でしくじったからこそ、50代でやってやる、見返してやるという妙な若い感じ、ウケる。
posted at 15:54:55
大変学びが多いです。 #マネジメント #営業 #コンサル https://twitter.com/takahashikoichi/status/1669824024971743237…
posted at 06:58:48
おはよーぐると!
posted at 06:09:48