情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kurenai1966
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kurenai1966

佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!@kurenai1966

  • 689フォロー
  • 1,226フォロワー
  • 37リスト
Stats Twitter歴
4,583日(2011/03/20より)
ツイート数
20,523(4.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年07月08日(水)2 tweetssource

7月8日

@Seisenudoku

晴川雨読@Seisenudoku

長野県南木曽町の木曽川が増水しています。
以下、十二兼・沼田・吾妻・田立のライブカメラ画像です。
cam.river.go.jp/cam/now/105121
cam.river.go.jp/cam/now/105121
cam.river.go.jp/cam/now/105121
cam.river.go.jp/cam/now/105121
kayakts.html.xdomain.jp/livecamera/ind pic.twitter.com/aQyI8TcuXW

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 09:10:44

2020年04月11日(土)1 tweetsource

2020年04月09日(木)1 tweetsource

4月9日

@jcpyamashita

山下芳生@jcpyamashita

報ステ「夜の街対象に独自の休業補償」――静岡・御殿場市。15日間休業してもらうために上限100万円を補償。
バーのマスター「ありがたい。安心感がある」
スナックのオーナー「マスクできない仕事なので恐い。休業を手助けしてくれた」
感染防止対策の実効性を高めるために政府こそ「補償」の決断を!

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 09:03:15

2020年04月08日(水)1 tweetsource

4月8日

@shiikazuo

志位和夫@shiikazuo

首相、夜の会見でも行動自粛を呼びかけながら、補償を否定した。私たちは、「一律全額補填せよ」と言っているのではない。英国が「8割は補償する」と言っているように、生活と営業が立ち行くレベルの補償を求めているのだ。人との接触を7~8割減らすためにも、補償は絶対に必要なことではないか。

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 11:30:49

2020年04月02日(木)1 tweetsource

2020年03月31日(火)2 tweetssource

3月31日

@asunokaori

紫野あすか@asunokaori

学校の再開には触れなかった。夜間の外出の自粛を求めるなら飲食店に十分な補償をして、一定の期間営業を見合わせてもらうようにする方がいいのでは。
生活のために営業せざるを得ない人はいて、開店していると行く人も必ずいるはず。
自粛と給付はセットでないと。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 14:34:21

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2020年02月27日(木)1 tweetsource

2019年09月10日(火)2 tweetssource

2019年04月27日(土)1 tweetsource

4月27日

@ohnishiren

大西連@ohnishiren

10連休中に生活に困った際の相談先です。厚労省の動きもまとめています。もし、生活に困った際は、お近くの自治体で何らかの対応をしている場合があります。民間団体もリストにしています。ぜひ相談を!→10連休中の生活に困ったときの相談先リスト(大西連) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 14:12:02

2019年03月11日(月)1 tweetsource

2019年02月12日(火)1 tweetsource

2019年01月27日(日)1 tweetsource

2019年01月24日(木)1 tweetsource

2019年01月22日(火)1 tweetsource

2019年01月18日(金)1 tweetsource

2019年01月17日(木)1 tweetsource

1月17日

@himakane1

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

戦時中、前線の兵士に送られたさまざまな慰問品。収集品の中に、その中のひとつであった、小さな人形があります。長野県諏訪地方の兵士が持ち帰った人形に込められた送り主の思いと持っていた兵士の思い。できれば聞いてみたいものです。
sensousouko.naganoblog.jp/e2211764.html

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 23:20:13

2019年01月15日(火)2 tweetssource

2019年01月08日(火)1 tweetsource

1月8日

@shiikazuo

志位和夫@shiikazuo

消費税に賛成の人も含め「今度の10%増税には異議あり」という声が広がる。セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文名誉顧問は「今のタイミングで消費税を上げたら間違いなく消費は冷え込む」「企業倒産増加、失業率上昇の危険がある」と。「火だるま」状態だ。選挙で大敗に追い込み必ず止めよう!

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 01:59:09

2019年01月07日(月)3 tweetssource

2019年01月01日(火)1 tweetsource

2018年12月27日(木)3 tweetssource

12月27日

@kakusanbuchoo

カクサン部長@kakusanbuchoo

藤井聡・京大大学院教授の警告。

消費税は、消費に対する罰金のようなもの。必然的に消費にブレーキかかる。14年の8%後、1世帯当たり年34万円も実質消費減。
今回の増税で年150万円所得減も。毎年、車を1台買ってもお釣りがくるような所得が失われる。

10%中止しかない! dot.asahi.com/wa/20181225000

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 16:51:09

2018年12月26日(水)1 tweetsource

2018年12月25日(火)4 tweetssource

12月25日

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

陛下の誕生日の言葉を安倍さんはどう聞いたのだろう。人の話を聞かないし、聞いても理解できないことは国会を見て知っているが、あのね安倍さん。陛下は品があり、強い言葉を使わず、婉曲に表現したけれど、要するに「平和はいいね。戦争しないでね」と言ったんだ。誰に?って安倍さん、あんたにだよ。

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 22:05:18

12月25日

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

陛下が声を詰まらせる。感動し、堪えていたのだが「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています」を聞くに及んで、落涙した。民間初の皇后とともに、長く慰霊の旅を続けてこられた。被災地の人々をも慰めた。それがどんなに力になったことか。心から誕生日を祝したい。

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 22:05:12

2018年12月20日(木)2 tweetssource

2018年12月17日(月)1 tweetsource

2018年12月13日(木)5 tweetssource

12月13日

@knamekata

knamekata@knamekata

モーニングショー。水道民営化法で懸念していた事例が起こったとして、岩手県雫石町で民間業者が経営する集落の問題を検証。赤字を理由に4倍の値上げ、来週月曜日までの支払いがなければ水の供給停止を通知。怒る住民。
玉川徹「施設はあるのだから、町がやるしかない」
考える材料を提供した。GJ! pic.twitter.com/yBASV59ztp

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 20:51:14

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2018年12月03日(月)1 tweetsource

2018年11月24日(土)1 tweetsource

2018年11月22日(木)2 tweetssource

11月22日

@aiko33151709

澤田愛子@aiko33151709

この上なき悪法で麻生法案と言われる水道民営化法案があっという間に衆院で可決、今参院で審議入りと。国民が法案の中身を理解し戦慄を覚える前に可決成立させる安倍・麻生戦略。その為にゴーン逮捕劇はメディアと国民の目を反らす恰好の素材。検察はどうしたら官邸が喜ぶかよくご存じの様ですね。😡💢

Retweeted by 佐藤まこと 反原発・平和憲法大好き!

retweeted at 21:55:48

2018年11月20日(火)1 tweetsource

2018年11月17日(土)3 tweetssource

このページの先頭へ

×