情報更新

last update 09/23 22:55

ツイート検索

 

@kuratateo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

Stats Twitter歴
4,935日(2010/03/21より)
ツイート数
299,058(60.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月23日(土)61 tweetssource

2時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

恐らく、横浜たそがれの更新より先に、サラスカさんのところで、ベイの指名について話すことにはなると思います。

posted at 21:03:20

7時間前

@yuta_m89

Y⚾M@yuta_m89

関大・金丸 16K完投勝利でスカウト「間違いなく来年の上位候補」阪神&巨人など7球団視察
www.daily.co.jp/baseball/2023/

DeNA八馬アマスカウトグループリーダー「間違いなく来年の上位候補。うちの東がコントロール良くストライク先行でしっかりカウント作れるけど、そんなピッチャーですね」

Retweeted by 蔵建て男

retweeted at 16:07:20

10時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

ベイは松井裕樹が国内FAを希望したら手をあげそうだけど、そんなに無理してまで獲る必要があるかは微妙。必要性なら、ハムの加藤の方が高そうな。

posted at 13:47:34

12時間前

@baseball_felix

Felix@baseball_felix

鈴木誠也、今季20号。
松井秀喜、大谷翔平に次ぐ日本人史上3人目となる20HRで、右打者としては初めて。

今日3安打の活躍もあり今季成績は打率.280, 20HR, 70打点, OPS.834。
今季は守備もいい。
これで5年$85Mの2年目?やすい!😳 pic.twitter.com/G7eVyzUd61

Retweeted by 蔵建て男

retweeted at 11:29:01

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

9/29(金)発売の「野球太郎 2023ドラフト直前大特集号」では、毎度お馴染みのカルト座談会やモックドラフトなどの企画に参加させて頂いております。ぜひ、10/26(木)のプロ野球ドラフト会議の参考資料として、ご活用くださいませ。 pic.twitter.com/f5Xb1PnyFT

posted at 11:22:50

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

上田(明大)は、上手く大成した時には、15本~25本ぐらいの打者なのかなと想定。熊田はレギュラーになれれば、10本前後~15本ぐらいがキャリアハイで望めるかもね的なイメージ(細かくは検証していないけど)。

posted at 11:14:58

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

上田(明大)を獲得するのには、上位じゃないと難しいかもしれないけれど、それより守備の融通性のききそうな熊田(早大)だったら、5位前後で行けそう。実際長打力にも、そこまでの差が出るのかどうか含めて、慎重に見極めたいところではある。

posted at 11:13:24

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

熊田(早大)も、打つだけならば充分プロで通用して行けると思うので、内野の層を高めたい球団が5位前後ぐらいで狙うのならば、面白い素材だとは思う。

posted at 11:09:59

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

オリックスも当然リース会社なので、資金運用はお手のものだろう。300万ドルほどの資金を、球団運営資金に当てたら、45億円ぐらい。毎年10パーセントの投資リターンでも、それだけ球団運営費が4億~5億ぐらいペイできることになる。

posted at 11:07:45

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

米株は確かに割高なのは確かで、また多くの資本が今中国から撤退しているなど、受け皿となる国の一つに、割安な日本市場が大きいだよな。グローバルサウスに資金が流れる余地も充分あるけれど、その前に日本市場ではないかと、日本の高配当株への比重を高めているところ。

posted at 11:03:35

12時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

相模も復活して、選抜で全国制覇なんかやっちゃったら、慶応・横浜・相模 で、新たな神奈川黄金時代が到来するかもしれない。

posted at 10:58:23

13時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

これだけ足の甲でしっかり地面を捉えられていると、球が低めに集まりやすいだろうな。膝小僧に土が着くほどでもなく、高低の制球という意味では理想的な加藤(早大)投手のフォーム。

posted at 10:39:16

13時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

村田もリーグ戦では140キロ前後だけれども、本気で投げれば質の良い150キロ級のボールを連発できる能力があるからな。

posted at 10:35:46

13時間前

@TateoKura

迷スカウト@TateoKura

ドラフトの選手のランク付けは、結局縦軸横軸を作って、片方が一軍で戦力になれる可能性、もう片方の軸に、モノになった時の絶対値の高さだと思うだよね。これにより、選手のランク付けが決まってゆく。そして実際の指名のときは、チームの優先順位と他球団の駆け引きで指名が決まってゆくみたいな。

Retweeted by 蔵建て男

retweeted at 10:17:29

13時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

新潟の伊藤は、春のBCリーグ選抜の時には観たけれど、そこまでのインパクトはなかったなぁ。武蔵の金子の方が印象的だったのだけれども、数ヶ月で随分伸びたのだろうか?

posted at 10:01:24

13時間前

@toricaferoppong

鳥のいるカフェ谷中本店@toricaferoppong

シローくんがなぜかレシート咥えてたので…
気分は #ハリーポッター だよ😆

みんなのアイドルシローくん
明日もいつもの場所で待っています❣️

#シロフクロウ 近々たくさん仲間入り
お楽しみにっ🤗✨✨

詳細はコチラ
💁🏻 toricafe.co.jp/sall/%e3%82%b7

#フクロウ #販売 #専門店 #鳥のいるカフェ pic.twitter.com/21HiKa1W5b

Retweeted by 蔵建て男

retweeted at 09:56:26

14時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

今週は、米株がボロボロで、日本株はなんとかプラスだったのだけれども、トータルではフォローしきれませんでした。来週は、どうなるのでしょうか?

posted at 09:46:32

14時間前

@kuratateo

蔵建て男@kuratateo

今日は地元関東学院での神奈川リーグの開催だったのですが、母親のワクチン接種の時間と重なってしまい、古謝(桐蔭横浜大)左腕の生観戦ができませんでした。次の機会まで待ちます。

posted at 09:44:49

14時間前

@ozeki_yuichiro

尾関 雄一朗(野球雑誌ライター)@ozeki_yuichiro

かつて甲子園を沸かせた森田駿哉投手(Honda鈴鹿・26歳)が今秋、ドラフト戦線に再浮上。で、ここからは僕の空想バナシですが、もしもソフトバンクが指名したら、東海地区の担当スカウトは古澤勝吾氏のはずで、なんと同学年。もちろん担当の一存で指名は決まりませんが、同級生指名となればレアかも。

Retweeted by 蔵建て男

retweeted at 09:12:18

このページの先頭へ

×