情報更新

last update 05/27 21:23

ツイート検索

 

@ksnk1040
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

  • 124フォロー
  • 522フォロワー
  • 34リスト
Stats Twitter歴
5,059日(2009/07/22より)
ツイート数
96,397(19.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月27日(土)76 tweetssource

11時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@jns うーん、正仮名ぢゃなくて変体仮名だったらバリエーションあるし、むりやりキャラクター描いて図鑑仕立てにすることは出来さうだが。

posted at 20:35:14

11時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

ツイッターにしろ動画サイトにしろ基本的にゲームの上手い人の動画が出てくるので、この程度だったら自分でも楽しめるかな、なんて思ってると難易度を間違へる可能性がある。

posted at 20:29:24

11時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@jns ヲヂサンにはわからん。別に正仮名女子ぢゃなくて正仮名がウケたら面白いんだけど。あーでも一時の何かとして消費されて終っちゃうの確定なんだよな。

posted at 20:13:32

12時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

Pythonってここ10年位で出来た言語だと思ってたんだけど、Perlより4歳若いだけと知ってたまげた覚えがある。脚光を浴びるまで、どういふモチベーションで開発を続けてたんだらう、って。

posted at 19:58:48

12時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@jns さう。当時それを知って、そりゃさうだらうなと思った覚えがある。で、その後まったく見掛けなくなった。そもそもテレビ観る時間が激減してしまったのだけど。まあ芸人といふのは、努力だけぢゃなくて運も味方に付けないと商売にならないだらうから大変よね。

posted at 19:51:00

12時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@SatoSuguru さうさう、ガスバーナーもありましたよね。子供の実験のために理科室にガス栓が配備されてる、ってよく考へると設備が大がかりな気がする。家庭科室ならともかく。カセットボンベ普及前からの風習がずっと残ってただけなんだらうなあと。教育現場って世間から数十年遅れてるし。

posted at 19:49:20

13時間前

@mama_work_hard

maro(元:ズル賢い母ちゃん)@mama_work_hard

昨日の地震は、娘が塾に居る時間帯に起きたのだけれど、
そういえばSAPIXの保護者会の時に「上位クラスから避難します」という説明があって衝撃を受けた。
命の優先度も成績順なのか……と。
そして、それは『二月の勝者』でも描かれていた。事実なんよ。

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 18:57:52

13時間前

@hachunemikudayo

もにのな@6/3,4 鼓童×初音ミク 東京@hachunemikudayo

んー?

ハッ( ☆∀☆)!!

そういえば今年はマジミラ無かったねw 去年10周年で大団円だったもんねw そうだよ、だからチケットなんか当たるわけないんだよw 焦ったよwww お盆はお墓参りして、9/1は防災訓練しないとね( ^ω^ )

#マジカルミライ2023 なんて存在しない世界線を生きる者より・・・ pic.twitter.com/WJjaS0frK8

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 18:54:43

13時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

サブスクでお金払ひ続けないと機能が提供されないクルマをGMやBMWがやってなかったっけ。中古だとどうなるんだか知らないが。俺はクルマのスマホ化やEVは、なんだか知らんが面倒くせえな、といふ感覚しかないけど。給油は5分なのに充電は30分。充電池の製造と廃棄の環境負荷。まだ課題が多すぎる。

posted at 18:39:47

13時間前

@YasashiNingen

優しい人間@YasashiNingen

電子機器の寿命が10年いかない。そこから先はメーカー修理も不可。
この現実を前にしてEVはどうなるんでしょうか?
という事を考えようよ。
EVは車ではなくタイヤがついたスマホなんだ、という前提を理解した上でEV社会を考えないと、例えば中古車なんてビジネスが成り立たなくなったり、あるよ?

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 18:33:18

13時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

マニぐるまが自動化されるのを見ると、宗教にも簡易化の発想はつきものなんだなと思ふ。さういへば南無阿彌陀仏も、とりあへず長い経典を覚えるのは大変だから、このワンフレーズだけ覚えておけばおk、といふものだったと聞いたことがあるが。

posted at 18:33:02

13時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

大体いま手軽かつ安価に入手できる火種って百円ライターなんだけど、あれは安全のためにボタンが子供には押しづらい固さになってる。それにアルコールランプを使はせるのが主眼でもないから、だったら安全で入手性のいいガスボンベを使った専用コンロのはうが、実験道具として一番問題が無い。

posted at 18:27:29

13時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

いまの学校、理科の実験にアルコールランプぢゃなくて実験用ガスコンロ使ふらしいね。たまたまテレビ観てて知った。思ひ返せば俺だってマッチ使ってアルコールランプに火を点すの、理科の実験だけだったわ。マッチも火打ち石みたいな「昔の人の道具」になりつつあるので、まあそれもさうかといふ感。

posted at 18:21:32

22時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

多重構造にすれば簡単にループものにできさうだけど、あくまで現実と夢の世界だけなんだよな。物語としては、そっちのはうがシンプルでいいか。しかしよく考へたら、ただの夢オチだな。そのうち創作に役立つかもと思ったけど、メモするほどのことでもなかったわ。忘却で。

posted at 09:22:31

22時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

で、何かの拍子にその夢から運良く抜け出して、目の前にあるテレビをつけて何気なくニュースが映るのを見て、ああ夢だったんだと自覚する、と。でも少しでもその家族や出来事を思ひ返すと、すぐ引き戻されさうだから敢へて思ひ出さない。といふ構成。テレビをつけて現実感を得るのが俺くさい感じだ。

posted at 09:18:01

22時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

これあれだな、作風は全然違ふけど、電話がないと出られないマトリックスも似た着想かな。
俺が夢の中でみた夢の世界は、なんか貧乏だし家族構成も謎だけどみんなそれなりに暮してる老人と子供だけの家族に会ひに行く、といふ内容。所々に怪奇を帯びてて長居したくないが逃げられず、みたいな。

posted at 09:11:46

23時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@osito_kuma さう。当時のデジカメは電池がすぐなるなる、ってのが唯一の不便だったかな。原理的にはゲームギアみたいなものでしたからね。
それも7〜8年写メ機だけ使ってる間に概ね解消してて、GRD2からしばらくデジカメにハマった。
そんなわけで、フィルムを趣味で続けよう、なんて発想に全然至らずじまひで。

posted at 08:56:34

23時間前

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

意識を強く保たないと夢といふ自覚が簡単に消え、奇妙な夢の世界に閉じ込められて夢の住人になってしまふ、といふ夢を見た。前に見た夢の続編って感じで。怪奇漫画になりさうだけど、すでにありさうな感じによくできてる夢だったな。かういふの疲れるんだよねえ。2時間しか寝てないのでまた寝よ。

posted at 08:46:53

5月27日

@asakonishida

西田亜沙子(新作作業ちゅう!)@asakonishida

最近「推し」って言葉が
変質し始めたなあと思っていて
ほんらいユーザー側の言葉だったんだけど
商売する側が奪い取って
「推し見つけませんか!」
「楽しそうでしよ、推し活!」
「お金の使い道探してるんでしょ?!」
「推しがいないなんて損してる!」
って煽ってくる言葉になってて

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 01:51:16

5月27日

@cherry_co_log

チェリコ/旅とデザイン🍒@cherry_co_log

発砲事件で思い出したけど、町田駅前であまりに職質されるから、なんでこんなに警察いるんですか?って聞いたら「都内の悪いのが町田にいっぱい流れてきてて、ここは悪の吹き溜まりだから…」って申し訳無さそうにおまわりさんに言われた記憶🙄
しかし悪の吹き溜まりってすごいワードだな twitter.com/cherry_co_log/

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 01:45:37

5月27日

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

俺もNHKの映像みて、エレベーターの設置階にカタカナ表示されるんか!と思ったクチなので、大変参考になった。

posted at 01:43:21

5月27日

@ksnk1040

コシヌケ1040@ksnk1040

@jns 情緒でアカウントを識別するやうな手間を掛ける奴は、そもそも大量にスパムを撒かないのぢゃ。スパムフィルターを潜り抜けたい、ただそのためだけにあの手この手を使ふ。だから文章の内容はメチャクチャでもいいんだなコレが。

posted at 00:57:30

5月27日

@denfaminicogame

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame

【今日は何の日?】
初代『ドラクエ』が発売された「ドラゴンクエストの日」
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower

1986年5月27日発売、誕生から37年が経過。『ドラゴンボール』鳥山明氏の描くキャラクターと堀井雄二氏の紡ぐシナリオ、すぎやまこういち氏の音楽が織りなす国民的RPG pic.twitter.com/fyl7OXBlxh

Retweeted by コシヌケ1040

retweeted at 00:43:57

このページの先頭へ