情報更新

last update 12/04 12:58

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
5,004日(2010/03/24より)
ツイート数
326,037(65.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月30日(土)9 tweetssource

9月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

この状況を学生時代に聞いて、ああ、なんてことだ…こんな無慈悲なことがあり得るのか…と思ったのですよね…。

でも、それに基づいて何かしらの行動が出来るか、と言われればそうでもなかった中で、ようやく「この件」について発言できる環境になってきた。今後は、どうなっていくのか…

posted at 20:17:54

9月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

これ、ここに至るまでの経緯も含めて、とてもつらく…

入院となっても「友達」としてしか見舞いもできず当然ながら付き添いも不可能で、面会謝絶になると見舞いにも行けなくなり看取りの場にも立ち会えない。その状況でこの作業をし、葬儀でも参列できたとしても友達の体を装うことになるのですよね… twitter.com/omoti194/statu

posted at 14:21:50

9月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

そうか兵庫電気軌道は電鉄兵庫起点だから西代には0キロポストがないのか…(山陽電車になってからも明石を境に東側は軌道線、西側は鉄道線として分かれていた)

posted at 10:32:23

2023年09月29日(金)8 tweetssource

2023年09月28日(木)10 tweetssource

9月28日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@number8hiroshi 今日買った店は工場地帯の入口にあるので、朝や昼の時間帯に定価で弁当や総菜が売れまくっているようで、地域性もあってのことなのですかね…(なので夕刻以降は客足が鈍り気味でその中で売りつくすための値引きかと

posted at 23:31:37

2023年09月27日(水)13 tweetssource

9月27日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

長電は車両だけでなく軌道保守に関しても中期計画を基に着実に整備を実施してるんですよね。

それもできない事情…という地域事情も拝察しますが、長電はこれも「自力で継続は無理」というのを早期に公表し協議会の設置を呼びかけ、とにかく「地域交通を途絶えさせないよう」努力しているんですよね…

posted at 22:11:01

2023年09月26日(火)9 tweetssource

2023年09月25日(月)11 tweetssource

9月25日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

釜山で構想されている高速地下鉄BuTX、大深度地下トンネルで「水素燃料電池車」を用いるそうで車両は動力集中方式のPP編成(両端動力車+中間客車4両の6両編成)を計画しているそうな。これ、現在韓国で開発中(事実上頓挫)の水素燃料電車とはまったく違う形態で、ホンマに出来るんか…ねぇ… pic.twitter.com/rnPgNTyemN

posted at 20:29:26

9月25日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@donguribito ありがとうございます~!椎の実は食べられると聞いていましたが、他にもあるのですね。クヌギとかは栗っぽくて食べ応えがありそうなのに、タンニンがきついのでしたっけ…

posted at 14:08:22

このページの先頭へ

×