@Carlis_Alford_V らいてう…
posted at 20:59:51
Stats | Twitter歴 5,004日(2010/03/24より) |
ツイート数 326,037(65.1件/日) |
表示するツイート :
@Carlis_Alford_V らいてう…
posted at 20:59:51
北陸新幹線の関西連絡を「つるぎ」に一本化したうえで日中がほぼ30分毎に走るのであれば、大阪からのサンダバが米原周りになって遅延したとしても敦賀では30分後の「つるぎ」にうまく接続となり、乗換待ちのロスタイムが大きくならず混乱も最小限にできるってことですかね…
posted at 19:08:19
みなみきょんぎこくさいくうこう…?
posted at 16:42:31
@lm700j 京阪神/名古屋特急との連絡を「つるぎ」に一任させることで、かがやきは「対東京速達」で遠慮なく特化できるというのもありますね…
posted at 15:53:31
北陸新幹線の敦賀延伸後の運転状況、公式が出ましたですね… (PDF)
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230830_ho02.pdf…
要は対首都圏輸送の「東京行新幹線」と、従来の北陸特急ネットワークを継続する「北陸新幹線」を、ほぼ独立して走らせると…(故に速達サンダーバードを引き継ぐのは、かがやきではなく「速達つるぎ」に… https://pic.twitter.com/FFufAZFK6V
posted at 15:47:01
逍遥山駅、営業列車は従来の地上ホームを使っていて試運転列車だけが高架ホームを使ってるのね…
posted at 15:07:56
これが、収益分配でのリアクション稼ぎとかの姿、なんかな…:RT…じゃなかったRP
posted at 10:43:50
宇都宮ライトレール、駅の配置が「交差点を渡った先」というのがあり信号停車と駅停車の二回停車になるので所要時間が伸び気味なのと、現金利用が想定外に多く運賃収受に時間がかかるだけでなく釣り銭支払で大きな影響が出てる(現金利用僅少の前提で機器類の設計や取扱手順を組んでいる故?)のか…
posted at 16:51:28
ほむん…
[最大15%OFF]アシアナクラブ会員限定クーポン配布中│ASIANA AIRLINES https://m.flyasiana.com/C/JP/JA/event/detail/CM202306270001904099?site_preference=mobile…
posted at 15:43:56
京釜線(ソウル駅急行)・京仁線一部電車の時刻調整|鉄道産情C(韓国語)
http://www.kric.go.kr/jsp/board/portal/sub01/railNewsDetail.jsp?p_id1=M01060101&p_id2=530484&p_id3=2023.08.29&pageNo=2…
先だっての永登浦駅脱線事故を受けてKTX・在来線共用区間の軌道を高速線規格に改造する工事が始まるようで、鷺梁津-衿川区庁間の列車線が60km/h制限となるのでソウル駅急行が遅くなります、と… https://pic.twitter.com/jmkPbbrrYe
posted at 14:30:05
わかりみの塊… https://twitter.com/201_hcyn/status/1696108778813620388…
posted at 22:11:31
たぶん桃は大邱の桃市場とは関係なく黄桃が加工品に使いやすいのと「1980年代までは白桃が超高級品種でそうそう使えなかった」ということなのでしょうけど、三中井飛躍の基礎となる大邱の「桃市場」の歴史を知っていると、勝手にここを「想像で盛っていく」ことで旨味というか深みが拡がりそう()
posted at 21:24:20
@salon_ena きっちり定員で座れよオラオラ!と、高齢者などが立ち上がるときの「持ち手」にもなるとかで…
posted at 21:02:28
日本統治時代の大邱を足掛かりに朝鮮半島から大陸まで百貨店網を一代で作り上げた三中井の、そこでの洋菓子販売をベースにしたという彦根の銘店、その名も「三中井」。
名物が硬めの生地と桃を使うロールケーキというのが、桃市場がある大邱発祥の三中井の「薫り」なのかな…
https://hikotsu.com/minakai-takeout/ https://pic.twitter.com/WTKmZwC8yc
posted at 20:56:59
もうじき「迷ったならコレ!政府転覆がバッチリ決まるスタイル」とか「無重力のフワ浮きを味方に!火星侵略コーデはコレ」とかが組まれるのであろう。 https://twitter.com/yamatonadeshi5/status/1696006011268784539…
posted at 17:15:49
ソウル圏の通勤高速鉄道GTXについて、以前ソウル市は「現在の地下鉄やバスと同じ『統合運賃制』に参加」としており、新盆唐線のように「統合運賃に加算額を上乗せ」し、現行都市鉄道の倍額相当見込みとのことで、その額を急行料金として受け入れるか、このプラ座席でぼったくるのかとキレられるのか… https://pic.twitter.com/v2vEXQZPuF
posted at 17:04:02
韓国政府は「新概念都市交通」であるGTXに相応しい運賃を策定します|鉄道産業情報センター(韓国語)
http://www.kric.go.kr/jsp/board/portal/sub01/railNewsDetail.jsp?p_id1=M01060101&p_id2=529979&p_id3=2023.08.25&pageNo=3…
ソウル都市圏の通勤新幹線的な高速地下鉄GTX(最高速度180km/h)の運賃予想の報道に際し「高度なサービスに合った運賃にするが乗継などには配慮する」とコメントしたと…
posted at 16:54:24
京元電鉄線漣川延伸、8/29から10/12まで「営業試運転」を実施|鉄道産業情報センター(韓国語)
http://www.kric.go.kr/jsp/board/portal/sub01/railNewsDetail.jsp?p_id1=M01060101&p_id2=530380&p_id3=2023.08.28&pageNo=2…
29日からは営業開始後のダイヤをトレースして「全便試運転」を実施し、支障がなければ11月末までに最終検査を受け、年末に開業と…
(てことは29日から逍遥山駅は新ホーム?)
posted at 16:43:39
AKプラザな愛敬グループ、1954年に蔡夢印氏一家が率いる「愛敬有志工業」の石鹸工場が九老に作られ化学工業系で事業を拡大、1993年に九老の工場跡に初の流通業態「愛敬百貨店」を開業(現在のNC百貨店)、ここで駅直結の商業施設の運営ノウハウを得て駅ビルを中心にAKプラザを増やしていった、のね…
posted at 14:26:55
4号線敷設当時はまだまだ準戦時体制ということで、交通インフラは色々と「対応」しているんでしょうかね…
posted at 14:11:48
今更だけど、チェジュ航空ってAKプラザ系列なのね…
(石鹸工場から始まった愛敬グループ)
posted at 14:10:11
はぇ〜、6年前にKORAILのディーゼル機関車を地下鉄4号線ソウル駅まで入線させる試運転をやったんですねぇ…
(KORAIL区間はともかく舎堂以北のメトロ区間も機関車の重量や排煙への対応はしてるんですねぇ…)
https://youtu.be/YLBiRH_9Kmc?si=eNBbAHZN7v02J6hU…
posted at 08:04:24
なんとなく、ダラダラと走る長距離列車に乗りたい。ダラダラ走る、ヤツに。
posted at 00:48:22
185系で急行東海(東京〜米原)とか走らないもんかしらね…
posted at 00:47:16
キャプテンは…キャプテンは出ていたの…?
伊代と言えばキャプテンでしょ…
posted at 20:43:15
宇都宮ライトレール株式会社が運営する軌道線…
正式路線名
芳賀宇都宮ライトレール線
LRTを使う名称
芳賀宇都宮LRT
HAGA UTSUNOMIYA LRT
路線愛称
ライトライン
ということで、いいのでしょうかね… (宇都宮LRTや宇都宮ライトラインは正式にはNG、なのかな…)
posted at 14:18:01
やはり「姿があり、動き、乗れる」ようになると、印象が大きく違ってきますね…。
新形態の新路線、宇都宮ライトライン開業おめでとうございます!
#宇都宮ライトレール
#宇都宮LRT
posted at 13:25:21
@traintimesnet これは(現行で基本種別の)ムグンファ号より上位の優等列車(要はセマウル号相当)を「政策的に走らせる」ための協力金みたいなものですね。なので今回の太白線itx-マウムはムグンファ号の置き換えではなく「セマウル号相当列車の新設」の扱いで、故に記念式典なども敢えて太白駅で行った、と…
posted at 13:05:35
阪急電車の案内放送。大阪エリアでは「京都河原町|京都の大宮・烏丸・河原町」と案内するのだけど36分16秒辺りからの「京都側の放送」では「四条大宮・四条烏丸・四条河原町」と放送しているんですよね…
https://youtu.be/_AefRNkEa_g?si=QeHZGjjTzKwc55N_&t=2116…
posted at 01:23:48
あいご https://x.com/i/spaces/1MnxnpwaqOEGO…
posted at 00:20:45
なんか流れで...
https://x.com/i/spaces/1MnxnpwaqOEGO…
posted at 00:20:18
https://x.com/i/spaces/1MnxnpwaqOEGO…
posted at 00:19:03
ITX-マウム(新型EMU-150)の命名式、なんで太白駅なんかと思えば太白線沿線の自治体が列車高度化費用を負担して「ムグンファ号以上のハイクラス列車」の運行を実現したが故、なのですね…
(セマウル号欲しさで色々と要望があったところをKORAILがゴニョゴニョ工作して騙しにかかったのでは…)
posted at 22:57:14
最高速度40km/hでも、そこそこの速度感はありますね… https://twitter.com/u_lightrail/status/1695046538245075435…
posted at 22:44:32
私の名前は「ITX-マウム(心)」…新型EMU-150、太白駅で命名・試乗式を開催|鉄道経済新聞(韓国語)
https://www.redaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=6361…
来月1日からムグンファ号を置き換える形で運行開始となる新EMU-150、まずは4連9本が運用される模様で今後は6連の編成も登場し4連と6連を適宜組み合わせ4~12連を組成と… https://twitter.com/kotonoha_s/status/1695050871636365595… https://pic.twitter.com/E973ARQb5n
posted at 22:22:23
イウムにマウム…
posted at 21:29:54
この時代は灘酒の広告が出てたんですねぇ都電にも…。樽廻船時代からの、酒文化ですね。 https://twitter.com/Super_Angulon21/status/1694977486977982618…
posted at 20:20:52
いろいろ演出の背景はあるんだけど、でも映像にある背景とこの掛け合いそしてこのBGMのマッチング、ついつい見てしまう…
https://youtube.com/shorts/KK5ejWyAEfI?si=ju62A-Str-SjFD2t…
posted at 01:12:21
阪神電鉄の発煙事故、上り直通特急(山陽車)の姫路寄り2両目でパン!という音とともに発煙、春日野道駅に緊急停車させ乗客を退避させたということだそうで…
posted at 21:44:27
@t_wak こんな記事が出てますですね…
処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272113
posted at 16:22:10
いまやってみたい関空からの乗り鉄旅…
関空11:20-MM35-13:45高雄…MRTで鳳山へ
台鐵鳳山15:00-區間快1038-22:05七堵
まずはイカレ區間快に乗り七堵から樹林に戻って金曜夜のみ運転の夜行莒光に乗るか、もしくは最初から台湾ほぼ一周莒光耐久の旅とするか…
潮州17:28/樹林23:36-莒光666-5:48台東 https://pic.twitter.com/oc8553Ncwk
posted at 10:03:14
このイカレ區間快(台湾縦断快速電車)、いちど乗り通したいと思うも関空→高雄の航空便と合わないな…
(いちばん早い桃屋MM35便でも高雄13:45着)
まあ諦めて鳳山か高雄から乗ればいいんだけどせっかくのイカレ列車なのに始発から乗らないのは勿体ないしねぇ…() https://pic.twitter.com/R8Ca17eKTg
posted at 09:58:02
@doga 昔は龍山-城北電鉄(龍山-回基間地上線経由)がありましたからね…
posted at 17:31:10
@mlginga ちなみに新盆唐線も保有会社が…
新沙-(新ソウル鉄道)-江南-(新盆唐線会社)-亭子-(京畿鉄道)-光教
と三社だったりします(それぞれが加算運賃を「別個」で取るのでめっちゃ割高に)
posted at 11:08:47
@mlginga (漣川)逍遥山-(KORAIL京元線)-清凉里-(ソウル交通公社1号線)-ソウル駅-(KORAIL京釜線)-天安-(KORAIL長項線)-新昌
九老-(KORAIL京仁線)-仁川
衿川区庁-(KORAIL京釜高速線)-光明
餅店-(KORAIL餅店基地線)-西東灘
以上7路線が「地下鉄1号線」と…
posted at 11:05:43
@mlginga 南泰嶺から衿井までがKORAIL果川線、衿井~烏耳島までがKORAIL安山線(漢大前~烏耳島までは水仁線と二重籍区間)ですぬ。
そしてタンコゲ-榛接間は南楊州都市公社榛接線、ですね…
posted at 10:57:58
【もしかして】ここにきてまさかの「事業者境界を敢えて認知させる」路線図が必要になる…?
(ソウル/首都圏大衆交通統合運賃制度の全否定みたいになるけど)
posted at 10:33:30
@ZAKUS14 今は「ソウルメトロ以外」の路線が大幅に増えたので、メトロ区間限定となると煩雑ですよね…
posted at 09:30:36
ア〜サ〜! https://pic.twitter.com/r6X9iRnzNz
posted at 07:13:56
@edaroh 3号線の高陽市内区間もダメでしょうし4号線のタンコゲ以北とか5号線の上一洞以東もダメになるんでしょうねぇ…
posted at 23:10:23
ソウルメトロ1日/3日乗り放題券、1号線で鷺梁津には行けないけど9号線で来たことになり乗降できるとか(新吉や新道林も同じく2/5号線で来た扱い)、でも永登浦はKORAIL単独駅だから乗降不可とか訳のわからんことになりそうな予感()
posted at 23:08:40
外国人観光客対象のソウル地下鉄1日・3日乗り放題パス販売へ|中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/308032?servcode=400§code=400…
販売価格は1日券が5600ウォン、3日券が11800ウォンの見込みとのことですが、たぶんこれ1号線ソウル駅以南/清凉里駅以北とか盆唐・新盆唐および京義中央線などが「乗車不可」となり揉めるヤツやね…と() https://pic.twitter.com/EfoEac8sX3
posted at 23:01:15
羅針盤を手に海を渡った…中国人男性、ジェットスキーに乗って「仁川密入国」|中央日報 https://japanese.joins.com/JArticle/308025?servcode=400§code=430…
山東省から追加燃料タンクやら羅針盤やら積み込んで「ジェットスキー単独勝手渡航」をしたそうで、ちょうど干潮となり仁川大橋辺りで「あの干潟」に座礁、救助されて逮捕と() https://pic.twitter.com/1eDasvDoNN
posted at 22:13:56
ソウル地下鉄2号線初期構想から建設工事までの様子。聖水洞のあの高架区間、聖水川の暗渠だったのね…
https://youtube.com/watch?v=EfFQ8KQbxpM&feature=share…
posted at 17:08:33
@imari_busan そうなるみたいですよ…(江南を挟んで加算運賃マシマシになるので…) https://pic.twitter.com/dIRIcFRE42
posted at 16:35:22