情報更新

last update 03/29 16:45

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
5,120日(2010/03/24より)
ツイート数
333,300(65.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年11月30日(火)31 tweetssource

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

姫路城の場合はJR駅から大手門まで1.2km・さっさと歩いて約15分と微妙に長い距離で、さらに数分かけて登城口まで行き、そこから標高50m近い山を登ったうえで5階建ての最上階まで「すべて坂道と階段の徒歩」となるので、駅から大手門までの徒歩15分の疲労が結構影響してくるのですよね…

posted at 21:30:26

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@fakedelica 姫路城の場合は駅から大手門までで徒歩15分、さらに数分かけて登城口まで行き、さらに標高100m近い丘の上にある5階建ての最上階まで「すべて徒歩」となるので、駅から大手門までの徒歩15分の疲労が結構影響してくるのですね…。

posted at 13:38:49

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@hokuman_hailaer @toya_5041m 神戸市交の車両はアルミ製かつワイドボディなのが嫌気されたようですね(事故補修が専門工場でないと不可能)
釜山1000系はブレーキがドイツメーカーの電気指令ブレーキなので、どのみち足回りは(台車以外)全交換になりそうで、乗務員室の機器配置も大きく異なりそうなので実際には厳しいですね…

posted at 13:36:19

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@puyotaroh ソウル以外は輸送量の関係で日本の私鉄標準規格サイズを選んだ釜山に準拠しているのだろうと思います(ソウルは国鉄線直通があったため満鉄規格の20m車に)。韓国の電車は基本的には日本のものとほぼ同一なのですが、細かなところでの安全基準の違いとか、クリアすべき課題もあるのでしょうね…。

posted at 11:43:14

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

姫路駅前の観光地図、たぶん目の前に見えているお城まで歩いていって「しんどかった」と言われることが多かったのでしょうね…。なので「城まで10分では行けない」ことを示す必要があったのかなと…。
(とはいえ徒歩10分円の表記は親切&散策欲をそそられるので他にも波及してほしい) twitter.com/tarokappa/stat

posted at 11:14:24

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

6連の直特で、御影でほぼ丸々1両分オーバーランしたら否が応でも気付くだろうし先頭車がホームから外れているのは分かると思うのだけど、惰性で開扉しちゃうのかなぁ…。なんだかなぁ…。

posted at 11:00:38

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@hlin84008 以前は特急としてデータ配信をしていてkakaoや一部のアプリでは特急と表示していたのですが、KORAILの配信データで特急を区別しなくなったか今回配信データで区分ミスがあり、アプリ側で特急を区別できなくなっているようですね…。

posted at 08:36:01

11月30日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@hiro_hrkz 対松田聖子ライバル設定は初期は河合奈保子、中期は中森明菜でしたよね。角川アイドルは完全に別枠で、仰る通り角川内で不思議系薬師丸とカワイイ系原田知世の勢力争いだった印象です。

posted at 08:24:14

2021年11月29日(月)43 tweetssource

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

ああ、韓国の温/冷麺…。
いわゆる冷麺のようなゴツい食感の麺だけでなく、いわゆる素麺を用いた「チャンチクkス(煮干し出汁が主体の韓国版煮麺)」や「ピビンクkス(ピリ辛甘辛混ぜ冷麺)」もあって、これがまた美味しいのですよね…
youtu.be/BDQn7BNMaaA

posted at 22:01:45

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

そういやJR西日本乗り放題盛大バグきっぷ、博多/新大阪を通り越して乗車する際、乗り越し区間の有効な乗車券・特急券を保持していたら継続乗車できるのか、それとも一旦出場して以遠有効の乗車券類で再入場すべきなのか、どうなのか…(降車時に揉めるのは不本意なので扱いを知りたい…)

posted at 21:31:51

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@puyotaroh 車長18m・車幅2750mmの車両は釜山1号線が尽きたあと大邱1号線・釜山2号線・大田1号線・光州1号線と順次放出され続け、それが途切れた頃には釜山3号線や仁川1号線の車両の放出となります(但し4扉仕様で座席数が少ないので扉埋め改造とかが必要になるやもしれませんが…) pic.twitter.com/LYB4frHXGA

posted at 20:42:41

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@puyotaroh 防火基準は現在は韓国の方が厳しそうなので日本の地方私鉄で使うぶんには大きな支障は無さそうですが、非貫通で中央運転台の構造が厄介かもしれないですね…
(扉配置はワンマン対応にうってつけですが運転士による開閉扉時の安全確認が左右ともに「離席移動必須」となるのが現場から嫌われそう…)

posted at 19:48:15

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

院電由来のパーツで作った1930年代末の阪神小型車サイズの車両から電装品を供出させて京王2000系サイズの新製車体に付けて、残った車体に40HPのロサンゼルス電鉄由来のモーター・台車を振り替えて…ちゃんと走るかな… pic.twitter.com/M6PHgJRxW5

posted at 19:41:51

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@y_hachiman これまでの廃車は鋼製車ベースで、自国の保守体制に絶対の不自信があるので20年で強制廃車という法を制定する状況でしたからね…
(ステン/アルミ車に限っては20年ルールを超えても5年ごとに徹底整備することを条件に延命を認めている状況)

posted at 17:09:36

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@t_wak ソニーさん、銀座ネッスル商会の魂に憑りつかれているのか、近年でもホテル用の電気ポットとか作ってましたですね。熱するのがお好き(家電製品の電源部がアッツアツになるのもソニーならではで大いに困ります…)

posted at 16:49:11

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@5b0a29db23dd47f @anpan_2634 まあ実際に食指を伸ばす会社はあまり無さそうではありますね。しかし車体は日車設計(初期ロットは日車で製造)なので日車でメンテが可能かと思われるので、車体だけ欲しいという会社は出てくるかもですね…。

posted at 14:16:34

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

釜山地下鉄1000系(在来)、車体は日本車両が設計していて台車も日本車両製、VVVF換装分は三菱電機が技術供与して現代ロテムが製造したモノなのでメンテ面でも意外と大丈夫そうで…
(但し標準軌ですが)
(そしてブレーキがドイツ・クノールブレムゼ製のPWMアナログ電気指令式ブレーキ…)

posted at 12:21:17

11月29日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

いや、マジでどっか買わないですかね釜山地下鉄1号線のステンレス車。
DC1500V架空線式で車長18m・車幅2750mmで3扉しかも扉位置が運転台直後という地方私鉄にうってつけの車両が、2025年までに200両も放出されるという最高の「出物」かと(足回りは1435mmだから要交換だけど)
(画像はWikipediaより) pic.twitter.com/1uoOIUA6e3

posted at 10:28:56

このページの先頭へ

×