情報更新

last update 10/01 07:34

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
4,941日(2010/03/24より)
ツイート数
324,135(65.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月01日(木)25 tweetssource

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

江陵シティバス(シティツアーバス)、6月1日から夏路線…市内バス運賃でビーチ観光「あの場所も」…|交通新聞(韓国語)
www.gyotongn.com/news/articleVi
江陵港安木海岸カフェ通りから江陵市内の要所・観光スポットを経由し注文津までの往復で40分毎に運行、BTSスポットやトッケビ撮影地も通りますよ、と。 pic.twitter.com/NzCriOARUz

posted at 16:56:02

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

なんじゃ「革命バス」とは物騒な…
www.gyotongn.com/news/articleVi
…って、クロームの自動翻訳が革新都市(イノベーションシティ・新産業団地)と企業団地(従来の産業団地)を結ぶ「革企|혁기」バスを「赤旗|혁기」バスと認識、赤旗≒革命ということで物騒なバスが原州を走り出したことになったと() pic.twitter.com/Ie0nCQKfkJ

posted at 16:41:13

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

地上空間を緑道や公園スペースとしている団地で、緊急車両や引越し・ゴミ収集作業車とともに宅配業者の配送車の通行を認めていたが宅配利用の増加で歩行者への危険性が増したことで「地下駐車場・通路を使え」としたものの、古い団地は車高制限が2.5mなので配送車が入れず配送先の建物まで行けないと…

posted at 16:31:15

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

水原大団地「宅配の乱」1か月…解決の目途なく|交通新聞(韓国語)
www.gyotongn.com/news/articleVi
大規模団地管理側が団地内地上通路(緊急車両など最低限の車両のみ通行可)への宅配配送車の乗り入れを禁止し地下駐車場通路を使えとするも車高制限に抵触、ドライバーが「団地正門に荷物放置」で抵抗中と… pic.twitter.com/jjkfQzCDSi

posted at 16:14:36

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

仁川空港鉄道の新型車モックアップのレビュー記事(韓国語)
www.redaily.co.kr/news/articleVi
鋭い前頭形態は高速走行対応だけでなくクラッシャブルゾーンを兼ねたもので、利用者アンケートでは吊革の形態や枕木方向への設置の是非など韓国有数の混雑路線らしくラッシュ対応の内容だそうで、通勤車、ですね… pic.twitter.com/CLuvjIckxu

posted at 15:30:53

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

仁川空港鉄道新型車の記事が2本出てた(韓国語)
www.redaily.co.kr/news/articleVi
www.redaily.co.kr/news/articleVi
150km/h走行対応のためMT比を従来より上げて2:1としたので初加速度を65km/hまで維持(従来車は35km/hまで)できラッシュ時に威力を発揮しそうと。また信号改修が完了する2031年までは110km/h運行と…

posted at 15:17:05

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

KTXと航空券の統合発券サービスRail&Air、アシアナ公式サイト日本語版でも韓国発では出発地として空港だけでなくKTXの停車駅も普通に出てきて着地側でもRailwayとして都市名がズラリと。これはええなぁ…と思うも日本はシステム加入社がなくサービス対象外なので日本着も発も、買えないのねぇ… pic.twitter.com/xhiKBkj49z

posted at 14:43:44

6月1日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

KTXと航空券が一体化!KORAILの「Rail&Air」が6月から本運用に|KORAIL(韓国語)
www.letskorail.com/ebizcom/event/
航空券予約・発行でACPアクセスレールシステム加盟社であれば「鉄道も航空便乗継のように一体発券」できるシステムを本運用に移行、アシアナとカタール航空は航空会社サイトでも購入可能と。 pic.twitter.com/cOGNVPFpzR

posted at 14:34:07

このページの先頭へ

×