@ritsukaPya 1990年代後半の会社説明会で「CS向上のため駅へのトイレ設置を進めています」と堂々と謳われてましたですね…
posted at 20:34:32
Stats | Twitter歴 4,940日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,141(65.6件/日) |
表示するツイート :
@ritsukaPya 1990年代後半の会社説明会で「CS向上のため駅へのトイレ設置を進めています」と堂々と謳われてましたですね…
posted at 20:34:32
@NTH583AYSKRH 特急券と指のみ券2枚の三枚組とかにするんですかね「のりかえあずさ」…
posted at 15:50:17
1960年の、狎鴎亭そして蚕室。
https://www.flickr.com/photos/smothers/369415826/in/album-72157594498627047/… https://pic.twitter.com/fsDd3iWHMs
posted at 15:39:11
麻浦の辺りから江南を望む1950年代の漢江。
https://www.flickr.com/photos/39677619@N04/50896425632/in/album-72157718117929447/… https://pic.twitter.com/UHku5fGf0z
posted at 15:24:03
@kei_andy 物理的な進路開通より「車掌も運転士も気づかず発車した」ということと、それを止めるための手立てがないというのが…
posted at 14:34:25
特急「のりかえあずさ」 https://pic.twitter.com/buuZsWRPw7
posted at 14:23:52
夏の臨時列車|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/press/2023/summerextratrain/index.html/…
国鉄川越特急小江戸号() https://pic.twitter.com/obNf3hiH8I
posted at 14:07:37
DL可能だったので、補正してみた。たぶん明洞な、1963年。 https://pic.twitter.com/Bs04rs05dR
posted at 14:02:42
1963年、ソウルの、どこか。
https://www.flickr.com/photos/gb8118/1536654629/… https://pic.twitter.com/5fspVVnaBP
posted at 13:58:37
@ngiaf1998 JRや南海は出発信号は早くから開通させてるんでしたっけね…
posted at 13:05:45
@mlginga やっぱ最近の路線はどこもあるんですねぇ…
posted at 10:56:30
@mlginga 中間改札ありました?
posted at 10:53:53
2分20秒でも最後まで見てるヤツは少ないだろうに…
posted at 10:49:11
エゲレス首相は居酒屋に行きイタリア首相はサイゼってか。楽しいだろうな!楽しんでくれ!!
posted at 10:47:38
2時間って…自主映画でも公開しろってか? https://twitter.com/itmedia_news/status/1659365768440733698…
posted at 10:45:23
阪神電車が小型車に戻されてしまった() https://pic.twitter.com/mme7u94c13
posted at 10:39:37
久しぶりに… https://twitter.com/kotonoha_s/status/1563313852108120064…
posted at 10:38:26
これはカワイイくちばし電車。藤沢だし江ノ電これ導入して() https://twitter.com/nisemugaku/status/1659362325483376641…
posted at 10:31:40
おおお!冷房車各線均等配置のための京都線5100系! https://twitter.com/yota8nsx/status/1659343173942951937…
posted at 10:08:05
車掌は何故2分も早くドア閉めをし、運転士も違和感なく出発させたのか…(すぐに停めたみたいだけど…)
posted at 10:02:32
出発信号もある天王寺駅で、当駅始発列車が、2分もの早発?何故それが「出来る」のかが不思議な… https://twitter.com/tetsudo_release/status/1659359594643337217…
posted at 09:59:07
これはかっちょええ小田原急行は早急に製造を https://twitter.com/nisemugaku/status/1659360232798310400…
posted at 09:51:59
なんか…極楽橋ゆきっぽい… https://twitter.com/nisemugaku/status/1659358457835970562…
posted at 09:43:25
@hayatama1975 卒業式はマジで御礼参りがあり警察沙汰が恒例でした…
posted at 09:28:19
昔はいろいろ、ありましたからね…
posted at 09:25:12
日焼け止め名目で化粧して過熱化した事例とかがあったんでしょうね、昔に… https://twitter.com/gni_dream/status/1659340830149349376…
posted at 09:24:11
記念真紀子
posted at 09:19:47
えきねっと・e5489・指定席券売機で購入可としていたのを東海側の設定ミスで購入できない状態になってたのねラブライブ急行…(他社に迷惑かけたので平謝りな訳ね…) https://twitter.com/imadegawa075/status/1659192088456761347…
posted at 09:06:01
軸受けの大切さよ… https://twitter.com/tomofujikaiooi/status/1658570855105060864…
posted at 08:49:47
弁当のおかず、ガッチガチに煮た煮染めとかカッスカスの焼き魚とかだったのが冷凍の揚げ物が出てきてバリエーションが一気に増えて、その後密閉型の弁当箱の登場で水分多めのおかずや野菜サラダ的なものを使うようになった感じですかね。まあ昭和の話ですが()
posted at 08:44:15
まあ電灯線すら来てないところに電話線が来てるとは思えないから「電気もねぇ」なら「電話もねぇ」か()
posted at 08:29:24
いまどきもう「電話は停電しても使える(アナログパルス回線)」なんて知らないわな…
posted at 08:27:34
電話は…外部電源なしでも… https://twitter.com/ito_44_3/status/1659325491025965056…
posted at 08:25:25
@mlginga まじまっよぐん
posted at 08:17:53
雨の中ゴミ出し成功を祝うてくれる花 https://pic.twitter.com/a42SbhVXUU
posted at 07:58:02
@kisomitake3067 神宮前ですね~
posted at 00:16:14