なんか、フォローが勝手に外れてるのが多発してる?
posted at 21:00:44
Stats | Twitter歴 4,937日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,113(65.6件/日) |
表示するツイート :
なんか、フォローが勝手に外れてるのが多発してる?
posted at 21:00:44
Twilog、私は使っていないけど結構有用なサービスだったかと思うので、何かしらの課金で今後しばらくの運営を継続(これまでの記録の閲覧を継続)みたいなのが出来たらいいのかな、と…
(その間に各自で残したいものは別途で残す/非アクティブになってしまったユーザーのものを残す手立てを講ずると… https://twitter.com/ropross/status/1641353676630667264…
posted at 20:52:50
@metrocat5 それにHの縦棒を円形化したものを組み合わせて Hakone Tozan Depart の頭文字で構成としているのですかね…
posted at 20:41:25
こんなんだったらしい@箱根登山デパート
http://blog.livedoor.jp/marty58jp/archives/52600035.html… https://pic.twitter.com/uUgtStzAzC
posted at 20:36:56
江ノ電百貨店は今の小田急百藤沢店でしたっけ…
(そういや箱根登山デパートのロゴ/マークはどんなんだったんだろ…) https://twitter.com/metrocat5/status/1641398310174064641…
posted at 20:34:30
後輩氏の活躍は、頼もしい。鼻毛に白髪が出るまでいろいろがんがってくれ給へ。そして今日は親愛なる姐さんともカトkで改めてつながれたので、なんかうれしい。
posted at 20:29:18
@rapid884express 頑張りたまへ()
posted at 20:27:00
明日の午後は垂水でちょびっと用件を済ませたら、そのあと20時半帰宅までフリー。垂水から、どこ行こっかなぁ…
posted at 20:26:08
@rapid884express 白髪はありましたか?白髪が混じってからが本当の勝負。
posted at 20:23:43
@URA8LV 釜揚げ(多めの湯で茹でる)でざっくり水洗いして、水気を切って酢味噌で食べるのがいちばん手軽…?
posted at 20:20:18
@iloha_train 2両化…
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/998521…
posted at 18:02:15
ようやくカトが復活した…
posted at 15:23:10
何故に2号線のダルマさんが…と思えばドラマか何かの撮影のセットとして設えられたそうで… https://twitter.com/HangangExpress/status/1641244342647132160…
posted at 11:11:28
@NJ_PCC ちなみに通信関連以外なら個人サイトや小規模な商業で「IDO」「IDO style」の表記および類似ロゴは使用可能、というのをauに確認したワダクス…
posted at 11:08:28
@NJ_PCC ハンディサイズ携帯のブランド「ミニモ」もミニモバイルだすですねぇTACSミニモ…
てか首都圏・中部以外の各地の「セルラー電話」よりは当時はシュッとしたイメージだったんすよねIDOは…
posted at 11:05:24
外大前の踏切、行けず終いに… https://twitter.com/sadang_226433/status/1641258812656222211…
posted at 11:01:45
@yuki7979seoul 銀色やから北野田ゆき区間急行ですわ()
posted at 09:42:52
サザン?やっぱり南海電車やんけ() https://twitter.com/yuki7979seoul/status/1641234649782583296…
posted at 09:33:56
@yuki7979seoul サザン?やっぱり南海電車ですやん()
posted at 09:32:49
おけさ号、利用低迷云々ではなく運休期間が長くなり利用選好の変容が現状で定着しており安値云々もLCC航空便が出来て代替手段があり、そんな中で会社側の体制を再構築してまで復活させる意義はないと見切った、のかね…。寂しいけど、時代の流れなんでしょうね…おけさ号でおさけ飲みに行きたかった。
posted at 09:28:48
おさけ号が…
https://www.niigata-kotsu.co.jp/ https://pic.twitter.com/bgna9mIrYj
posted at 09:03:54
土地を創り出せるのだから、神に違いないね() https://twitter.com/yawaraka9nine/status/1640939452674740227…
posted at 08:48:32
あさま大噴火射出さる全裸中年( https://twitter.com/OKB1917/status/1641040090318118912…
posted at 08:33:07
超絶インフレのジンバブエ、もちろん現代的な通貨崩壊対応もあるそうで、スマホアプリでクーポン管理とかインフレ対応のデジタル値札やインフレした貨幣価値とクーポン額面の換算システムとかも出来ているそうで、人間は社会維持にはイロイロ工夫するもんなんですね…
posted at 08:11:19
ジンバブエ、個店同士が「通貨同盟」を結成し、釣り銭の少額通貨不足時に釣り銭代わりに来店者に同盟店で同額の買い物をしてもらい証明つきレシートを客から受領、後日少額通貨が入手できた際に相互精算するとかナカナカ凄まじいシステムが出来たりしているそうで、現代の貨幣制度崩壊は興味深いね…
posted at 08:07:07
自国通貨を諦め米ドル導入で一旦安定したものの再度ジンバブエドル導入で混乱、勝手通貨的に個店ごとのクーポン発行やら物々交換的な取引で近現代生活形態を維持しているそうで興味津々…
「100兆ドル札」のジンバブエ、お釣りはゆで卵?ハイパーインフレが新たな段階に|WSJ
https://jp.wsj.com/articles/the-country-behind-the-100-000-000-000-000-bill-hits-a-new-stage-of-dysfunction-b3cdced1?reflink=share_mobilewebshare…
posted at 07:54:27
青木湖畔に新たな観光拠点 カフェやサウナ併設の複合施設、今秋開業へ|信濃毎日新聞
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023032900951…
青木湖ええとこやからうまく開発してほしいな…
posted at 07:38:22
吉本所属のタレントがバスガイド/ツアコン風に同行する団体ツアーを開催すると…(まずは大阪市周辺のバスツアーだそうで)
吉本、芸人同行のツアー実施へ 万博前に関西振興|共同通信 https://nordot.app/1013838828129566720?c=39550187727945729…
posted at 07:27:44
@m5yu5ng555 なるほどシンプルな豚肉や豆腐だけでキムチ主体ならキムチチゲ、と…
posted at 07:23:04
@nohharu0518 ソウル0.59って…ソウル市そら必死になって大規模再開発してヒト引き寄せないと自然減で都市消滅の危機…か…
posted at 07:20:01
@m5yu5ng555 プデチゲとは違う、のですね〜
posted at 07:16:45
福岡のマチが大きく伸びたのも、こんな感じだったなぁ…。天神の海外ブランドの大型ショップやDCブランドのセレクトショップだけでなく西通りや大名・赤坂に色々なセレクトショップが出来て、街の物理的なサイズだけでなく買い物や食事/カフェ休憩など楽しみの奥行も拡がって、ワクワクしたのよね…
posted at 07:14:07
日本の90年代後半辺りの空気感に似てるの、かな…。私が好きならそれでいい。みんなが知らないモノを探し出したい、的なあの頃の雰囲気。 https://twitter.com/nohharu0518/status/1640491572537032705…
posted at 07:08:19
とても不思議な設定野夢を見たが、その記憶は春霞の向こうに行ってしまった。 https://pic.twitter.com/X5rzXKvdGh
posted at 06:40:06