@danggogae 加茂切りのときは結構な騒動になってましたですねぇ…
posted at 23:35:30
Stats | Twitter歴 4,937日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,113(65.6件/日) |
表示するツイート :
@danggogae 加茂切りのときは結構な騒動になってましたですねぇ…
posted at 23:35:30
@rrpt3 春ですなぁ…
posted at 23:32:06
@danggogae 奈良(と天理)以外は東舞鶴があるかないか、位のようですね…(東舞鶴は急行エメラルドとして走った実績があるとかどうとか
posted at 23:28:37
急行エメラルドな東舞鶴に急行大社な出雲市もあるとかで…(天理は「かすが」の延長運転でわりと常用していたようで)
posted at 23:27:05
急行平安・急行かすが・急行のりくら、ですか…(東海この辺りがすごいよな、と… https://twitter.com/uytiroi/status/1562835212874043392…
posted at 23:23:55
問題は、この条項に東京-大阪が合致するのかどうか、ですわね… https://pic.twitter.com/4U573Cm2RL
posted at 23:06:11
私鉄ネットワークから神戸電鉄で粟生に出て北条鉄道に乗ろうとしたら新開地で毎時1本しかない粟生ゆきを待つことになる場面もあり得るけど、新開地駅も構内店舗が多くて時間が潰しやすいので「悪印象になる場面」は少なそうなのですよね…
posted at 22:39:08
5月上旬の成田発のANAプレミアムクラスのご飯、こんなメニューだそうで。日本酒めっちゃ進みそうやんかいさ… https://pic.twitter.com/uHwsx6nSWf
posted at 22:32:34
しかしプレミアムクラスで23000円かぁ、早期予約で変更不可とはいえ、結構いい食事つきで酒も呑めて座席も良くて空港でラウンジ使えて…となると、かなりの「お値打ち」でござんすよねぇ… https://pic.twitter.com/hjZPYm3V03
posted at 22:17:03
松が、とても韓国らしい。スバラシイ。
posted at 22:08:32
飾り包丁の入ったかぼちゃ煮とか花が咲いたような桜蒲鉾とか、器だけでなく具材や盛り付けも盆栽っぽくて佳き哉… https://twitter.com/vhysd/status/553198354469892098…
posted at 21:28:05
@cwzEcfYUoC3fhL8 @YouTube けが人がないなら脱線もまた佳きかな、と…
posted at 21:11:31
すご! https://twitter.com/bekko_ame/status/1639590838446723073…
posted at 21:01:59
年寄りの面倒を見る立場となると先の予定が立てづらく(状況は日々変化する)、変更もできず解約で半額没収となる条件では「買えない」んだなぁ…
posted at 20:57:38
早期に、変更不可を許容できるのなら、レガシーキャリアのこんな路線でも、こんな価格で買えるんだよなぁ…(変更不可・払戻手数料バカ高が許容できる環境ならねぇ… https://pic.twitter.com/UB9PIAz90P
posted at 19:50:33
AIも、かなり学習したのではないかと:RT https://twitter.com/kotonoha_s/status/1583716454633201664…
posted at 19:39:01
北のエバラと何か合作的なこととか考えてたりするんでしょうかね…
posted at 18:02:02
エバラ特別自治、あれマジで特別自治化的な施策・権限移譲はほとんどなく「観光特区」的なものになるだけ、でしたっけ…
posted at 18:00:44
黄色の急行看板、なんだったっけ。天神橋?長天停車のラッシュ急行だっけ?
posted at 17:08:37
面白いねコレ。アンテナショップこういう企画もアリなんだなぁ。井上かぁ〜
【4月7日(金)~16日(日)】「井上百貨店がやってきた!~信州松本フェア~」開催のお知らせ|銀座NAGANO https://www.ginza-nagano.jp/shop-news/60192.html…
posted at 16:52:44
ケナリの黄色と盆唐イエローが鮮やか https://twitter.com/eongdingii334/status/1639529501876195330…
posted at 16:43:19
懐かしい https://twitter.com/jucr560/status/1639502584183660545…
posted at 15:55:12
滅ぼすべき6両快速に備えての乗車位置の確認はとても重要で、そこに車両が来るかどうかだけでなく8両編成とのズレ具合を確認し「間違って待機している利用者がなだれ込んでくる」車両を避けるという、6両快速での絶対的対策の為にも乗車位置確認は最重要課題なのに、列車進入時にそれを消されては…
posted at 15:15:58
韓国のパパイスとは別の味なんだろかねルイジアナのポパイs
posted at 15:10:05
これ、両数確認ができなくなってしまうのでマジ困るんですよね快速に乗る時は…(滅ぼすべき6両編成に常に警戒しなければならないというのに) https://twitter.com/koropinkoropin/status/1639425943658962944…
posted at 15:06:46
「アメちゃんあげる」文化、韓国でも台湾でも実際に見かけたなぁ。大陸中国にもあるんだろか。
posted at 15:04:01
てか旧1000系現存編成、2029年まで使うつもりとかどういうコトよ的な(マニアとしては嬉しいけど直流直巻電動機のメンテ大丈夫なんかね…)
posted at 14:56:52
田の字窓に営団ドア…ソウルメトロ旧1000系お元気で何より長生きしてね… https://twitter.com/bekko_ame/status/1639493653717745664…
posted at 14:54:07
@bekko_ame 緑の電車の山手線のクルマを韓国仕様にして作ったモノで、日本の国鉄の当時持てる最高の技術で長持ちするよう設計した、日本の国電より高性能な「当時の日本国鉄設計陣の理想を詰め込んだ」電車ですね~
posted at 14:51:29
Diorのリュックかぁ…ええすなぁ…と思って見てみたら61万とかで即閉じ()
posted at 14:48:09
@bekko_ame 6編成しかないので、結構レアなモノですん。
posted at 14:35:14
@bekko_ame おおお韓国版の国電!1975年製造の日本の国電ベースの車両の残党です!
posted at 14:28:08
臨時とはいえ洛楽に6000系ですか…
posted at 14:26:05
はえ〜、うなぎ屋さんになるんですか〜
曽根町にうなぎ専門店『うな豊 高砂店』がオープン|高砂マニア https://takasago-mania.com/open-unatoyo-takasago/…
posted at 14:24:39
北条鉄道、まち側から行く場合の「待ち時間」が発生する場所が加古川駅のみで、加古川駅は改札内コンビニも大きめで更に「テーブル席あり」の駅そば店もあるから時間が潰しやすいのも、なかなかによく出来た流れになるんですよね。 https://twitter.com/yokoyama1415/status/1639491118999162880…
posted at 14:01:37
パスポート、見た目ただの手帳に万円単位の出費と考えると確かに最初の取得はかなりの心理的ハードルなんだよな…
posted at 13:46:59
コイツにしてから寝落ちが多発…ヘッドレストがアカンのか… https://pic.twitter.com/iPveQqWiBZ
posted at 06:08:51
にゃ〜ん寝落ちしてた〜 https://pic.twitter.com/a6sbLAdsvF
posted at 06:04:06