情報更新

last update 05/28 19:14

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
4,814日(2010/03/24より)
ツイート数
318,937(66.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月24日(金)27 tweetssource

3月24日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

う~む…

腕が試される課題を与えられた感じ…

必要とされるモノが非常に少ない中で視認性よく尚且つコレは!というデザイン性を持たせるって超困難…

posted at 20:23:53

3月24日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@number8hiroshi 宝塚線昇圧まで京都線からの電車は十三-梅田間を600Vで走ってましたですね。P-6はコンプレッサーがまともに動かずブレーキ動作に支障を来す恐れがあったので後年簡易複電圧対応として600V区間用のMGを別途積んでCPやサービス用電源としたとかですが参急2200系列はどうしてたのか…

posted at 16:37:23

3月24日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

てか近鉄というか参急、大型の爆走電車2200系列は走行機器めいっぱい搭載となって複電圧対応が出来ず、布施-上六間は完全1500V仕様のままで600V区間をノロノロ走ってた、のですか…(P-6梅田乗り入れどころの騒ぎじゃない距離じゃないのさ…

posted at 16:26:20

3月24日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

イヌねこ鳥さん系統が色々と脳内で情報処理している様子を見ていつも思うのは、非言語でどうやって理解・解釈してるんだろか…と。考えるにしても結論にしても、感覚のみで処理するのは大変というか、物心ついたヒトには理解できない世界なんだなぁ、と…

posted at 08:37:05

3月24日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@yoshimotolumine いま金光(や倉敷)で切っているスジは、場合によっては福山へ伸ばせるような余地を持たせているとか何かあるのかも知れませんけど、いびつな感じは否めないところですね…

posted at 01:14:03

このページの先頭へ

×