情報更新

last update 09/24 07:39

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
4,933日(2010/03/24より)
ツイート数
324,016(65.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月19日(日)27 tweetssource

3月19日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@_f205_11j 車体剛性とかで僅かな差があるのかも知れないなと思いつつ、それでも「基本的には同じ」という中での状況の極端な差を同日・同路線(単線なのでガチ同軌道)で体験できたのが、エモーショナルでした。

posted at 23:31:51

3月19日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

も貝(藻貝)、いわゆるハイ貝系統らしいのだけど韓国や中国で捕れるハイ貝とは厳密には別種だそうで、こちらは身が柔らかめなようで、生でも茹でただけでも食べられるそう(ハイ貝より生臭みが少ないらしい)。瀬戸内の東部でよく食べられているというのは聞いていたので買ってみた。 pic.twitter.com/zSVUpsAaLZ

posted at 23:18:19

3月19日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@hayatama1975 軌道・台車摺動部の整備が行き届いていて最高速度が100km/h程度までなら、それなりに納得のいく乗り心地になる(但しこの条件のどれかが外れたら悲惨な状況になる)ということですかね…

posted at 22:58:55

3月19日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

帰りに乗った115系は、完全体N40施工車なので音はともかくギクシャク揺れや連結部渡り板がガシャガシャ鳴ることもなく硬めとはいえそこそこスムーズな乗り心地で、ああ摺動部のメンテがしっかり出来ていたら「それなり」の乗り心地にはなるのね、と… pic.twitter.com/Zv8SYzQ2uk

posted at 19:49:59

このページの先頭へ

×