23時台に消灯、入団したった!
posted at 23:53:24
Stats | Twitter歴 4,937日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,113(65.6件/日) |
表示するツイート :
23時台に消灯、入団したった!
posted at 23:53:24
なるほど大軌の宝塚ね…ドイツ風の温浴行楽施設と遊園地ね…
https://binmin.tea-nifty.com/blog/2014/09/post-8be3.html…
posted at 23:19:35
菖蒲池温泉… https://twitter.com/Retsugo/status/1635275284730777602…
posted at 23:14:18
絶縁連結パンタ…? https://twitter.com/ECVELI_SAKURA/status/1635176309331750912…
posted at 23:06:38
まあ、かく言うワテ自身が滔々と語り気味なんですがね(それはヲタ語り
posted at 23:00:52
この元ツイと真逆の流れなんだけど、滔々と、延々と、色々語るんだけど「えっと、ソレはコレをこうやればいいんですね?」と3センテンスくらいで済んだりするような「要約できないヒト」も一定数いて、コミュニケーションというのは難しく工夫のいるものだな…と思ったりすることも… https://twitter.com/KGN_works/status/1635119109603196930…
posted at 22:53:41
@Hidazi_1961 大邱地下鉄放火も不可避に…
(これが理由で車内の徹底的な不燃化だけでなくドアコックの位置明瞭化とかもしていますですね) https://pic.twitter.com/czivF9U8gg
posted at 22:13:27
播州から銚子は、遠いぬ…
posted at 20:45:20
ときどき道路工事で発掘されているソウル(京城)市電の線路ですが、今回は旧総督府前となる光化門前を広く発掘調査しており、日本統治時代に廃止となった安国方面への軌道跡(写真右上方へのもの)が露わになったと…
日本植民地時代の線路見つかる|聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/PYH20230313169200882?input=tw…
posted at 20:11:46
記事の本質は路線の特性云々ではなく「如何に沿線自治体が工夫し協力し住民を盛り立てたか、住民も如何に動いてきたか」が主体で、それが芸備線絡みでは欠けているのではないかという問題提議なのですが、高速化投資に踏み切らなかった広島県の判断も「事情あって故」なのだろうな…とは思うね…
posted at 20:00:57
芸備線で言えば中深川辺りに都市圏人口10万人程度の一定の拠点性ある独立都市圏があり、狩留家の先辺りにこれまた一定の拠点性がある市街地&内陸都市へのバス乗り換えポイントがあってここまでがフツーに近郊市街になっているような形であり、姫新線と芸備線の前提条件はカナリ違うんよぬ… https://twitter.com/kotonoha_s/status/1635231431151734785…
posted at 19:56:08
姫新線は姫路近郊輸送だけでなく、姫路とは別個の勢力圏を持つうえに揖保川沿いに線状に形成される龍野都市圏の圏内輸送およびここと姫路・京阪神の都市間輸送があり、また姫路都市圏への入口にあたる渋滞ポイントが沿線にあるという、鉄道輸送ではかなりの好条件あってのことでもあるんですよね…
posted at 19:48:48
兵庫県内では地域密着運営を目指したJR-Wの鉄道部制度下で姫新線だけでなく加古川線でも沿線自治体や住民と連携した投資・取り組みがあり、駅施設を自治体が公共施設として整備し市民が運営に参加したりパーク&ライドだけでなく送迎車への配慮もして「使いやすく身近な存在」の鉄道に変えていったり…
posted at 18:36:52
>姫新線のV字回復は約80億円投入の高速化…だけではなく自治体や住民の地道な努力…見るべき点が多い
姫新線は近郊都市間輸送もあり「やればいける」と沿線自治体でガッツリ再生に取り組んだのですよね…
乗客がV字回復したローカル線があった JR姫新線を訪ねて|中国新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/271295…
posted at 18:27:40
むふ、行けるかも。むふふ。
posted at 18:06:32
元参院議長の扇千景さん死去…89歳|読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230313-OYT1T50139/…
9日に亡くなっていたのですか…国交大臣時代の御活躍が印象深く…ご冥福を…
posted at 17:02:49
200形が目玉「北府駅鉄道ミュージアム」3月19日オープン 福井県越前市、福井鉄道を走った昭和の看板列車展示|福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1738585…
19日は10時から開業式典となりデキやフクラム/ライナーなどと並べた「有料」撮影会を開催、11時からは関係・支援団体主催の「ふくぶせんフェスタ」と…
posted at 16:53:11
@Tomo35401288 私のときは下船からバス乗り場まで15分もかからずに済みましたが、今は船も大きくなり入国検査・検疫も厳しくなっていますからもっと時間はかかるでしょうね…
posted at 16:28:35
遅い昼餉をば https://pic.twitter.com/YZVSNRE4Dc
posted at 14:50:20
>(尹大統領のキャラクターは)豪速球を投げる直球勝負の人でカーブは投げられない
そのド直球で懸案解消に走り、対日だけでなく対米の交渉も動かしやすくしたのか…
韓国:「元徴用工」解決策で際立つ尹大統領のリーダーシップと岸田首相の及び腰|週刊エコノミスト https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230312/se1/00m/020/001000d…
posted at 12:07:24
150年前の技術で作られた生野銀山から飾磨の港までの馬車高速走行用の舗装道、姫路市内で舗装形態を保ったまま出土ということでどこかいなと思えば神屋町!姫路駅や京口駅から徒歩で行ける思いっきり姫路の街中で、しかも市有地とな…
https://maps.app.goo.gl/TPsXDkfiA4H3XouBA…
posted at 11:34:38
150年前の車両通行用舗装が保たれたまま、姫路市内で出土とな…すごいな…
姫路で「銀の馬車道」出土、舗装路面を初めて確認…日本初の高速産業道路|読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230311-OYT1T50256/…
posted at 10:36:44
ソウル市から郊外50〜100km圏辺りへの通勤通学は結構前から需要があり(ソウル市内居住を続けたい・通学先が地方圏の大学など)、その対応でソウル駅地上ホーム発の天安ゆき急行電車が朝7時台に設定されたりしていたのですよね(現在は清凉里発で6時台から運行) https://twitter.com/kotonoha_s/status/1635071093051633664…
posted at 10:18:55
韓国はソウル市一極集中の緩和で公共団体や大手企業の大規模事業所を郊外・地方圏に移転させていて、高速鉄道KTXにはその通勤対応としてソウル発の朝ラッシュダイヤがあるのですよね。 https://pic.twitter.com/Lj0rLvSj06
posted at 09:11:41
大田市の火災で在来線迂回したKTX、今朝から高速専用線で運行再開|聯合ニュース(韓国語)
https://m.ytn.co.kr/news_view.php?key=202303130819395462&s_mcd=0103&pos=018…
KTXは今朝6時半から正規ルートで運行となるもダイヤの乱れはあることと京釜高速道路の火災脇見渋滞も予想されるのでソウル発五松ゆきを通勤対応で臨時増発したそうな。
posted at 09:03:09
@l_epuise なんか企業公式とか公的垢とかには四角くなる権利がオプションで付くとかなんとかで@ゴールドバッチ
posted at 08:35:45
配膳軌道とな:RT
posted at 08:01:29
めりけん、取り付け騒ぎなん…?
posted at 07:50:30
@blue_osakastyle @yuki7979seoul 阪神高速が西横堀川の跡で、そこから難波への掘割の跡が難波バスターミナルですね。
posted at 07:49:20
@ritsukaPya @toppy_net 先代石見市長の回顧録とかを見たら、市営ラジオはNHKが全力で潰しに来たとありましたね…
posted at 07:45:57
石狩モノレールは長年の懸案だけど、千歳空港へも構想があったのね… https://twitter.com/saro61D/status/1634910312662175744…
posted at 07:43:59
@yuki7979seoul 今のバスターミナルがある阪神高速のとこですな@斜めの堀
posted at 07:37:00
@nohharu0518 先制で反応してましたねぇ…(波風高いですなぁ…)
posted at 07:14:15
「2000円欲しい!」(画像省略)
posted at 07:10:05
何か地域史掘り起こし的な仕事をして仕事仲間から祝い金として2千円を封筒に入れて渡され、何故かそれを落としまくって周囲から何度も指摘され「これは早よ使てしまえ云うことですわな〜」とか言いながら、というところで起こされた朝でございます。 https://pic.twitter.com/HWVIvfjPrR
posted at 06:33:51
@jeondon チョゲをグイりたい…ああ…
posted at 01:07:43
30kW×4のロス電(車幅2.4m・車長14mクラス)をどうにか広幅で少しでも長い車体にすべく妄想しながら寝ます… https://pic.twitter.com/pXGatMz2Cf
posted at 00:22:05
韓国・大田のタイヤ工場で大規模火災
posted at 00:03:13