情報更新

last update 09/24 07:39

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
4,933日(2010/03/24より)
ツイート数
324,016(65.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月10日(金)22 tweetssource

3月10日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

武生から1日4往復しかない路線バス+バス停から2.6kmの徒歩、なんだよなぁ…

…と思ったけど、鯖江から10.7kmなのか…

鯖江、電動アシスト自転車のレンタサイクルあるのか…

www.google.co.jp/maps/dir/%E7%A

posted at 20:28:56

3月10日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

そういや先に「実証試験線」として決定していた釜山五六島線はどうなった?
busan.go.kr/jpn/bsnews01/1
と思ったけどこちらは「市街地内の既存街路へLRTを後付け導入する」事業の検証路線なので、導入空間アリで準備万端の慰礼線とは全く違うアプローチになるから工事着手まで時間がかかってる、のかね… pic.twitter.com/Sh31nX6awF

posted at 16:05:15

3月10日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

ソウル慰礼新都市は開発当初からLRTの導入空間が確保されていたけど1968年に路面電車全廃以降この形態の路線運営がなく、運営法の整備や準専用軌道的な部分をどう取扱うかが整理され、車両も完全架線レスに目途が付いたので、他の導入予定路線を一気に追い抜いて進むのね…
twitter.com/kotonoha_s/sta

posted at 15:47:58

3月10日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

韓国初の「無架線トラム」慰礼線事業でソウル市と韓国鉄道技術研究院が協約|交通新聞(韓国語)
www.gyotongn.com/news/articleVi
五松試験センターに併用軌道を敷設して実証車で試験運転を実施している鉄道技術研究院がソウル慰礼新都市に導入されるトラムに技術協力、2025年9月開業に向けて進むと… pic.twitter.com/KnoKadpkxE

posted at 15:35:05

3月10日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

イトヨカ堂ほか色々のアレコレ、いわゆる株主利益最優先の「モノ言う(海外)株主」の意向が強く影響しているような報道が事実なら、いわゆる株式による「事業資金調達/事業支援としての出資」という株式会社制度本来の趣旨から逸脱した極致のような気がして、もにょるのですよね…

posted at 01:46:00

このページの先頭へ

×