東二見は階段をいじめれば8連対応はギリ可能なのかな…飾磨(と大塩)はどうやっても無理そうだけど…
posted at 23:49:51
Stats | Twitter歴 4,936日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,062(65.6件/日) |
表示するツイート :
東二見は階段をいじめれば8連対応はギリ可能なのかな…飾磨(と大塩)はどうやっても無理そうだけど…
posted at 23:49:51
さすがに一般車5両では厳しいだろうし、7連というのも特殊で使いにくいだろうから2両増結が妥当だろうし… #何かを妄想
posted at 22:57:19
いま阪神-山陽で8連対応不可能な特急停車駅は芦屋・御影・元町・西元町・大開・高速長田・須磨・東二見・大塩・飾磨、か…(西代・板宿・東須磨・明石・高砂・姫路は空間確保済みで垂水は延伸可能) #何か見た
posted at 22:54:49
山陽電車も、そろそろ何か「あたらしい」動きを…
posted at 22:24:51
大陸中国、大変なようで…
posted at 22:01:19
近鉄難波駅の西行、着線が1本のみで難波止の列車も特急の降車も全てやらないといけないので、阪神方面への特殊な列車や難波始発での設定が「まず無理」というのが非常に残念ね…(難波始発を設定しようとしたら東花園から延々回送で難波停車は1分も取れないような形になるのかな… https://twitter.com/kotonoha_s/status/1606268029523726336…
posted at 21:45:46
らくやんライナー、尼崎から乗れないのは不便(混雑区間は尼崎以西)という声が見られ私もそう思うけど、列車本数が多く乗換動線も複雑な尼崎駅で特殊な乗降取扱をしたくないというのがあるでしょうかね。あと近鉄難波発も西行ホームが1面のみで長時間停車ができない構造上ここも特殊扱いは無理よね…
posted at 21:38:35
らくやんライナー、初便は鉄系が大半という状況のようで、一般的な利用動向が見えるようになるのは次週以降ですかね…
posted at 20:53:02
トラフィカ京ライナーええな。走らせてけれ。
posted at 20:47:10
そしてライナー券は阪神地紋の大型券とな…
posted at 20:40:52
へ?浜の宮?? https://twitter.com/toban_kobenp/status/1606243961466544128…
posted at 20:36:51
らくやんライナー、種別は「貸切」になってるんですね(臨時のみ表示の幕は無いんでしたっけ)
posted at 20:27:32
まさかの「Rakuyan」カードロゴ復活! https://twitter.com/panaino_331/status/1606248753618305024…
posted at 20:25:06
そうか、線路移設前の京城軌道は鷹峰の集落へのアクセスにもなってたのか…って、まあ京城軌道に乗るより杏堂まで歩いて市電乗ってそうだけど… https://pic.twitter.com/5irjKpUqDq
posted at 20:18:33
@masa6350 ですよねぇ…
posted at 20:13:50
へ?山陰線に223-0?
posted at 19:49:33
キリ番ゲトー() https://pic.twitter.com/JKceHpU93c
posted at 19:19:28
来年はなか卯年か。親子丼の一年だな。
posted at 19:04:35
餃電とな
posted at 19:03:22
帰って風呂入って飯食って酒飲んでウェイ!!不要不急の外出は控え酒飲んでウェイ!!さすが高知!! https://twitter.com/katurahama_aq/status/1606145221045399553…
posted at 18:28:11
@iloha_train チェーンが足りないとか積雪で着装作業自体ができないとか、あるんでしょうかね…(軌道があるのはこういう時には有利なんでしょうか)
posted at 18:16:09
え…入ってるのか…(ご家庭それぞれよね) https://twitter.com/kakeakami/status/1605897861241090053…
posted at 18:01:49
現代自動車がユニバースモバイルオフィスを発売|交通新聞(韓国語)
http://www.gyotongn.com/news/articleView.html?idxno=340368…
ハイグレード高速バス用のユニバースをベースに座席部分を電源やサイドテーブル付きのモバイルオフィス対応型とし後部に会議室スペースを設けたもので、10or13人定員で複数アレンジを用意するそうな。 https://pic.twitter.com/oy0lnJ2gZT
posted at 17:32:32
釜山地下鉄2号線オシリア延伸、動きが急速に|鉄道経済新聞(韓国語)
https://www.redaily.co.kr/news/articleView.html?idxno=4815…
萇山から東海電鉄線松亭駅付近を経てオシリア観光団地まで4kmほどの路線で、当初はライトレールで検討されてたのが釜山万博もあって地下鉄規格に変更、民資活用で名乗りを挙げた会社があり事業が進展と…
posted at 15:35:35
参考文献としてのサイト、運営者と閲覧日も必要なのか…:RT
posted at 15:13:52
やっぱ付いてけそうにないな…
posted at 15:05:26
インプレッション、広告主やツイート本人に開示するだけでなく全員に可視化する必要はないように思うし、それによって数値稼ぎ的なものも発生するだろうし、まあそうやって殺伐とさせて「有料サービス使って数値もっと伸ばそうぜ!」とやりたいんでしょうね…:RT
posted at 15:04:27
@merlion1971 あ、注釈がありましたね…。諫早-長崎間と比べても…という感じですね。
posted at 14:56:26
西九州新幹線の利用実績数値、武雄温泉-長崎間で前年度・2018年度との比較があるのだけど、この数値は「武雄と長崎を肥前山口もしくは早岐で乗り継いで行き来した」ガチな人の数なのか、それとも肥前山口基準なのか… https://twitter.com/tetsudo_release/status/1606158871764303873…
posted at 14:45:15
ちなみに料理はイマイチというかフツーというか()らしいけど
posted at 13:34:54
飛田の百番、ビールがノーマルモルツなのか。それ見て行きたくなったぞ…:RT
posted at 13:34:21
あなたの言葉、百貨店の垂れ幕に掲げませんか 40万円の福袋企画:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASQDQ76KTQDNUTPB006.html…
松坂屋静岡店ですか〜。懸垂幕製作費と作業費込みなら高くはないか。福袋としての個人広告、ナカナカ考えましたねぇ…
posted at 12:06:08
アサデス https://pic.twitter.com/2hJ1FjD4aW
posted at 07:26:15