地方エリアの路線は通学利用が主体で定期券購入費が家計に直結するので「価格に敏感」という話をよく聞いていたのですが、この辺りの解析や助成体系を整えれば、運賃改定(値上げ)はサービス低下を伴わなければ受け入れてもらえる、のですかね…
posted at 23:08:56
Stats | Twitter歴 4,933日(2010/03/24より) |
ツイート数 324,016(65.6件/日) |
表示するツイート :
地方エリアの路線は通学利用が主体で定期券購入費が家計に直結するので「価格に敏感」という話をよく聞いていたのですが、この辺りの解析や助成体系を整えれば、運賃改定(値上げ)はサービス低下を伴わなければ受け入れてもらえる、のですかね…
posted at 23:08:56
>85.5%が「やむを得ない」とし、初乗り50円未満なら(35.3%)を筆頭に混雑時など特定の時間帯なら(23.3%)が続き、初乗り50円以上の値上げ容認も計26%に
結構意外な数字…経営政策の転換期、かもね…
ローカル線利用者「値上げやむなし」8割超 1万人調査|日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC269IJ0W2A021C2000000…
posted at 23:04:32
正面の時計が出発時間を示す、とかだったら路線高速バスのターミナル停車中や団体貸切バスの休憩停車中の案内に最適かも、と思ったり(正面LED表示の切替やフロントガラスへのパネル掲示でやってるようですがアナログ時計表示は直感的で佳きです https://twitter.com/DPRK_cars/status/1602137732872298497…
posted at 22:13:09
@ZAKUS14 バス対面接続やってたんでしたっけ…
posted at 22:02:02
今はもう状況は違っているのかなと思うけど、吉祥寺の駅周りなんかは何十年前からしれっと「トランジットモール」やってたんですよね。歩行者と公共交通の乗り物(バス)が共存する道路空間という意味では、まさにトランジットモールだと思ったのですよね。すげぇわ首都圏…と浅学なワダスは感動し… https://pic.twitter.com/zIMKndYRxh
posted at 21:54:05
こんなとこに誘導員付けてまでバス走らせる?そしてこの道幅でバスターミナル的な施設作る?正気か?と思ってしまうイナカモノなワダス(首都圏の交通圧力すごひ) https://pic.twitter.com/Emk8BB5OxY
posted at 21:36:50
首都圏のバスやっぱおかしい(褒め言葉 https://twitter.com/Itami9018F/status/1601881588404346883…
posted at 21:31:28
@B3TTetsuro ピンクの韓服と柄物の洋傘の組み合わせが、時代ですねぇ…
posted at 21:16:19
釜山の通勤新幹線、ルートは加徳島の新空港-釜山新港エリア-下端-釜山北港(釜山駅)-べクスコ-オシリア(6駅設置)ということで、なるほど釜山の新しい拠点と旧市街の開発拠点を効率よく結ぶ路線で、国土軸との結節も釜山北港(釜山駅の港側)で可能ということなのですね… https://twitter.com/kotonoha_s/status/1602547038918701057…
posted at 21:15:27
うわ阪神西宮で営業中のバスが建物というか高架下商業施設に突っ込んだのか…
posted at 19:24:46
釜山版通勤新幹線、記事に「(韓国)首都圏GTXは釜山都市鉄道規格に合わせて縮小して導入しなければならない欠点」とあり、もしかしたら下端-釜山北港(釜山駅)間は地下鉄1号線、北港-センタム間は2号線の線路を走らせるつもり、か…?そして終点はオシリアとのことで、まさか東海南部線にも…?
posted at 15:15:54
釜山版通勤新幹線、金海空港が巨済島の横の加徳島へ移転することから、新空港と釜山市街間に大深度地下の高速鉄道を作ろうというもので、ハイパーチューブとソウル圏のGTX規格で比較検討するも前者は非現実的で後者は車両規格が大きすぎるということで、架線レスでコンパクトに作れる水素電車だ!と… https://pic.twitter.com/xCUr9His8y
posted at 15:12:42
釜山版通勤新幹線(都市圏高速鉄道)、水素電車で実現へ|交通新聞(韓国語)
http://www.gyotongn.com/news/articleView.html?idxno=340239…
2030年の釜山万博(誘致)に合わせて加徳新空港から都心および東部沿岸新都市への都市圏高速鉄道を作ろうというもので、実用試験中の架線レス水素電車(計画最高速度200km/h)を採用しよう!と… https://pic.twitter.com/gZ4HiPjfEq
posted at 14:55:05
雨上がりな、ゴミ出しの朝。 https://pic.twitter.com/sVBOQd1Wgs
posted at 08:11:23
@narrow_1 この電車、ロサンゼルス電鉄のインターバン用車両をアメリカが戦後韓国の支援として譲渡した車両なのです…
https://socalrailway.org/collections/los-angeles-railway/2501-details/…
posted at 00:47:53