情報更新

last update 03/28 19:25

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
5,120日(2010/03/24より)
ツイート数
333,239(65.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月15日(土)37 tweetssource

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

ベータの迷走、ビデオデッキの普及期である1980年代前半で迷走しまくり、その迷走が「再生互換」を微妙に無視するものだったので、ベータ本来規格のβIをソニー以外の機種だと再生すらできないとかBeta hi-fiやHi-Band記録のテープを在来機種で再生したら映像にノイズが出るとかで、まあグッダグダ…

posted at 22:11:07

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

ベータの画質は初号機発売から僅か5年後の1980年にはVHS同等となり(当初規格の録画対応機が消滅)、1983年からのBeta hi-fi(高音質規格)ではVHS標準モード以下の解像度となっていて、1985年にこれを挽回するHi-Bandモードを搭載してようやく解像度は再びVHSを上回った、という迷走ぶりで…

posted at 21:56:00

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

1090(元1050)は14m級で車幅2.4mクラスの大型路面電車サイズだった旧京阪車の車体更新なのでそのままの狭幅スタイルで、1060は元から鉄道線で開業している宮島線の規格である車幅2.65mにしているので正面窓横の余裕感とかでプックリと見え、側面も窓サッシが細くなり軽快感が出てるのね…

posted at 11:18:59

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

こちらは日経本体の記事で、これまでの地方エリアの状況や地域側の認識による差異などが解説されていて、「JRの鉄路」を守るのではなく「地域にとって望ましい交通」を、地域側がしっかり考える必要があるよ、と…

地域・事業者・国の連携カギ 地方鉄道の未来|日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO

posted at 10:48:42

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

見出しが煽りっぽいけど、自治体が主体的に関わらないと真に便利な地域公共交通は作れないという考えで、現行制度でも可能なのにやってこず国に任せるのは「如何なものか」ということで…

ローカル線存廃問題、国主導の協議は自治体の恥 加藤博和・名大院教授|日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00

posted at 10:37:36

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

明石市西部や稲美町・播磨町辺りは台地なので大河で水量豊かな加古川からの利水が困難で、江戸期に何とか導水したものの引用ツイのような小水路で、明治期になって今の神戸市北区の川から疎水を開通させて「ようやく農業ができる」という状況な、渇水地区なんですよね…
twitter.com/kotonoha_s/sta

posted at 10:04:43

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

河合奈保子に「ファッション感覚で二股かけてたのに彼氏同士が決死の戦いをはじめちゃった♪」「ああ、このかわいいワタシを取り合うなんて…けんかをやめて(恍惚)」な歌詞を充てがう素晴らしき狂気よ()

posted at 09:32:09

10月15日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

待ち合わせの失敗と言えば、堀ちえみの「待ちぼうけ」。待ち合わせすっぽかされたと散々に愚痴り妄想し可哀想なワタシに浸る系女子を延々と堀ちえみに歌わせたあとサラリと「ワタシの時計が2時間進んでたわてへぺろ」で終わらせる竹内まりやの極悪さよ()

posted at 09:27:03

このページの先頭へ

×