情報更新

last update 03/28 19:25

ツイート検索

 

@kotonoha_s
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

Stats Twitter歴
5,120日(2010/03/24より)
ツイート数
333,239(65.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月08日(水)37 tweetssource

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

バスの運転手さん、写真を撮られることは結構意識しているようで冗談めかして「撮られるたび寿命縮んでんねん」とか言いよってやさかい「バスファンの皆さん結構律義でドライバーさんや乗客の顔は明らかにならないよう調整しとってですよ」と伝えたら「お客さんも?よかった~寿命縮んでないわ~」と… pic.twitter.com/rtewsk7ukm

posted at 22:15:18

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

運転手さんと雑談しなかったら小学生通学対応の話は聞けなかったし、話の中で山電の赤穂延伸の話題を振ったら反応があったので経由ルートの話をしたらトンネル契機のルート変更の話を引き出せたということで、そのうえ前方展望の写真を撮るのも違和感がなくなって撮りやすく…
twitter.com/kotonoha_s/sta

posted at 21:49:27

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

坂越から乗ったバス、走行写真を撮っていたことから覚えられていて折り返し行程で乗ったら速攻でいろいろと話しかけられ、ここは車窓を撮るより話を聞くべきと思い、いろいろ聞いてたら「なるほど」と「へぇ~」の連続で…。おはなし好きな人には、いい意味で「うまく乗っかる」べきですね… twitter.com/kotonoha_s/sta

posted at 21:43:53

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

坂越のバス、小島から坪根に行かないのは坪根が相生市だから、なのかね…
(てか坪根の子どもさん、どこの学校に通うの…?相生市側の学校、かなり遠いし公共交通の便はないんだけど…)
(有志が対岸の鰯浜まで漁船とかで渡してバス通学なのかな…) pic.twitter.com/kIVz0wpAxJ

posted at 21:27:26

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

坂越〜相生のバス、国道経由から尾崎経由に変更したら相生方面から赤穂線で赤穂高校へ通う高校生が「朝の赤穂市街経由より早い」と赤穂駅経由から坂越駅乗り換えに転換したりしたそうなのですが、それも一時的な動きで赤穂市街に立ち寄れる魅力に敵わず結局は赤穂駅経由が主流になったそうで… pic.twitter.com/xTGUpfcdaQ

posted at 19:57:02

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

坂越のバス、あちこちぐるぐる回るのは工場対応ではなく人が安全に歩ける道がない故の小学生通学対応、そして坂越からは元々はR250ルートで赤穂へ向かっていたのを、しおみラインの先辺りにスーパーがあることから「坂越からいちばん近い商業施設」としてトンネル開通を機にルート変更して対応したと… pic.twitter.com/4Ph0ItqERi

posted at 19:49:41

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

テレビの赤穂浪士は、NHK大河ドラマが1964年で69年のテレ朝版があるという流れなのですね。この辺りで昔からある忠臣蔵とはまた別の層に訴求し、注目度が上がった感じなのでしょうかね…。

posted at 12:22:23

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@kal_UH 見てみたら完全非課税扱いなので所得税の対象にならず住民税にも反映されないけど、一旦支払われたら資産となるので贈与税や相続税の対象にはなる、ということみたいですね…

posted at 12:10:21

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@kal_UH 所得税は課税されるのですか()
まあ宝くじの場合、一定金額以上の高額当選金の場合はみずほ銀行で色々レクチャーされるそうなので無謀な使われ方で翌年度生活破綻とかにはなりにくそうですが。

posted at 12:06:10

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

観光地としての赤穂は、元は比較的地味で塩田長者の屋敷と呑海楼や銀波荘の旅館が御崎にある程度で、1969年のドラマ赤穂浪士のヒットと御崎での温泉掘削成功が飛躍のきっかけで、全国ネットの簡易保険保養センターが74年に御崎に開業して広域に知られるようになった、という流れなのかな… twitter.com/kotonoha_s/sta

posted at 11:59:44

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

(京阪神からだと赤穂まで遠出せずとも畿内の範囲内でも有り余る行楽適地がありますしね…この辺りが首都圏との差になるのですかね…)
(温泉も1969年に掘削で湧出した低温泉なのでネームバリュー的にはイマイチか…)
(おまけに1965年に箕面温泉スパーガーデンが出来てるから話題性もそちらに…)

posted at 10:53:19

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

'78-10改正ダイヤの土休日だけ運転される7767M(大阪12:17発姫路行き快速の赤穂延長運転)も、なかなか微妙な時間で行楽対応なのかどうか微妙なところ。この当時だと京阪神地区から赤穂への行楽は、まだまだ少なかったのかな…(テレビドラマ赤穂浪士の放送が1979年か…)

posted at 10:45:53

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

赤穂線内快速運転の備前片上発着列車、12連の列車かグリーン車の関係での通過運転で、朝の便は折返し9:21発の京阪神直通快速(三宮11:29・大阪11:57着で新快速より先着)、夜の便は片上滞泊で翌6:40発の米原ゆき快速(姫路8:00・三宮9:08・大阪9:38着)になると(夜便は後年117系になりましたかね)

posted at 10:15:54

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

赤穂線の京阪神直通、京阪神側からの観光・出張対応というより赤穂から神戸大阪方面への通勤/用務及びお出掛け対応が主眼という印象ですね。大阪からだと赤穂直通は10:17・14:17~17:17までの毎時17分・18:10・18:55・20:31・21:48の各快速(すべて後続新快速より姫路先着)という状況で…

posted at 09:52:53

6月8日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

赤穂線の1978年10月改正ダイヤを見るなど。
朝が40分毎ベースでその他は70分毎前後のランダムダイヤ赤穂以西は若干の減便。午後のアイドルタイムに平日は2時間の穴があるが土休日は行楽対応で赤穂直通の京阪神快速があると。
京阪神快速の直通や備前片上発着の線内快速運転列車は往年の急行の名残か… pic.twitter.com/Wy3fGt5Jc9

posted at 09:43:08

このページの先頭へ

×