4月最初のオープンデイ。
Come for a day of good vibes, good books, and good people.
ふらっとお立ち寄りいただけたらうれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
"Merry Christmas Mr. Lawrence" by R.I.P. 坂本龍一
https://youtu.be/z9tECKZ60zk
posted at 18:04:01
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,945日(2010/05/24より) |
ツイート数 13,387(2.7件/日) |
表示するツイート :
4月最初のオープンデイ。
Come for a day of good vibes, good books, and good people.
ふらっとお立ち寄りいただけたらうれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
"Merry Christmas Mr. Lawrence" by R.I.P. 坂本龍一
https://youtu.be/z9tECKZ60zk
posted at 18:04:01
柔き 餅の如しや 春の山
昨日、ちょっとドライブに行ったら野にも山にも人里にも桜がいっぱいで、ぼくたちはほんとうに桜が好きなんだなあとあらためて思いました。
咲く姿も、散る姿も。
目をつぶって、深呼吸して、もういちど考えてみたいな。
これまでのこと、今のこと、これからのこと。
↓ https://pic.twitter.com/pBGaveWrZM
posted at 18:04:00
お米や野菜と同じように、人が自然を耕してできるものっていう気がするんですよね。
TOKYO-CITYのハブ空港で、この小さなライブラリーがどんな風に育っていくか、とても楽しみにしています。
ANAで羽田空港に行かれる方に、お立ち寄りいただければうれしいです。
posted at 10:59:47
本のある風景
分店旅 羽田空港店/中川政七商店の本棚
羽田空港第2ターミナルにある中川政七商店のショップ「日本市」が、「分店 旅」というカタチで全面リニューアル。
そのリニューアルにともなって本のラインアップを一新しました。
新しい本棚のテーマは "nature/自然"
工芸やアートって、→ https://pic.twitter.com/mAZpfoevG9
posted at 10:59:46
"Take It To The Limit" by Dave Mason
https://youtube.com/watch?v=E4eXiC_BD7k&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 17:48:02
自分の立っているところをしっかりと耕して、種を蒔いて、水をやって。
なにが収穫できるのかはよくわからないけど、自分が大切だと思うものを、とにかく丁寧に育てていくしかないよね。
いい本、また集めときますからね。
Dig where you stand.
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
posted at 17:48:02
早春といふ約束のやうなもの 稲畑汀子
昨日お越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
日曜だからなのか春だからなのか、たくさんの方にお越しいただいて、とても嬉しかったです。
よかったら、また遊びに来てくださいね。
4月のオープンは、4月5日(水)と16日(日)です。→
posted at 17:48:02
18:00まで
休日の古本屋を、ゆっくりと愉しんでいただけたらいいなあと思っています。
よかったら、遊びにきてください。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
"Send Me Someone to Love" by Paul Butterfield's Better Days
https://youtu.be/gZaPhNSmu1Q
posted at 11:32:30
いつとなくさくらが咲いて逢うてはわかれる | 山頭火
いつものように、のんびりとオープンしています。
風はちょっと冷たいけど、気持ちのいい青空。
朝から鳥たちがよく鳴いています。
もう春といってもいいのかな?
この時季の、このぼんやりとした曖昧な感じも悪くないですよね。→ https://pic.twitter.com/N3adANuGNo
posted at 11:32:29
"春らんまん” by はっぴいえんど
https://youtube.com/watch?v=aTxXljJXhQw&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 16:20:16
春の古書店を、のんびりと愉しんでもらえればうれしいです。
よかったら遊びにきてください。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
posted at 16:20:15
そこを行く春の雲あり手を上げぬ | 虚子
同じタイトルでもこの本はこの出版社のこのジャケットじゃなきゃっていうのがあって、そういうのは古本でしか買えないってことがよくあります。
本もひとつのプロダクトだから、そういうこだわりも愉しいと思うんですよねえ。→ https://pic.twitter.com/tCcJgsBGMZ
posted at 16:20:15
https://www.instagram.com/reel/Cp2DauvgUCH/?igshid=MDJmNzVkMjY=…
posted at 18:26:30
渋谷でのご飯はここしか知りません。
Y字路の台湾。
20230315 https://www.instagram.com/p/CpzeaEovFdt/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 18:19:40
My first grand daughter Aina.
似ていると言われて、不思議じゃないけど、不思議な気分。
健やかに育ちなさい。
20230315 https://www.instagram.com/p/CpzSmfEPql9/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 16:36:29
今から東京。
いい天気。
20230314 https://www.instagram.com/p/CpvzEkyPYcy/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 08:03:16
本のある風景
信楽 NOTA-SHOPの本棚。
20230305 https://pic.twitter.com/irzY1Kzcbs
posted at 15:51:07
なんかあっという間に3月も終わりそうですね。
Dig where you stand.
"You Can Never Hold Back Spring" by Tom Waits
https://youtube.com/watch?v=vgeZEdbv_m8&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 16:57:14
本を読む 菜の花明り 本にあり | 山口青邨
昨日BOOKS+コトバノイエにお越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
季節の記憶。
同じことの繰り返しのような毎日だけれど、一日として同じ日はないわけだから、季節を楽しむようにその日その日を慈しんでいけたらと思います。→ https://pic.twitter.com/fDSIOpASCv
posted at 16:57:13
"Happiness Is A Warm Gun" by The Beatles
https://youtube.com/watch?v=vdvnOH060Qg&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 11:18:51
みちはいつしか咲いてゐるものがちらほら | 山頭火
今日ものんびりと、オープンしています。
日々の隙間で、ひと呼吸。
18:00まで
猫たちはこんなありさまですが、よかったら、遊びにきてください。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/MaibzYZ1tr
posted at 11:18:50
できれば子羊のように、ほわほわした一日になってほしいなあと思っています、今日みたいに。
ふらっとお立ち寄りいただけたらうれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
"Nada Mais (Lately)" By Gal Costa
https://youtu.be/h65MHW0dH6A
posted at 18:14:04
鶯や文字も知らずに歌心 | 虚子
3月最初のオープンは、こんどの水曜日、3月8日です。
時間はいつもと同じ 11:00 - 18:00
もちろん after hoursもあります。
毎年この時季になると「3月はライオンのようにやって来て、子羊のように去っていく」というイギリスのことわざを惹くんですが、→ https://pic.twitter.com/5x6Mm5rlB0
posted at 18:14:03
“暴力を嫌悪すること。国家の虚飾と自己愛を嫌悪すること”
この「自己愛」っていうのがいちばん厄介なんだけど、それを、暴力や国家と同じレベルで捉えられるセンスが、超シャープ。
Move around Go traveling|kotobanoie #note https://note.com/kotobanoie/n/n9d09142de4d8…
posted at 12:19:48
@kabuhaus 修行が足りませんな。
posted at 19:50:59
"Come Rain or Come Shine" by Norah Jones
https://youtube.com/watch?v=MCj96k1A95g&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 17:16:37
早春といふ約束のやうなもの | 稲畑汀子
昨日お越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
折々の季節に、細やかな変化を感じるこころや言葉を忘れたくないなあと思っています。
本もまた、折に触れ。
dig where you stand.
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/gNpdReLPM8
posted at 17:16:36
2が3つならんだ猫の日。
猫たちはまだ布団の上で眠っていますが、アラジンに火をつけたのでもう起きてくると思います。
"Alfie" by Stevie Wonder tribute to Burt Bacharach
https://youtube.com/watch?v=gMQ_Hj7_mxc&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 11:15:43
芽ぶかんとするしづかさの枝の先 | 素逝
毎年思うんだけど、「雨水」ってきれいな日本語ですよねえ
ひと雨ごとに春が近づいてきているっていうこの感じ
それにしても早いね、2月は、やっぱり
よかったら、遊びにきてください
本を買うのは楽しいよ
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/lusm828LPh
posted at 11:15:42
“For Free” by David Crosby
https://youtube.com/watch?v=exwPoSgrjv0&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 15:36:38
それにしても、来週はもう3月だなんて信じられないですよね。
ふらっとお立ち寄りいただけたら、うれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
posted at 15:36:37
静かさや花なき庭の春の雨 | 虚子
美しい本しか残らないし、それをきちんと売る本屋しか残らないと思っています。
もちろん「美しい」や「きちんと」は人や店によってモノサシが違っていて、本屋を愉しむっていうのは、その違いを楽しむっていうことなんじゃないのかな。→ https://pic.twitter.com/ltbSDDzjtD
posted at 15:36:36
no.21 Hilary|kotobanoie #note https://note.com/kotobanoie/n/n817d4308df3a… https://pic.twitter.com/hcxWAGl0k9
posted at 13:01:02
今からこれ。 https://www.instagram.com/p/CorbiLbPzRe/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 18:49:13
今からこれ。 https://www.instagram.com/p/CoYmKf-vIA8/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 11:16:32
"Desolation Row" by Bob Dylan
https://youtube.com/watch?v=hUvcWXTIjcU&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 17:41:11
お越しいただいた方々に、感謝。
やっぱりなにかしら毒みたいなものがないとつまらないよね、
言動にじゃなくて思想に。
Dig where you stand.
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
次のオープンは、2月22日(水)
そして3月は、8日(水)と19日(日)を予定しています。
See you then ! https://pic.twitter.com/ll003lb6yp
posted at 17:41:10
"Marquee Moon" by Television
https://youtube.com/watch?v=jlbunmCbTBA&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 11:50:34
立春の日ざしありつゝうすれつゝ | 稲畑汀子
こんな感じで、のんびりとオープンしています
ガラス窓からくっきりした青空を眺めていると、ほんとに春が立ってきた気がしますね
今日はどんな人と会えるかな
ふらっとお立ち寄りいただけたら嬉しいです
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/vGYJFCZyOO
posted at 11:50:33
"A Day in the Life" by The Beatles
https://www.youtube.com/watch?v=usNsCeOV4GM…
posted at 16:58:26
春寒しおもひもよらぬことにあひ | 久保田万太郎
2月最初のオープンです。
明日からいちおう立春ってことなんだけど、ほんとの春はまだもうちょっと先かな。
幸いお天気は良さそうなんで、ふらっとお立ち寄りいただけたらうれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/NA01bDGBgH
posted at 16:58:25
奈良のこんなとこで一服。 https://www.instagram.com/p/Cn1CzsbvfKT/?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…
posted at 15:54:10
@quishe9 まだまだ序の口。
posted at 12:35:09
存在するんじゃなく、人の手に触れることで命が宿るんじゃないかと思ったりしています。
いい本、また集めときますからね。
Dig where you stand.
"Chan Chan" by Playing for Change
https://youtube.com/watch?v=WAjRmHODjyQ&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 17:15:30
かの世より届きし本と冬籠り | 長谷川櫂
本は言葉で織りあげられていて、すぐに本の表情を知ることはできないかもしれない。そんな時には、すこし本と遊んでいると、昼間の星のようにかすかでも、珠玉のような表情が浮かんでくるものだ。それは愉しい体験ですよ。 by 吉本隆明
本は、ただ本として→ https://pic.twitter.com/RvlW32NyQL
posted at 17:15:30
"Magdalene Laundries” by Emmylou Harris
https://youtube.com/watch?v=s99vu_LtUB8&si=EnSIkaIECMiOmarE…
posted at 12:01:48
いつものように、のんびりとオープンしています。
青空に風もなく、窓のから見える森の木々は茶色で、いかにも真冬の日曜日って感じですね。
18:00まで
よかったらお立ち寄りください。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
P.S.
春節のafter hoursもあります。 https://pic.twitter.com/BnftdmwWT7
posted at 12:01:46
"Turn Turn Turn + Mr Tambourine Man" by The Byrds + Bob Dylan
https://youtube.com/watch?v=TcVmBRcZ92o&si=EnSIkaIECMiOmarE…
R.I.P Mr.David Crosby
posted at 16:28:08
三日月、遠いところをおもふ | 山頭火
ぼくはいつものようにそこにいます。
Come for a day of good vibes, good books, and good people.
ふらっと、なんとなくやって来ましたみたいな感じでお立ち寄りいただけるとうれしいです。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/ https://pic.twitter.com/SRIYwuCkKF
posted at 16:28:07
あんな男、ちょっといない。
there's no one like him |kotobanoie #note https://note.com/kotobanoie/n/n7481fe76598c…
posted at 18:19:13