情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kokkaiPV
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

  • 1フォロー
  • 14,756フォロワー
  • 185リスト
Stats Twitter歴
1,916日(2018/07/01より)
ツイート数
1,509(0.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月13日(水)1 tweetsource

2022年06月11日(土)13 tweetssource

6月11日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

有楽町中央ガード下にて、国会パブリックビューイング、始めました。
最初に立憲民主党・松尾明弘議員の自己情報コントロール権をめぐる質疑を20分ほど、続いて日本共産党・山添拓議員の敵基地攻撃能力をめぐる質疑を30分ほど上映します。

posted at 18:33:23

6月11日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

【場所変更】
国会パブリックビューイング「弁護士議員の質疑を味わう」
6月11日(土)18:30-
(※新宿西口地下から場所を変更。場所を確保でき次第、このツイッターで告知)

松尾明弘議員の自己情報コントロール権をめぐる質疑と山添拓議員の敵基地攻撃能力をめぐる質疑を、字幕付きで上映します。 pic.twitter.com/eQit64kCxv

posted at 12:28:02

2022年06月08日(水)1 tweetsource

2022年06月05日(日)3 tweetssource

2021年11月04日(木)3 tweetssource

11月4日

@syashingo

YAMADA Shingo@syashingo

「不断の努力」を世代を超えてつないでいくために (2021年11月3日 戦争させない、9条壊すな!11・3兵庫憲法集会 スピーチ原稿)|上西充子 @mu0283 note.com/mu0283/n/nb68e
「誰でも国会パブリックビューイングをできるように、みんなでノウハウを共有しましょう」
w.atwiki.jp/kokkai_publicv

Retweeted by 国会パブリックビューイング

retweeted at 09:07:07

2021年10月31日(日)4 tweetssource

10月31日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

投票に行くことで未来が変わる。
あなたの1票で政治が変わる。

本当かな?と懐疑的なあなた。
ほんとかどうか試してみませんか?
あなたの人生の15分で、あなたの人生が変わるかどうかお試しできます。

ウォーキングがてら投票に行ってみませんか?
本当に、希望のみえる未来が来るように。(T)

posted at 09:48:45

10月31日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

今日は衆院選の投票日です。国会質問や国会審議を通じて社会や生き方を考えることができます。あなたの推しは誰ですか?どの政党や誰の国会質問を見てみたいですか。推しの国会パブリックビューイングを実現させるには是非とも投票を。未来はわたしたちで作ることが出来ます(S)

posted at 09:16:06

2021年06月14日(月)2 tweetssource

6月14日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

「新型コロナによる未曽有の事態を全国民が経験し、緊急事態の備えに対する関心が高まっている、この現状において、議論を提起し進めることは、絶好の契機であると考えております 」と加藤官房長官が発言した件。

東京新聞・村上記者による確認の質問も含め、字幕付き映像を作成しました。 twitter.com/kokkaiPV/statu

posted at 20:12:26

2021年05月14日(金)1 tweetsource

2021年02月23日(火)1 tweetsource

2021年02月15日(月)3 tweetssource

2月15日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

昨日の番組で伊藤さんが言及したスポーツ報知の記事はこちらです。森会長の問題発言以前から、組織委員会は意見が言えない場合であった実情が語られています。

「組織委員会」は名ばかりだった「何をお前は言っているんだ」意見一蹴…森会長辞任の舞台裏(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/c759e

posted at 06:24:50

2021年02月14日(日)7 tweetssource

2021年02月09日(火)15 tweetssource

2月9日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

その上で、発言翌日の2月4日に加藤勝信官房長官が記者会見で何を語ったか、衆議院予算委員会で立憲民主党の枝野幸男代表と菊田真紀子議員が菅義偉首相と橋本聖子大臣にどう迫ったかを、字幕映像を確認しながら考えます。(続く)

posted at 05:52:40

2月9日

@kokkaiPV

国会パブリックビューイング@kokkaiPV

女性の理事の割合を増やすことが議論されていた中で森喜朗会長の女性蔑視発言が出てきたことの意味を、ドイツ大使館のツイート、全労連の談話、森氏の「謝罪」会見、森氏や菅義偉首相、麻生太郎大臣らの過去発言を参照しながら読み解きます。(続く)

posted at 05:52:24

このページの先頭へ

×