Wordle 897 4/6
⬜🟨🟨⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟨
🟩🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 01:39:26
Stats | Twitter歴 6,067日(2007/04/26より) |
ツイート数 279,646(46.0件/日) |
表示するツイート :
Wordle 897 4/6
⬜🟨🟨⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟨
🟩🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 01:39:26
@niisaka @yamaken トヨタだけど2017年に買ったプリウスPHVに搭載してたし、その前のMIRAIにもあったので、あるやつはあったよ。最近普通にいろんな車種に搭載するようになったって感じか
posted at 16:50:01
薬用フリーレン
posted at 16:46:47
そういえば脳梗塞やってから5年経ったな。普通に動けるようになったし、血栓予防の薬は飲んでるだけで再発もせず元気に生活できてるな。この調子でいこう
参考: 発症1年後に書いたやつ https://ncode.syosetu.com/n9738fw/
posted at 15:26:52
@yamaken オート(というかアダプティブ)ハイビームはもうずっとonで快適w
posted at 12:59:00
@yamaken 地域に関係あるわけないけど、関東でも速度の出る道は普通にハイビームにしないとよく見えないね
posted at 12:44:32
サイズが64ビットになることはさすがに認識していたような雰囲気でしたので、やはりアラインメントの考慮もれのように思います。
Retweeted by KOIZUKA Akihiko
retweeted at 12:20:15
全銀ネットの障害原因、開発言語はやはりC言語だったそうです(インプレスの質問ナイス)。64ビット化によって(整数の?)サイズが増えるが、計算上メモリ割り当て量を増やさなくても足りると見て再コンパイルのみしたが、そのサイズ計算が間違っていた
https://www.youtube.com/watch?v=HOBfx3bRvGs&t=5400s…
Retweeted by KOIZUKA Akihiko
retweeted at 12:19:44
アー写雁之助
posted at 02:51:59
@gachacomplete 私は1eしか知らないようだ...
posted at 01:24:54
Wordle 896 4/6
🟨⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟨🟨⬜
🟨🟩⬜🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 00:07:09
@Real_analysis マイナンバーカードがあればそれでデータ取れるんだからわざわざ紙にしなくて良いはずなんだよな
posted at 20:07:02
@ShadowloveP @okomeki descending orderだと降順な気が...
posted at 16:43:58
@ohnuki_tsuyoshi 解説をすると、ハッシュ化のメリットは、認証時には同一のパスワードであるかどうかの判定が出来る機能だけはあるまま平文に戻せないことによってパスワードの漏洩を防ぐという機能がある感じ。暗号化の場合は(DBと鍵を入手すれば)パスワードが漏洩してしまう。
posted at 16:16:06
@ohnuki_tsuyoshi 一応細かいことをいうと、暗号化という場合は復号によって平文に戻せるんだけど、一般的にはパスワードの場合は暗号化ではなくハッシュ化によって復号できない形で保存するのが良いとされていて、平文が出てきたらハッシュではないということがわかる感じ(暗号化はしてる可能性はある)
posted at 15:58:39
wikipediaのhontoのエントリ見たら、本の通販ストアの言及が無くて電子書籍サイトとしか読み取れなので、wikipediaの記事がなんか足りない感じがするなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Honto https://twitter.com/nekonoizumi/status/1730431238845165789…
posted at 14:57:48
最近WiFiメッシュルーターを新調したんだが、パナソニックの洗濯機とシャープの冷蔵庫とホットクックが繋がらなくなってて困っている
ルーターのメーカーは同じで、メッシュの一部から段階的に置き換えたことで設定も全部継承してるはずなんだよなあ
posted at 12:03:48
Wordle 895 3/6
⬜🟩🟨⬜⬜
⬜⬜🟨🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 00:15:43
【秋葉原からネジはなくしません】
西川電子様の廃業に伴い、ネジ販売業務を千石電商が引き継ぐ事に決定いたしました。
販売形態、販売開始時期につきましてはまだ未定です。
決まり次第正式に発表させていただきますので宜しくお願いいたします。
Retweeted by KOIZUKA Akihiko
retweeted at 15:58:49
一般食品扱いのカロリーメイトと、
医薬品のエンシュアリキッドなんかの違いはそのあたりという話を聞いたなあ https://twitter.com/kanose/status/1729970884209995931…
posted at 14:41:33
製品の問い合わせを電話でしようとしているが、待ち時間が長い。この時間でAIに要件を説明しておくとか出来ると話が早いのになあ(FAQでは解決しない問題で、何度も試すやりとりをしそうなので電話を選んだ)
posted at 13:50:48
Wordle 894 3/6
🟩⬜⬜🟩⬜
⬜🟩🟨⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 00:39:13
「Sink In The Canに親近感を感じる」
posted at 21:54:12
なんかまた倍速視聴について話題があるのか。倍速で聞こうとしたら早くなったり遅くなったりすると聞きにくいから一定速度にしろってコンテンツに対して言って来た話が発端?
倍速視聴にもいろんな人がいるんだなあ
(私は緩急も含めて倍速で聞くからそんな変更しろとは考えない)
posted at 19:43:22
@takano32 戀塚のほうがレアかな?w
posted at 18:31:31
【新商品情報】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』から、「旅コログ」のぬいぐるみが2月中旬に発売予定です🌳大きなリュックは細かな装飾にもこだわりました✨
#ゼルダの伝説 #もう疲れちゃって全然動けなくてェ #三英貿易 https://pic.twitter.com/gw50ad06Dn
Retweeted by KOIZUKA Akihiko
retweeted at 16:40:14
ヒヤリハットを並べ替えて
ハヤリヒット だと人気ありそう
posted at 16:06:03
@myrmecoleon オーディオブックがアメリカで流行ったのはもっぱら車通勤で運転中に聴くためという話は昔聞いた
posted at 12:01:00
Wordle 893 3/6
⬜⬜⬜🟨⬜
🟩🟨⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 01:46:22
@Zoo_YZF_R1 私も今月はこんなのがあった... 車両代金w https://pic.twitter.com/RF8nYt7Ygs
posted at 20:15:18
トレンドに「乙部のりえ」があって、ガラスの仮面好きとしては検索しないわけにはいかなかった
NHK連続テレビ小説『ブギウギ』になにやら似た感じのキャラがでてきたという話なのか。そしてそこから乙部のりえのその後という公式情報が掘り出された話題も…!
posted at 19:35:38
@niisaka わけわからんw
posted at 19:33:31
ほんそれ。既存プロジェクトを開発しようとするとビルドできるようになるまでが大変w https://twitter.com/voluntas/status/1729353258588844487…
posted at 14:56:49
@Zoo_YZF_R1 うちは五三桐だったかな。やはり一般的
posted at 14:54:46
@koizuka 一応コンビニ払い等できるようになるようですが、鴻巣の免許センターだと最寄りコンビニまで5分くらい歩いたような…
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1201/shoushi/question-answer.html#Q4… https://pic.twitter.com/gresHndRRD
Retweeted by KOIZUKA Akihiko
retweeted at 13:33:06
あと、免許更新の時に貰った今年版の交通教本には、自動運転レベル4に対応した法改正の話とかが出てるだけでなく、サポカーSの話がでていて、今の車はアクセル・ブレーキ踏み間違い対策も入ってるっていう話も出てて良かった。
posted at 12:27:00
先日運転免許証更新したんだが(埼玉県)、キャッシュレス対応してたからQR決済して便利とは思ったが、壁に来年1月からは現金禁止になるって書かれてて、そこまでいくと困る人おらん?って思った
posted at 12:05:32
@flashoman VOICEVOXならLLMじゃないだけでAIでは?
posted at 11:26:45
@t_yano モーターならタイヤが回らないと無音だしなあ
あと古いプリウスはNからのブレーキ必須がなかったみたいだけど、今はブレーキ必須だから、アクセルだと切り替わらないように改善されてるっぽい
posted at 02:54:37
@t_yano それはもしかすると、そもそも通常一切使わないはずのニュートラルにわざわざ入れて、そのときの特殊な動作をさも普通に起こすかのように見せてるパターンだったりして
posted at 02:40:59
@t_yano うちの車はそもそもニュートラルに入れたことはなくて、パーキングポジションからドライブポジションに切り替えるときはブレーキを踏んでないとシフトが切り替わらないよ。アクセル踏んでたらそもそもドライブにならない
posted at 02:29:54
Wordle 892 4/6
⬜⬜⬜⬜🟨
🟩⬜🟨⬜⬜
🟨⬜🟩⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 01:09:58
月刊・AIの科学とAIの学習
posted at 19:38:25
@nameless911 @izm 買えなかったw https://pic.twitter.com/YmXLa5sxiR
posted at 15:34:17
Wordle 891 4/6
⬜🟩🟨⬜⬜
⬜⬜⬜🟩⬜
⬜⬜⬜🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 00:40:43
@niisaka あ、と思ったがTwitterで「流行ってるらしい」という伝聞を見て試しに見てみたことはあったのを思い出した
YouTube内ではレコメンドされてないけど
posted at 20:22:14
@niisaka ちょんまげ小僧、私も知らないw
posted at 20:05:23
@niisaka 確かにそれはありそうな気はするな
posted at 19:56:44
@t_yano お金取ったら減るかどうかだと多少は減ってる可能性はあって、
人力で対処する場合、減ればそれだけ対応が可能になるという期待はできるかも。
迷惑行為は目立つので、ゼロでない限りは気になるものではあるけどな
posted at 19:34:09
既存主流携帯キャリアは従来の延長でない大きな変更は望まなかっただろうから作っても普及しにくかっただろうしなあ
Appleが出してSoftBankが大攻勢かけたからこそ数が出たんだろうと想像している
posted at 14:40:47
なぜ日本でiPhoneが生み出せなかったのかみたいな話題が盛り上がってるのか
posted at 14:37:17
Wordle 890 3/6
⬜⬜⬜🟩🟨
🟨⬜⬜🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 01:36:52