『虹色ほたる』が劇場で観られるチャンス!>「アシュラ」文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞 「虹色ほたる~永遠の夏休み~」アニメーション部門審査委員会推薦作品に選定 http://bit.ly/13darBN
posted at 23:20:52
Stats | Twitter歴 4,812日(2010/09/27より) |
ツイート数 66,083(13.7件/日) |
表示するツイート :
『虹色ほたる』が劇場で観られるチャンス!>「アシュラ」文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞 「虹色ほたる~永遠の夏休み~」アニメーション部門審査委員会推薦作品に選定 http://bit.ly/13darBN
posted at 23:20:52
今日は都内某所で催された『ネオ・ウルトラQ』の完成披露試写会に潜入。放送前なのでとりあえず感想は控えます。 http://t.co/BBJBrZNZ
posted at 22:45:02
李子君が四大陸選手権に!? 今年は大阪なんだよな~。生で見た~い (>_<)
posted at 20:42:34
おお!東劇で1月26日から『黒部の太陽』が上映だ!今時珍しい大きな看板が誇らし気でカッコいい! http://t.co/Z15eYiB6
posted at 16:56:41
@chibineko_Tom ご丁寧にありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。杉並アニメーションミュージアムの上映、必ず観に行きます!
posted at 14:42:39
今年のゴヤ賞ノミネートの4作の長編アニメのうち3作がCGアニメというのも時代を感じさせるけど、残りの1作がストップモーションアニメというのは嬉しく思う。とは言え、やはりスペインでも手描きアニメというのは斜陽になりつつあるのだろうか…
posted at 14:37:58
『Las Aventuras de Tadeo Jones(Tad, the Lost Explorer)』のアニメ制作はLightbox Entertainmentと思われる…ちょっと自信なし(^ ^;) 映画の公式サイト→ http://bit.ly/aygqve
posted at 13:24:27
2013年ゴヤ賞長編アニメ部門ノミネート作『Las Aventuras de Tadeo Jones(Tad, the Lost Explorer)』はEnrique Gato監督による同賞の最優秀短編アニメ賞受賞作の長編化。予告編→ http://bit.ly/NkSYPp
posted at 13:20:15
2013年ゴヤ賞長編アニメ部門ノミネート作『O Apóstolo』。製作はArtefacto producciones。Fernando Cortizo監督の長編デビュー作。公式サイト→ http://bit.ly/cCG29d 予告編→ http://bit.ly/U2FKu9
posted at 12:42:57
2013年ゴヤ賞長編アニメ部門ノミネート作『The Wish Fish』。制作はスペインのBaleuko S.L.とインドのImage Venture。監督はIván OnekaとGorka Vázquez。予告編→ http://bit.ly/Ii9vBA
posted at 12:18:04
『The Heart of the Oak』の共同監督のRicardo Ramónは、昨年にDVDで観た2012年公開作『Papá, soy una zombi』でも共同監督を務めている。スペインでの公開は今月の18日。予告編→ http://bit.ly/13heVXd
posted at 11:31:32
以前につぶやいたスペインのミリメトロス・フィーチャー・アニメーションの新作アニメ『The Heart of the Oak(El Corazón del Roble)』が今年のゴヤ賞の長編アニメ部門にノミネート。監督はRicardo RamónとÁngel Izquierdo。
posted at 11:26:50