朝乃山関、まさか負けたりしないでしょうね…と思いながら仕事に入ります https://pic.twitter.com/fCJdLDVUc3
posted at 15:34:05
Stats | Twitter歴 5,600日(2008/05/27より) |
ツイート数 113,214(20.2件/日) |
表示するツイート :
朝乃山関、まさか負けたりしないでしょうね…と思いながら仕事に入ります https://pic.twitter.com/fCJdLDVUc3
posted at 15:34:05
かわ https://pic.twitter.com/hyv46oxmDF
posted at 15:33:24
そもそも男子校なのでアンチになる程フェミニズムに接してないでしょ。社会に出るまで男女は基本的に同じぐらいの解像度しかなかったよ。 https://twitter.com/tkmpkm1_mkkr/status/1705672608405196855…
Retweeted by こばこ
retweeted at 11:05:36
9年前…2014年…優勝…優勝したよね…だって伊藤捕手があんなに涙を流して、うっ頭が
posted at 09:45:47
オリ優勝疲労なし9年ぶり80勝 2カ月半ぶり出場の福田がマルチ躍動― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/24/kiji/20230923s00001173675000c.html…
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:44:50
我々という集合体は油断すると弱者を振り落としてしまうなか、個体はいつ弱者の立場になるかわからないことを肝に銘じることで弱者を振り落とさない社会を作るということにするしかないのではないのではとは。どうも「自分がそうなる」がないとモチベーションが沸かないひとが多そうで
posted at 09:36:41
何遍でも書くけど
「感染で振るい落とされた子供は見捨てろ」の先は「家が貧しければ娘を女郎屋に売り飛ばせ」「飯が食えなくなったら年寄りを山へ捨てろ」なんだよ… https://twitter.com/combatmedic/status/1705729696514883587…
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:32:06
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
タイトルは悪魔→危険に変わったそうですが
踏み込んだ番組、期待して見てみます
今夜23:30~
「危険なささやき」
なぜ、人は違法な勧誘に心を奪われるのか。その時の心のメカニズムを実際のある裁判の記録を元に再現劇と心理学分析から解き明かす
https://www.nhk.jp/p/ts/RJ5G2XZ4N3/episode/te/L12LNYL7R6/…
Retweeted by こばこ
retweeted at 07:10:41
@mountain_white あぁ別にプレッシャーかけるつもりで言ったのではなく。こちらもなかなか空きがないので難しいかもですが、もし機会が合えばぜひに。
posted at 19:40:37
【気象メモ20230923_02】気温はまだ30℃以上まで上がるのでなんか秋来た!って感じがないかもしれませんが、蒸し暑さも含めたWBGT(暑さ指数)を見ると先週との差が瞭然ではあって。いやぁ過ごしやすいっていいですね、というところ。
画像引用:環境省「熱中症予防情報」 https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_tm.php?region=07&prefecture=62&point=62078&refId=1… https://pic.twitter.com/chZaiCtTgJ
posted at 19:38:54
【気象メモ20230923_01】今日明日明後日と移動性の高気圧に基本的には覆われて、晴れベースの天気。ただ近畿南部では南岸の低気圧とか前線の影響もあって曇る、ちょっと雨降る所もあるかも…。という話がやっとできる幸せ。これまで「太平洋高気圧」「夕立」とか秋っぽくないことこの上なかったので。
posted at 19:26:46
どうやら王子くんのサウナ上がりを襲撃できそうな距離にはいるっぽいが我慢して帰宅の途に
posted at 18:30:59
かわ https://pic.twitter.com/NOMyIDgK3e
posted at 18:29:29
マスク率2割弱の商店街歩いてると「まぁこりゃコロナもインフルも流行るでしょ」と思わざるを得ないなという
posted at 18:27:35
まぁ別に性加害ありそうだから楽曲流さなかったとかそういうことじゃないでしょうからまぁというか。まぁ1989年開局っていうのが大きい気もするか…。
posted at 18:23:14
ジャニーズ楽曲を流さないFM802でMr.Childrenの「HANABI」を答えとするクイズがヒントを「長くドラマのテーマとなっている」と出て。当てに行ってて外したDJさんがジャニの人の出演者の愛称を連呼してて「おぉ、なんかすげえな」とは思った。
posted at 18:19:23
4番ファーストT-岡田、という響きが懐かしくて前いつあったっけと思ったら2021年9月14日とかで案外近い。2021年はそこそこ4番に座ってるか。ただ2018~2020はないっぽい
posted at 12:47:53
熱中症予報情報サイト→熱中症予防情報サイト
posted at 12:40:05
暑さ指数実況に至ってはこんな感じではあるので、まぁ熱中症に注意とは言うものの、一息という感じはとってもしますね。
画像引用:環境省「熱中症予報情報サイト」 https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php?region=07&prefecture=… https://pic.twitter.com/3j1wTdkioZ
posted at 12:39:13
単純にこの時間でまだ近畿地方内で30℃越えがないということに秋を感じてしまっている。まぁこれからの間で何地点かは越えそうではあるものの
引用:気象庁HP「アメダス」 https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/34.699/136.508/&elem=temp&contents=amedas&interval=10… https://pic.twitter.com/6bXLnDXiI8
posted at 12:34:11
たぶん「(湿度低くても)30度以上は真夏日と呼ぶ」ことから、「真夏日だからすごく暑い」の接続があるのではという気はしている。単にきりのよさから30が閾値なのだけど、そこが実感に沿わないのではとか
posted at 08:28:33
比較的爽やかで、30度で真夏日という言い方の方を変えればいいんじゃないと思いつつ仕事に https://pic.twitter.com/D87Qlhmuxu
posted at 08:23:28
リツイート1つ。遠足に付き添ったけどナチュラルに2割ほどいないようで、どこでもこんな感じなのかと思うと結構きつい
posted at 08:21:51
体調不良多すぎるやろがい。教員、子ども達、教員の子ども、もうカオスですわ。欠席に早退。学級閉鎖でまくり。謎なのがコロナだけというわけではない。インフルエンザってこの時期にすでにこんなにでてました?これはきつすぎると養護教諭が悲鳴あげてましたわ。みんなのとこもです?何なのこれ
Retweeted by こばこ
retweeted at 08:19:47
「ザ少年倶楽部」NHKが終了検討 止まらぬジャニーズ離れ…23年続くJr.の〝育成番組〟どうなる(1/2ページ) - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20230921-5PQGM2Z6GVLLBCRFLG7XMN5PKM/… NHKさんも崩しはじめたか、こりゃ忍たまとさしあたってみいつけた!のラクだしさんに影響が、と思ったけど後者はほとんどなんもしてないので安心
posted at 08:14:59
かわ https://pic.twitter.com/43caeIAdfE
posted at 08:12:28
今日が豊年祭の本祭か。相撲も4年ぶりかしら。
posted at 08:07:28
@k_soraku アッ、ハイ
posted at 08:03:55
関東大震災の知られざる余震 中学生が読み解く当時の日記 | NHK https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/015/78/… 記事読んだら「あまり知られてない」とは書いてるけど、知られてないとは書いてないので、記事読めばわかる、の種のニュアンスだなと。あまり知られていない、だと見出しとしては長いし弱いと思ったのかしら。
posted at 07:53:33
「知られざる余震」というのは言い過ぎというか、研究対象の日記が知られていなかった、ということなのではないかしら。記事を目立たせるために?知らなかったことにするのはやめてほしいです
関東大震災の知られざる余震 中学生が読み解く当時の日記 | NHK https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/015/78/…
Retweeted by こばこ
retweeted at 07:50:26
秋の高気圧に覆われて晴れるとのラジオの天気予報にIYOSHAAA!!となってる
posted at 07:43:41
出勤しているけど、車内が非常にすいていてみんな感染症が蔓延しているという状況に適応していていいなと思います(5日ぶり)
posted at 07:36:32
台風来そうですぞ!海外モデルがいってますぞ!を許すような心で許していかねば
posted at 07:34:49
見せたいもののために脚色する、というのはまぁどの業界でも良くある話なので暖かい目で見守るぐらいの方がスタンスとして良さそうかもなぁとは
posted at 07:33:58
彩恵りり🧚♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中@Science_Release
auのこれ、広告だから仕方ないけど、
●第4周期をまるっきし削除
●ネオジムを表示させるためランタノイドに無理矢理挿入
と、周期表にかなり歪な改変を加えているね……
これなら正しい周期表を書いた上で、不必要な部分が枠からはみ出ているという演出で描いた方がずっと違和感少ない気がする🤔 https://twitter.com/Saikoroid/status/1704797210003800350…
Retweeted by こばこ
retweeted at 07:32:36
auの周期表広告が秀逸だと聞いて見に行ったら、色々と考えさせられた。
元の周期表がだいぶ恣意的にデフォルメされているが、気付いている人はあまり居ない。B2C広告なのだから「正しさ」よりも「目を引く面白さ」が正義。
クリエーターさん上手くやったな、という感じ。 https://pic.twitter.com/TSeHqYqO0i
Retweeted by こばこ
retweeted at 07:32:31
@mspyon @mountain_white 千里中央かもしれません、それか新駅が出来る船場とか
posted at 20:29:51
@mspyon @mountain_white こんなところから日本初の自動改札機が発掘されるとは
posted at 20:25:51
@mspyon @mountain_white 北千里良いとこですよ。脈絡なく誉めときます。
posted at 20:23:17
王子くんが大阪来てるっぽいので迎え撃ちたいが暴れまわる住人を見るとこりゃだめだなと
posted at 20:22:00
@mountain_white 天下茶屋までは入ることがありますね
posted at 20:19:57
おいおいいつから万博という泥舟に推し球団が乗せられていたんだ冗談きついぜと思ったが、思い返すと大阪を本拠地にした瞬間だと気付いてしまった伏線回収回
posted at 20:19:10
11月23日に開催されるオリックスと阪神の優勝パレード。
正式名称は…。
「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード~2025年大阪・関西万博500日前!~」
#スポニチ
Retweeted by こばこ
retweeted at 20:17:26
“線状降水帯の予測確率を格段に上げる「フェーズドアレイレーダー」” が紹介される模様。 https://twitter.com/taiwa_kankyo/status/1705141130956845461…
Retweeted by こばこ
retweeted at 18:52:33
【#松山地方気象台の大時計を復元!】
登録有形文化財となっている第一庁舎の大時計を、9月21日に55年ぶりに復元しました(復元写真は松山地方気象台撮影)。#四国地整 #営繕部 で改修工事を実施中のため当面は足場で見えませんが、来月以降は時を刻む姿が見える予定です! https://pic.twitter.com/oyuWrKrl85
Retweeted by こばこ
retweeted at 18:51:59
いっぺんでも沖縄本島に住めば変わるとは思う。これは結構本気で。
posted at 15:39:02
日本人にとっての戦争のイメージは「空襲」と「原爆」というひどく偏ったものになってるが、韓国人にとっての戦争のイメージはガチの「本土決戦」「殲滅戦」なので、ヤバさの桁が違うわね。
Retweeted by こばこ
retweeted at 15:38:12
@taisho__ 時間あるかもなので参加迷い中です
posted at 15:23:43
そんなどっかの学会の投稿締め切りみたいなことを…。とは思うけれど気合い入れてイベント立ち上げしてるのでぜひともお時間あります方はエントリーを
posted at 15:10:22
申し込み締め切りを9月30日(土)17時までに延長しました。多くの方のご参加をお待ちしております。 https://twitter.com/JMA_Sapporo/status/1692405104367055138…
Retweeted by こばこ
retweeted at 15:09:11
これは阪神さんのパレードの方に厳戒体制を敷くために警察さんもろとも大移動するパターンでは。オリックス?問題ないです(去年それなりに盛り上がったけど、浮動票抜くとかなり落ち着きそう)
posted at 15:08:48
これは治安案件ですか
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/22/kiji/20230922s00001173070000c.html…
Retweeted by こばこ
retweeted at 15:05:47
特例抹消中の頓宮が胴上げや祝勝会に参加してるの批判されてるみたいだが、そんなん批判するくらいなら、特例抹消中に2軍戦出場してる宜保の運用を批判してくれ。特例抹消のガバガバ運用なんて去年から指摘されてるのに、今さら声上げても遅いよ。そもそも5類以降で特例抹消なんて廃止すべきだった。
Retweeted by こばこ
retweeted at 15:00:49
一昨日スーパーでチョコを身ぐるみ剥がされたきのこの山を見かけて、いくらたけのこ原理主義(過激派)の自分でも「これはひどいが、よく公式も出したな?」と思いました。
Retweeted by こばこ
retweeted at 12:50:48
心の中の舞洲
posted at 12:48:25
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ついに監督が心の舞洲をフルに解き放つのかと思うと明後日以降の試合がワクワクしてくるな
Retweeted by こばこ
retweeted at 12:48:09
たけのこさんに対してもしっかり対応する者として、「おいしいね、きのこの方がおいしいけど」と思いながら家にあったたけのこの里さんを食べています
posted at 12:47:34
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ふるさと納税、理念自体は分かるんですが、資源配分を歪めまくるんですよね。
本来であれば生産されなかったはずのものが生産され、仲介事業者が中抜きして、自治体が返礼品合戦の調整にマンパワーや予算を割く。(続く) https://twitter.com/nikkei/status/1704704503713563023…
Retweeted by こばこ
retweeted at 10:13:44
クラウンライターがいるから絞り込みやすいのでは。 https://twitter.com/yoshipincarp/status/1704867483730296838…
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:55:13
クラウンライターライオンズさんがいるので、1977~78までは絞りこみ可能か。あとはこの間に個々のロゴが変わっているかどうか。 https://twitter.com/yoshipincarp/status/1704867483730296838…
posted at 09:55:06
調べたら1924年に駅できてるんですね、そうであればまぁ新しくできた道路のインター付近にでかい倉庫作るか、ぐらいの心持ちで行けるかもしれませんね https://twitter.com/mkatolithos/status/1705015006310654087…
posted at 09:28:51
本日開催!「造形実験室」
テーマは『ひかり』と『かげ』。
天気がイマイチですね…、晴れてくれないかな~、、、
開催日時:9月22日(金)、23日(土)
10:30~12:00/13:30~15:30
*参加費・予約は不要です。
https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5259.html… https://pic.twitter.com/NDMsnANvyh
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:23:04
まだちょっと真夏日なんで無理ですね…って顔をしてます
posted at 09:05:49
言ってはみたもののまだまあまあ暑いな?
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:05:17
【クールビズ終了のお知らせ】本年のクールビズは終了しました
Retweeted by こばこ
retweeted at 09:05:13
東京ウォーカー最終目的地の大泉学園が朝の連ドラで出てきて、この頃だとワープもできないんでどうでしょう班は困り果てたんだろうなとは思いました。あと練馬大根ブラザーズも頭の中から掘り出された
posted at 08:56:26
【100名の方にご支援いただきました】
現代美術作品修復のためのクラウドファンディング。
約1か月で、100名もの方にご支持・ご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
残り35日、達成率68%。
引き続きよろしくお願いいたします!
▼ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/arttowermito-locust?sns_share_token=…
Retweeted by こばこ
retweeted at 08:54:00
それは良かったです。市立船橋図書館事件の最高裁判決を考えれば、いったん決まった講師に一部の者が気に入らないからといって辞退してもらうのは憲法の保障する表現の自由の侵害になりますから。何よりも講師の坂梨さんは私の知る限り、差別などしておらず、ご自身の見解を表明されているだけです。… https://twitter.com/i/web/status/1704864741347467454… https://twitter.com/edo_museum/status/1704715729483039100…
Retweeted by こばこ
retweeted at 08:52:36