情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@kmoriyama
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@kmoriyama

森山和道/ライター、書評屋@kmoriyama

Stats Twitter歴
5,117日(2009/05/28より)
ツイート数
208,789(40.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月05日(水)6 tweetssource

2023年04月04日(火)59 tweetssource

4月4日

@UABIrurigoki

柳澤 静磨 Shizuma Yanagisawa@UABIrurigoki

オーストラリア旅1番の目的、世界最重量のゴキブリ・ヨロイモグラゴキブリも無事見つけることができましたー!

最初は広大な土地を見て本当に見つかるのか?と思いましたが、探索開始すぐに巣を発見!掘り進めていくと複数の巣を見つけ、12匹ものヨロイさんを見つけることができました!最高だー! pic.twitter.com/O5rGPkbm9N

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 23:39:14

4月4日

@shiimo0925_tech

下山 亮(Ryo Shimoyama)@shiimo0925_tech

ChatGPTに「オンラインコースをワンクリックで作成させる」プロンプト🎁

主要トピックを入力するだけで、希望する週数分のカリキュラムが「即時」作成されます。

出力される内容は以下の通りです。
✅コースのタイトル案と概要
✅コースの理想的なペルソナ
✅ベネフィットや習得できるスキル… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/f9LInEAPtz

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 22:36:06

4月4日

@zhtsss

坂口恭平@zhtsss

何が楽しいかわからないっていうと、どうにもならないから、そこで広大なオープンワールドの中で探すんじゃなくて、お風呂に入るのと、美味しいご飯食べるのは、どっちがいいかなーと、見つけられない人は、二択でやってみてー。みんな、洞窟の中の宝物探しすぎー。さっと目の前の二択からやってー、

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 22:29:21

4月4日

@DIME_HACKS

DIME編集部@最新号付録は4色のLEDが光るBluetoothスピーカー@DIME_HACKS

いつの間にか変わっている #Twitterのアイコン ですが、かぼすちゃんのストーリーを以前取材しました↓

NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと dime.jp/genre/1500855/
#かぼすちゃん #犬のアイコン

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 22:22:11

4月4日

@biccameraP

ビックカメラパソコンStyle@biccameraP

Twitterのアイコンが突然犬のアイコン(かぼすちゃん)になって驚いているのですが・・・

キーボードで
「上・上・下・下・左・右・左・右・B・A」を入力すると犬のアイコン(かぼすちゃん)が時計回りに回転します。ぜひ試してみてください🐕
#LoveTwitter pic.twitter.com/R8YwRxDwWW

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 22:21:43

4月4日

@Ton_beri

みなせ ★C102不参加@Ton_beri

旅館で伊勢海老の刺身の姿盛りを食べた後、宿の人に

「このエビの頭はどうするのですか?」

「捨ててしまいます」

「美味しい部分でもったいないので、味噌汁にしてもらうことはできますか?」

ってお願いしたら美味しいお味噌汁にしてくれた思い出。あれは美味しかったね。

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 21:29:42

4月4日

@kmizu

kmizu@kmizu

何度でも書くけど、GPT-4はそれはもう、GPT-3.5とは比べ物にならないほど賢いし、3.5では通らなかったような出力の性能それ自体を大幅改善するようなプロンプトすらできてしまうって点で驚異としか言いようがない。

知識クイズでまだミスがあることを持って過小評価してるのは、どう考えても

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 21:29:14

4月4日

@oricon

ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon

『あまちゃん10周年SPコンサート』9月に岩手・久慈&東京で開催 のん&大友良英SPビッグバンドが出演へ(写真 全2枚)
www.oricon.co.jp/news/2273702/?

#のん #大友良英 #朝ドラ #あまちゃん #あまちゃん10周年スペシャルコンサート @non_dayo_ne

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:41:09

4月4日

@iza_edit

イザ!編集部@iza_edit

#あまちゃん 再放送開始!】NHK #朝ドラ ベテラン海女たちの方言トークに字幕!SNS「これは分かりやすいっ!!」

www.iza.ne.jp/article/202304

「のんちゃんかわいくてかわいくてたまらんな!」「聖子ちゃんカットの架純ちゃん~若いしかわいい!」など早朝から大盛り上がり

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:40:41

4月4日

@mioyukihoripro

優希美青@mioyukihoripro

今日から #あまちゃん の再放送が始まったみたいですね😊

私にとって初めての朝ドラでお芝居もまだちゃんとしたことなかった時なので、自分で見るには少し照れくさいですが🙈

あまちゃん好きな方や、まだ見たことない方、是非この機会に☺️

10年前の撮影時の私です☺︎ pic.twitter.com/ToDSydfnH0

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:39:46

4月4日

@michicompany

藤織ジュン(北三陸観光大使)@michicompany

#あまちゃん OPを聞くと背中に鳥肌が立つのは、
「ドラマにワクワクしているから!」
と思ってたんだけど、
よくよく考えたら、私の初年度海女実演の時は海女センターでエンドレスにあまちゃんOPがかかっていて、
その水の冷たさを体が思い出してるからなんだなw w w pic.twitter.com/arCbyjZlqT

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:39:33

4月4日

@chikei_n

夏原智慧@chikei_n

確か初出は2chかどっかの掲示板だったと思うんだけど、
「交通死亡事故はたった2秒の余所見で起きる」
みたいな話に対して、格ゲーマーが
「むしろ、120フレームも余所見しててなんで死なないと思うんですか?」
みたいな反応してたの最高に好き

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:31:45

4月4日

@tairo

森山大朗(たいろー) Work in Tech!@tairo

ChatGPTを「自動で作業をこなす自律型エージェント」にする研究

これはAIが目的に基づいて必要な作業を自律的に作成し、実行するエージェント(代理人)システムに関する実験です。

OpenAI のGPT-4、 pinecone のベクトル検索、 LangChainAI のフレームワークを活用。

1/8
twitter.com/yoheinakajima/

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:18:57

4月4日

@nhk_kochi_

NHK高知放送局@nhk_kochi_

きょうの #らんまん
#ディーンフジオカ さん演じる
#天狗 が印象的でしたね

その天狗が
#万太郎 と手にした #山椒餅

#高知#佐川町 伝統のお餅ですが
取材すると
意外な現状が...

ぜひ記事をお読みください!

#朝ドラ #ディーン様 #坂本龍馬 #森優理斗

www.nhk.or.jp/kochi/lreport/

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:14:19

4月4日

@rootport

Rootport💰🍹🍑@rootport

スマホは、本当は「手のひらサイズのパソコン」なのだけど、それでは売れないのでiPhoneは「電話」として発売された。

同様に、ChatGPT(というかLLM)は超絶多用途な〝何か〟なのだけど、それでは俺たちの理解が追いつかないので「Googleのように質問に答えてくれる存在」として登場したのでは…?

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:11:17

4月4日

@koredemo

これでも大学職員@koredemo

東北大学。ChatGPT等の生成系AI利用に関する留意事項(学生向け)
----
・AIの出力をレポート等の解答にそのまま利用することは自身の勉強にならない
・授業によってはAIの利用を禁止しており、場合によっては剽窃とみなされる場合がある
・調べ学習等で使用する場合も~
----
olg.cds.tohoku.ac.jp/forstudents/ai

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 20:10:41

4月4日

@matsujun5213

まつじ@matsujun5213

ガストの猫型配膳ロボットが話題だが、40年以上前から店内で配膳するロボットがいる時代を先取りした店が岡山市のお好み焼き店『真珠』だ

店内の真ん中にランウェイがあり、どこかで見たようなロボットが「イ゙ラ゙ッ゙ジャ゙イ゙マ゙ゼ」「オ゙マ゙ヂドヴザマ゙」を配膳してくれて楽しい twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/t25DJGDVXp

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 02:06:01

4月4日

@shi_shang_

shi shang@shi_shang_

【速報】伊高級ブランド「ヴェルサーチ」、本日、突然、中国SNSで声明発表。「当社は中国の国民感情を大切にし、中国の主権と領土の保全を尊重し、1つの中国の原則を支持します」。”チャイナマネー”の前では「西側の倫理観」も無力。欧米ハイブランド、中国を捨てるか、倫理観を捨てるか、苦渋の選択へ pic.twitter.com/pNA5nO1A5X

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 01:42:06

4月4日

@tokyonewsroom

東京新聞編集局@tokyonewsroom

世田谷区史の著作権譲渡に反対した学者に執筆させないと決定

東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/241866

執筆者の許可がなくても区側で原稿を修正できる「著作者人格権の不行使」を含めた著作権の譲渡を求められた学者は「行政の解釈で都合よく歴史を書き換えることが可能になる」と訴えていた。

Retweeted by 森山和道/ライター、書評屋

retweeted at 01:22:03

このページの先頭へ

×